dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。長文ですが読んでくださると幸いです。

私は片付けがとても苦手で、部屋や鞄のかがいつもぐちゃぐちゃです。それをみてもあまり汚いと思わないので自分でも直さないといけないと考えています。

それに対して母が私に何度も注意してくれています
。何度も忘れ、直さない私が悪いのですが、母は私にできないんだったら病院に行きなさい。おそらく発達障害であると、そうじゃないんだったら、私をなめてるのとしか思えないといいます。

私はその言葉にほんとうに傷ついたのですが、母曰く病院に行け、というのは怪我をしているのなら病院に行きなさいというのとなんら変わりないらしいです。

ほんとうにそうなのでしょうか。私が病院に行くということに対して差別的な目で見ているだけなのでしょうか。皆様のご意見お待ちしています。

A 回答 (4件)


基本的にみなさんのおっしゃっておられるとおりです。
重要な点は2つと個人的には考えます。

1.工夫する。
2.一度嫌がられたことを繰り返さない。

また、基本的には、『ぐちゃぐちゃ』であっても、探し物に困ったり日常的に不都合を感じないなら特に治す必要はないと考える。
ただ、『ぐちゃぐちゃ』であれば掃除もしづらいのではないでしょうか。
仮に掃除してないなら、掃除できるようにするためだけに、整頓する価値はあります。


こういう方は、案外多いですよ。
また、そうした状態で社会を渡っている人はたくさんいます。
みなさん、経験の積み重ね(たとえば、一度嫌がられたことは繰り返さないなど)や、様々な工夫(即座のメモや見やすい予定表など)をして対処しておられるはずです。
精神科などに行けば、ADHD (最新のDSMVでは、自閉症スペクトラム障害)と診断され、抗うつ薬などを処方される可能性が高い。
しかし、ADHDを含む精神系の疾患は薬で治るものではありません。
なぜなら、現段階でその因果関係は解明されていないからです。
一時的に症状を隠すことができる場合もありますが、服用を止めると元に戻る、いわゆる対症療法。
つまり、重大な副作用に苦しみながらも、止めることが非常に難しくなるのが普通です。
にもかかわらず安易に薬を処方するのが現在の精神医療業界。

下記サイトでは、ADHD 治療薬の代表格2種類の副作用がどんなものであるか詳しく見ることができますので、ご参考に。
コンサータ(31ページ以降)
http://image.packageinsert.jp/pdf.php?mode=1&yjc …
ストラテラ(109ページ以降)
https://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_pu …
向精神薬の危険性については末尾動画もご参考になるかと思います。


下記は、コンサータという ADHD 治療薬を服用している方のブログからの抜粋です。
【私はコンサータを飲むことで「確実に命を削っているな」という実感があるのです。先程の通り、体調はずっと優れません。ある意味毎日ギリギリです。
ですが、私は仕事をしてお金を稼がないと生きていくことができません。だから生きるために命を削るというリスクを負ってもコンサータのメリットを受けることには納得しています。こればかりは人それぞれの選択になると思います。】
https://www.yomocracy.com/entry/2018/01/10/18...
この方は1年ほど服用なさっているようですが、『体調はずっと優れません。ある意味毎日ギリギリ』と証言しておられます。
リスクとの兼ね合いということになるのかもしれませんね。
親身に相談に乗ってくれそうな「発達障害者支援センター」という所もあるようです。(ただし安易に病院や薬に誘導されないよう注意が必要)
http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%8...
いずれにせよ、薬物による治療は最終手段と考えるべきでしょう。


下記はADHDの方のブログ。
ご自分に合いそうな改善方法を見つけられるかもしれません。
ADHDの方は基本的に頭が良いので、色々な工夫をすること、そして考え方を見つめなおす、つまり視点の転換で対応できるはずだと私は(推測ですが)思っています。

http://blog.shinoegg.com/entry/naibujijou
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7811/
http://www.e-club.jp/
https://www.yomocracy.com/entry/2017/08/10/180000
https://ameblo.jp/kyupin/entry-10017634560.html

    • good
    • 0

どうして主様は発達障害と言われて傷つくのでしょうか?


最近は 発達障害と言われると怒る 若しくは傷つくと
言われる方が多いですが、
それって そういう方に差別的な感情を 言われた本人が
抱えているからではないですか?

発達障害は 個性です。 ですが最近は療育も
発達しており、その人それぞれの抱える困難を 緩やかに改善していける様にする
サポートがあります。
サポートを受けずとも ご自身で特性を上手く利用して
社会適応している方もいらっしゃいます。

決して その努力や個性を 貶めてはならないし
むしろ 配慮を考えられる社会であって欲しいです。
そして、私達も発達障害と言うものを正しく理解するべきです。
発達障害は 悪い事ではありませんが、もし主様が そんな風に言われて傷つくのでしたら
それは主様の心の中に 障害を持つ方達に 侮蔑や差別意識があるからに他なりません。

どうぞ、そのような偏見を捨てて 自己を見直す事が出来ると良いですね。
そして、もし 主様の中にADHDの特性をお認めになったのなら
今とは違うアプローチで片づけが出来る様になると良いですね。
    • good
    • 0

発達障害の中に病的に片づけられないというものは確かにあります


ですが、片づけが苦手な人は発達障害でなくても実はとても多いのです

まずは試しに『出したものは即片づける』ようにしてみましょう
散らかる原因は物を所定の位置に戻せないこと、ついそのまま置いてしまうことにあります。
起きたら、帰ったら、食事が済んだら 何かのタイミングを目安に、まずは自分が出したもの、使ったものを元の位置に戻して下さい
そして自分が必ず家にいる時間…例えば夜8:30ならご飯も済んでちょっと一息ついてる…みたいな時間を決めてタイマーが鳴るように設定して下さい
タイマーが鳴ったら必ず片づけるようにしてみましょう

お母さまが病院に行け、というのは本当に発達障害なら片づけられないのも少しは理解しなくてはならないと思う、でもだからといってそのままにしておいて良いものでもない
発達障害の正しい対処法も取り入れなくては…と少しは思ってるのかもしれませんね

厳しいようですが あなたも解決策をたてる努力はするべきでしょう
    • good
    • 0

わからないけど、発達障害であると判断されたなら片づけられなくても許せると言っているんでしょうかね?


それとも発達障害でも片づけろというのでしょうか?
恐らく後述かと思います。それであれば、貴方が片づけ方のテクニックを研究すれば改善されると思いますよ。
私も片付けの下手な子供でした。仕事をして疲れている時なども部屋がごちゃごちゃしていることもありました。
ザックリは片付いているけど、洗濯物をたたむのが面倒で、干したハンガーからそのまま着ていました。

まずは、どうすれば片付けが上手になるか研究してみてください。
まず、カバンだけならカバンの置き場所、もしくは、掛けておく場所を作りましょう。
学校の机の横にはフックがあって、必ずそこにカバンや体操服の袋を掛けたりしますよね?
それは、そこが、その荷物の決まった置き場所だからです。
どうですか?やってみてください。ガンバって!(^_-)-☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!