重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣で人を入社させるまでかなり苦労しますよね
まず面接に来てもらって
次に職場見学
そして入社
実際簡単そうに見えて面接にこない、職場見学にこない、初日こない
こんな感じで人を入社させるまででも5人面接して入社するまで1人しか出来ないと聞きます
こんなもんですか

A 回答 (2件)

自社でアルバイト募集しても同じ感じじゃないですか?


何かちょっとあると、ブラックとか騒ぐし、無断欠勤とか、急に辞めたり・・・

派遣会社の質にもよりますが
企業側は求人広告費をかけて募集するよりも
派遣会社で派遣してもらったほうが、人が集まりやすいのと、
辞めた時の手続きなど、色々便利なんだと思います。

あなたがおっしゃる派遣会社は、あまり質のいいところではないところの話だと思います。
    • good
    • 0

派遣経験がありますがそういう話はあまり聞きません。


中小企業向けの話では無いでしょうか?
私の場合は職場見学は1社だけでした。
ほとんどは面接だけです。 そしてほとんどが派遣会社の説明と
異なる業務内容でした。
派遣会社の質では無いでしょうか?
いい加減な派遣会社が多いと感じています。
会社もブラック、派遣会社もブラックの状況です。
派遣社員もブラック会社に派遣され、すぐ辞めてしまう。
派遣社員は即戦力を求められるが権限は与えられず、厳しい世の中です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!