dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミクロ経済学の問題を、どなたかヘルプ頂けないでしょうか?

ある日企業の総費用関数をC(q)=200+5q+2q^2とする。なお、qは生産量である。
①この企業の損益分岐点、企業閉鎖点、供給関数を求めよ
②同じ生産技術をもつN社の企業がプライステイカーとして財を供給するときの市場供給関数Q(p,N)を求めよ
③市場の逆需要関数をp=145-Dとする。Dは市場需用量である。企業数がNのときの需給一致価格p(N)とそのときの利潤を求めよ
④競争市場では企業利潤が正である限り参入が生じる。競争市場均衡における企業数、市場供給量、価格、消費者余剰、社会的余剰を求めよ

A 回答 (2件)

総費用関数は2次式ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。そこが難しいところです

お礼日時:2017/07/01 21:02

どの問題も教科書に出ているきわめて普通の問題。

回答者に丸投げしないで、教科書の例題を参照しながら、自分で解いてみようとしたのでしょうか?解いてみて、分からないところが出てきたら、そこを質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!