dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファローのWHR-G301N/Uを5年前から光回線で使っています。
新しく購入したウインドウズ10では無線LANでもネットするようになりました。以前のVISTAでは無線LANだとちゃんとネットできなくて有線LANで使っていました。
有線LANのほうがつながりやすい?というのは知ったのですが無線LANと有線LANの消費電力の違いはありますか?電気代で考えるとどちらのほうが安いなどあるのかと思いまして。
今5年使っているルーターですがこういうものは何年くらいもつものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

電気代としては電波を発信する無線LANのほうが高いですが、価格にすると無視できる範囲と考えていいです。


私は同一機種を発売当初の2009年頃購入して使っていましたが数年前に故障しました。原因究明のため装置を解体してみると中の電子部品に膨張しているものがありました。
HDDのような可動部分のある製品ではないので、通常なら10年以上はもつと思います。
現在は同機種を2台(24時間Wi-Fi稼働のものと、子供用に深夜Wi-Fi自動停止するもの)使っていますが健在です。
    • good
    • 0

無線LANのメリットは敗戦の必要がないこと。


微々たる電気代ですが、やはり電気代がかかることは間違いがないです。
また、優先の方が高速なアクセスができます。
と言っても、我が家はすべて無線LANを使っています。
*無線でのNASへの転送スピードは、20GBあたりで5~6時間はかかりミスも多いですが、スマホなどへの転送は結構使っています。
    • good
    • 0

普通機器を接続しない方が電気代はかかりませんよ?


コンセントを繋げるとランプが点灯点滅するので電気は少なからず使用します月100円もかかりませんが!
100円も払いたくなければルーターから直接有線LANを使用したらいいんじゃないんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!