プロが教えるわが家の防犯対策術!

京大志望の1浪です
化学の有機分野の対策についてですが、過去問を25カ年全て取り組むのと、化学の新演習をやってから、時間の許す限り過去問をさかのぼって取り組むのはどちらが一般的に良いでしょうか?

A 回答 (3件)

現役生の時の勉強や予備校の授業を通じて化学の考え方が身に付いているようであれば、問題文を読んでそれを的確に計算式に落とし込んで手際良く算出するという練習をしておけば良いことです。


だとすれば、過去問演習だけでOKということになるでしょう。

人によっては化学の新演習という回り道が必要なのでしょうが、現役生の時に重問なり標問なり何か1冊仕上げていれば改めて手を出すようなものではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 21:24

化学の新演習をやってから、時間の許す限り過去問を5年分何度も繰り返すが良いのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 21:25

そういうものに「一般的」はありません。

問題は京大志望は良いが、昨年どれだけ取れたのか?穴は化学なのか逆に化学で稼ぎたいのか、それを開示するべきでしょう。模試の結果もしつこいくらい並べるべきです、すると「ああ、これ、俺と同じだ」という人が必ず居て、助言か大嘘か教えてくれます。それも二ヶ月に一度は出す方が良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
これからそうします
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!