10秒目をつむったら…

be ofの使われ方について。

The materiala aren't of the quality you had hoped.

ここの of the quality という部分はどういった用法なのでしょうか。 be of 抽象名詞(importanceなど)の用法があるのは知っていますが、今回は同じ用法ではないですよね…?なぜ the がついているのかも分かりません。どなたか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

単に quality でなく、


(that) you had hoped という内容で限定されているからです。
厳密には you had hoped for かなあ?
単純に hope は名詞を目的語に取らないので。

とにかく、of +名詞となることで、
名詞そのものでなく、形容詞っぽい部分が出てきます。

ここは申し上げたように、後の部分で限定されているから the ですが、
そもそも、このパターンの of の後に抽象名詞がくるとは限りません。
記述の of と言われているもので、
of a(n)/the size/age などもあります。

ここは「あなたが望んでいた性質を持った」という意味で形容詞っぽくなり、
be によって、「そういう性質だ」でもいいですし、
The material is (the material) of the quality ...
「~の性質を持ったやつだ」
と the material とか、(the) one のような表現を補ってもいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ofを使うことによる名詞の形容詞化についてよくわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/03 22:36

いえ、恐らく、be of 抽象名詞でしょう。


このofは分離のofで、例えばS be of importance
はSからimportanceが出てくるイメージで、importanceが出てくるものはもちろんimportantなので、
S is importantとなります。
The materials aren’t of the quality you have hoped.(materiala→materials had→haveではないですか?)
については、[その材料からはあなたの望んできた品質はでてこない。]すなわち、[その材料はあなたの望んできたほどの品質ではない。]といった感じではないでしょうか。theがついているのは、qualityを後ろから修飾しているから、特定かされているためではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ofのイメージについて教えていただきありがとうございます。
誤字指摘ありがとうございます。いえ文章hadで正しいです。おそらく商品を「購入した」という過去の前に「望んでいた」更に過去のことなのでこのように過去完了系になっているのだと思います。

お礼日時:2017/07/03 22:41

of の基本イメージから説明のある、ここのベストアンサーが、分かりやすいと思います。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

二つ目は、あなたが望んだような、<その>性質 特定できるので定冠詞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引用ありがとうごさいます!理解が深まりました。

お礼日時:2017/07/03 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!