dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巻き爪で一般的な治療で治らなくて、爪をはがしたとしたら、普通の靴はどれくらいで履けますか?
どれくらいで普通に歩けるようになるんでしょうか?

仕事はスーパーのレジです。何日かは休まないと無理でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 病院での治療が効かないので、痛みかから解放される為に爪を剥がしに行くつもりです。なので、剥がしたらどれくらいで治り仕事が普通にできるようになるか知りたいです。

      補足日時:2017/07/06 23:40

A 回答 (3件)

巻き爪で手術しました。


巻いている部分の爪と、その部分が二度と生えないように、爪の元になる細胞も除去する手術を、3回に分けて全部で5ヵ所。

もちろん麻酔をしましたけど、麻酔が切れても痛みは殆ど感じませんでした。
医師も「念のために鎮痛剤を出しておきますからね」という程度でしたし。

その日のうちから入浴も可だったし、入浴後によく乾かして、血液などが出る間だけはガーゼや絆創膏を貼るだけ。
消毒薬等を塗ってしまうと、回復するための物質まで殺してしまうからだそうです。

普通の靴を履いたのははっきり覚えていないんですが、手術から1週間くらいで葬儀に参列したことは確かで、その時は、看護師さんが履くナース靴の黒で参列しました(ガーゼの上のストッキング着用)。
ナース靴って凄くラクですよ。
事務系の仕事をしているOLさんもよく履いていますし。

ただ、心配なのは、この時期の手術ってことです。
私も葬儀に参列したのが7月なので、ダメってことではありませんが、傷口が化膿しないとは言い切れませんからね。
梅雨時にサンダルでの外出もきついでしょうし。
また、立ち仕事のようなので、足への負担の度合いが私とは違うでしょう。

私がこの手術を受けたのは、近所の日赤の外科です。
陥入爪とまでは行かないながらも、膿んでいる状態になってから紹介状無しで受診し、その場で手術となりました(3回すべて)。
紹介状が無いと5000円以上上乗せされますけど、巻き爪を診てもらえる診療所って少なくて。
あったとしてもワイヤー固定が主流だし、それでなくても外反母趾で履ける靴が無いのに、ワイヤーでもっと靴探しが大変になるのが嫌で、この手術にしましたが、加齢も原因でしょうし、手術した場所も多いので、歩く時に微妙に不安定になったように感じます。
まあ、痛みを堪えるのもウンザリだったので、こうするしかなかったと思っていますけどね。

きちんと説明してくれる病院・診療所があればいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
見た目は膿んだりとかは全くなく、化膿していないのに、仕事に行くと異様に痛いです。

実は今週月曜に巻き爪矯正をしました。爪が上がると痛みがなくなるはずなのにどんどん痛みがひどくなり、月曜、火曜の仕事中の痛みは地獄で立ってるだけで精一杯でした。矯正してからどんどん痛みがひどくなったので、水曜に外してもらいましたが痛みは変わらずで、木曜の仕事もかなりきつかったです。矯正を外してても痛みがひどいので、矯正が原因ではなかったのではと思っていたところ、金曜は仕事が休みで余り痛みを感じずに済み、今日土曜は押さえた感じが今までのように痛くありません。なので、もしかしたら仕事中に痛くないかもしれません。行って様子をみてみようと思います。

やはり、剥がす治療は化膿したりしてないとしてもらえないでしょうか?また、はがしたあとはには爪は生えてこないんでしょうか?検索すると生えこないみたいなのが多かったです。

このままもしも痛みが続くようなら仕事は辞めたい気持ちになってます。耐えれません。巻き爪専門の矯正センターに予約を入れてますが、最初の病院で矯正したあとにどんどん痛みがひどくなったので、また矯正するのが怖いです。
しかも、最初の病院はお金を全額返してもらいましたけど、矯正センターではしばらく様子をみてもらってからのお金の返却だそうで、もしもまた痛みがひどくなっても、すぐに外すとお金が返ってこないので、何日も痛みを我慢するのが恐怖です。なので、剥がしたほうが楽なのではないかと思いました。

爪がまた生えてくるのか気になります。

もしも、剥がした場合の靴の事とか痛みとか参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/08 08:45

爪用のニッパーで、角をカットしたら?



のびて食い込んできたら、また角をカット。

病院とかめんどくさいから、いつもそうしてます。

職業病ですね。
    • good
    • 0

巻きづめに良く効く


ブルーのテープみたいな
5000円と高いですが
すごい効き目です。
巻かなくなりますよ
病院か薬局かがわかりません、
すみません
友達がしてたもんで、おぼろげに覚えてて(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!