dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月の子供がいるのですが、のどちんこが左右二つに分かれているのです。
ついている場所や大きさは普通なのですが、二つで一つ位の大きさなのです。
これからこの子が生活していくうえで声が出にくいとか、
物を飲み込みにくいといったことはないでしょうか?
泣いたりミルクを飲んだりは普通にできているようなのですが。

A 回答 (3件)

全くの素人ですが,恐らく非常に軽症の口蓋裂だと思います.


「のどちんこ」は医学用語で「口蓋垂」と言いますので,
下記検索サイトなどで,「口蓋垂 口蓋裂」などと入力すると
いろいろ出てきます.
http://www.google.co.jp/

参考URLに簡単な説明が出ていますので,ご参照下さい.
(もっと重症のケースです)

参考URL:http://fuutao.hp.infoseek.co.jp/clcp/impediment1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

お礼日時:2002/12/25 10:29

全然平気、何も問題ないです。


知り合いにいます。
大きくなったら自慢するようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2002/12/25 10:30

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「唇裂 口蓋裂」
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/sinretukoug …
(唇裂、 口蓋裂の具体的な治療方法と手術)
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/koougairetu …
(口蓋裂の言語障害に対する手術と矯正)
これらの関連リンク先も参考にして下さい。

総合病院の耳鼻咽喉科で受診されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/sinretukoug …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。

お礼日時:2002/12/25 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!