dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イントラレーシック術後、夜間視力が低下するという話を聞いたのですが本当でしょうか?
航海士で夜間の監視業務がある場合などはイントラレーシックは避けた方がよいのでしょうか?
実際手術を受けられた方の体験談などお聞かせ頂けたらと思います。

A 回答 (3件)

光がまぶしく感じられるようになる状態をグレアと言い


夜間や蛍光灯の下や街灯の明かりなどを見たときにおこる
レーシック手術の一時的な後遺症の一つです

一般的には3ヶ月をピークとして少しずつ消え
長くても6カ月以内に治まりまると言われていますし
人によって発生しない人もおりますので
それほど心配する必要はないと思いますが

安全性を求められるお仕事のようですから
この辺を含めてよく検討してみてください

フラップの切開面の違いにより
イントラレーシックの方が発生率は低いようです

もし受けることを決断されたら
クリニックの説明会などで疑問点を質問し
アフターケアが行き届いてるクリニックを選んでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術自体の安全性はかなり高いようですが後遺症(副作用?)もやはりあるようですので止めることにしました。
可能性はそう高くなくても夜間視力が低下すると職を失うことになりかねないしやり直しが効かないものですので....
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 11:58

レーシックうけました!


夜間もよく見えます^^
ただ見えるかより、ハロ・グレアが大丈夫でしょうか?
人によってでたりでなかったりのようえすが、
光がまぶしくかんじたりするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
成功された方のお話を聞くといいなぁと思うのですが

可能性はそう高くなくても夜間視力が低下すると職を失うことになりかねないしやり直しが効かないものですので止める事にしました...

お礼日時:2007/08/08 12:01

私は品川近視クリニックで手術を受けましたが夜間でも全く問題はありません。

最初のうちは少し目が乾きやすかったんですが今では大丈夫です。今では眼鏡の必要もなく大満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事成功して良かったですね!

手術自体の安全性はかなり高いようですが後遺症(副作用?)もやはりあるようですので止めることにしました。
可能性はそう高くなくても夜間視力が低下すると職を失うことになりかねないしやり直しが効かないものですので....

お礼日時:2007/08/08 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!