dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

前歯4本をインプラント治療をするのに、かみ合わせが深すぎる為、歯茎をあげる手術をすすめられ、先日その手術を受けました。
現在は処置済みの歯茎を縫ってある上に半透明のジェル上のもので上からパックしてあります。
2週間ほどで抜糸と言われていますが、現在術後2日目にしてかなり腫れており、痛んできました。(処方された痛み止めは6回分しかなく、すでになくなりました)
また、恐る恐る歯磨きをしたところ、パックのようなものが早速べろっと剥がれてしまいました。

こうなってしまったのは処置していただいた病院側のミスでしょうか?
それとも、この処置をした場合は必ずこうなってしまうのでしょうか?
またその場合、腫れは何日くらいで引くのでしょうか?

顔も変わってしまうし、痛くて仕事にならずとても困っています。
ご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

歯みがきをしてはいけません。



絶対に、歯みがきをしてはいけません。!!!!!

2日目ぐらいですと、腫れて当然です。

パックを元に戻さなければいけないので、至急歯科医院に連絡をとってください。

そして、絶対に!歯みがきをしてはいけません!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
返信がおそくなり申し訳ございません。

今は無事なおりました。。

お礼日時:2009/12/25 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!