
昨日の夕方買ったランチパックのマヨネーズとハム
のやつを今朝食べました。4時30分くらいに急にお腹が痛くなり下痢になり、今もお腹が痛いです。
冷蔵庫に入れずに保管していたので、いたんだのかなと思いますが、昨日今日の夜と朝の気温でいたむものでしょうか?
パンなどの、いたみによる食あたりってどんな症状がありますか?また食べてからどのくらいで症状が出るのでしょうか?
この痛みがなんなのか分からないので、知っておきたいです。
よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
普段継続的にランチパックは食べてる状態ですか?
食中毒的な意味合いでいえば、ヤマザキパンは高濃度の添加物がどっちゃり入ってますから考えられません
その代わり、その高濃度の添加物たちが 体をむしばみます。
あまり普段ヤマザキパンなど食べていないのでしたら
添加物の成分を苦手とする腸内細菌が死に、腸壁から剥がれ落ちて
かるく 下痢のような状態で、便意を催します。
(人間ひとりに2~3kg およそ100兆匹の腸内細菌が腸の中の壁に張り付いて生息してます
毎日のうんちの三分の1が死んだ腸内細菌です
・・食べ物の分解を手助けしその際分泌する成分が 人それぞれの体質に影響してると判明しています)
からだから悪い成分を追い出すためと、腸内細菌がしんだ死骸がウンチとなって出ている状態です
おそらく急速な下痢でしたらこちらだとおもいますよ
そして腸というのは自律神経に自動制御されています
この自律神経、ストレスや腸内細菌の乱れなので不安定になります
そうすることで、腸のウネウネする蠕動運動と呼ばれる動きも不安定になりここから腹痛が継続するんですね
下痢をおこしたら。熱いお茶をのんでください。
緑茶には整腸作用と殺菌作用があり、腸を整えてくれます
また腸を温めることで免疫力があがり、体の回復がはやまります
http://macrobiotic-daisuki.jp/sayu-kouka-tsukuri …
No.1
- 回答日時:
ヤマザキのランチパックなら常温で1週間の保存ができます。
店でも普通にパンが売ってる場所に置いてあるでしょ?冷蔵ケースなどには置いていない
買ってきて、そのままでも一週間持ちます
昨日の夕方から今朝なら、高温になりすぎるような事もありませんから、ランチパックが腐敗していた、というのは考えにくいですから
その他の食材の線が大きいですね
他に、何を食べましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
- 食中毒・ノロウイルス 今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に 1 2022/09/11 10:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 1 2023/03/19 23:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 2 2023/03/19 23:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便について 汚くてすいません 今日は朝と昼と2回便がでました そして、夕方運動していつもより水分を多 1 2022/08/20 19:13
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- その他(病気・怪我・症状) 内科・下痢に詳しい方いらっしゃいますか? 20歳のものです。 最近早弁、早食をしがちです… 今日も夜 5 2023/07/01 17:09
- 病院・検査 腹痛と下痢について 汚い話ですみません。 昨日の昼から腹痛と水下痢が続いています。 腹痛は常にある感 1 2022/07/06 00:14
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎と診断され、4日目ですが逆流性食道炎と胃炎持ちのためか、胃もたれがいつもよりひどくて重い感じで 1 2023/03/22 08:59
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報