No.2ベストアンサー
- 回答日時:
炭酸の酸解離定数をK1=5×10^-7, K2=8×10^-11, 水のイオン積をKw=1×10^-14とし、また、NaHCO3水溶液の濃度をC mol/Lとすると、
平衡定数:
K1 = [H+][HCO3-]/[H2CO3] ①
K2 = [H+][CO3--]/[HCO3-] ②
Kw = [H+][OH-] ③
物質均衡:
C = [H2CO3] + [HCO3-] + [CO3--] = [Na+] ④
電荷均衡:
[H+] + [Na+] = [OH-] + [HCO3-] + 2[CO3--] ⑤
の関係が成立する。
④を⑤に代入して、
[H+] + ([H2CO3] + [HCO3-] + [CO3--]) = [OH-] + [HCO3-] + 2[CO3--]
この式を整理して、
[H+] + [H2CO3] = [OH-] +[CO3--] ⑤'
①、②、③から
[H2CO3] = [HCO3-][H+]/K1 ①'
[CO3--] = [HCO3-]K2/[H+] ②'
[OH-] = Kw/[H+] ③'
①', ②', ③'を⑤'に代入して、
[H+] + [HCO3-][H+]/K1 = Kw/[H+] +[HCO3-]K2/[H+]
K1[H+]を両辺に掛けて、
K1[H+]^2 + [HCO3-][H+]^2 = K1Kw + K1K2 [HCO3-]
この式を整理して、
[H+]^2(K1 +[HCO3-]) = K1Kw + K1K2 [HCO3-]
[H+]^2 = (K1K2[HCO3-]+K1Kw)/(K1 + [HCO3-]) ⑥
という関係式が導かれる。
ここで、⑥式の近似を行う。
炭酸水素ナトリウム溶液においては、[HCO3-]≒Cなので、
[H+]^2 = K1(K2C+Kw)/(K1 + C)
C=0.1 mol/Lのとき、C>>K1およびK2C>>Kwなので、
[H+]^2 = K1K2
[H+] = √(K1K2) = √(5×10^-7×8×10^-11) = 6.32×10^-9
したがって、炭酸水素ナトリウムのpHは
pH = 8.2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 【化学】炭酸水素ナトリウム水溶液の電気分解 2 2023/05/18 23:29
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした時の最大Phは?
化学
-
0.1mol/L Na2CO3のpH・・・
化学
-
炭酸水素ナトリウムのpHについて
化学
-
-
4
炭酸ナトリウムを塩酸で滴定しようとしています。
化学
-
5
pHの求め方。
化学
-
6
炭酸カリウムの水溶液
化学
-
7
phについて
化学
-
8
0.1mol/L濃度の炭酸ナトリウム水溶液を作る
化学
-
9
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
10
塩酸とアンモニアの混合液のpH
化学
-
11
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
12
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナトリウム
化学
-
13
炭酸の解離定数について
化学
-
14
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
15
炭酸水素ナトリウムを水に溶かした際に生じる炭酸イオンの濃度は、次の1,2で表される平衡式により決まる
化学
-
16
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpHを教えてください! 解説にはpH1とpH2の間となっていたの
化学
-
17
プロトン均衡・電荷均衡式の立て方がわかりません…。
化学
-
18
アスピリンの定量に関連して
化学
-
19
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
20
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
湿度調整について
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
モル濃度
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
pKa のリストを探してます
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
【問題の質問】酸化還元反応と...
-
オキシドールの濃度を求めてく...
-
加水分解
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
比重算出
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
塩化カリウム水溶液の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
pKa のリストを探してます
-
モル濃度
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
炭酸ナトリウム水溶液について
-
50% NaOHの作り方
-
比重算出
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
エチレングリコール水溶液の消...
おすすめ情報