No.2ベストアンサー
- 回答日時:
炭酸の酸解離定数をK1=5×10^-7, K2=8×10^-11, 水のイオン積をKw=1×10^-14とし、また、NaHCO3水溶液の濃度をC mol/Lとすると、
平衡定数:
K1 = [H+][HCO3-]/[H2CO3] ①
K2 = [H+][CO3--]/[HCO3-] ②
Kw = [H+][OH-] ③
物質均衡:
C = [H2CO3] + [HCO3-] + [CO3--] = [Na+] ④
電荷均衡:
[H+] + [Na+] = [OH-] + [HCO3-] + 2[CO3--] ⑤
の関係が成立する。
④を⑤に代入して、
[H+] + ([H2CO3] + [HCO3-] + [CO3--]) = [OH-] + [HCO3-] + 2[CO3--]
この式を整理して、
[H+] + [H2CO3] = [OH-] +[CO3--] ⑤'
①、②、③から
[H2CO3] = [HCO3-][H+]/K1 ①'
[CO3--] = [HCO3-]K2/[H+] ②'
[OH-] = Kw/[H+] ③'
①', ②', ③'を⑤'に代入して、
[H+] + [HCO3-][H+]/K1 = Kw/[H+] +[HCO3-]K2/[H+]
K1[H+]を両辺に掛けて、
K1[H+]^2 + [HCO3-][H+]^2 = K1Kw + K1K2 [HCO3-]
この式を整理して、
[H+]^2(K1 +[HCO3-]) = K1Kw + K1K2 [HCO3-]
[H+]^2 = (K1K2[HCO3-]+K1Kw)/(K1 + [HCO3-]) ⑥
という関係式が導かれる。
ここで、⑥式の近似を行う。
炭酸水素ナトリウム溶液においては、[HCO3-]≒Cなので、
[H+]^2 = K1(K2C+Kw)/(K1 + C)
C=0.1 mol/Lのとき、C>>K1およびK2C>>Kwなので、
[H+]^2 = K1K2
[H+] = √(K1K2) = √(5×10^-7×8×10^-11) = 6.32×10^-9
したがって、炭酸水素ナトリウムのpHは
pH = 8.2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 【化学】炭酸水素ナトリウム水溶液の電気分解 2 2023/05/18 23:29
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした時の最大Phは?
化学
-
0.1mol/L Na2CO3のpH・・・
化学
-
炭酸水素ナトリウムのpHについて
化学
-
-
4
pHの求め方。
化学
-
5
炭酸カリウムの水溶液
化学
-
6
炭酸ナトリウムを塩酸で滴定しようとしています。
化学
-
7
phについて
化学
-
8
0.1mol/L濃度の炭酸ナトリウム水溶液を作る
化学
-
9
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
10
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpHを教えてください! 解説にはpH1とpH2の間となっていたの
化学
-
11
水酸化ナトリウム 1N
化学
-
12
炭酸の解離定数について
化学
-
13
塩酸とアンモニアの混合液のpH
化学
-
14
0.01mol/LのNaOHのpHはいくらか。 という問題が分かりません。 解答を教えてください!
化学
-
15
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
化学
-
16
本試験と空試験
化学
-
17
過酸化水素水のPH
化学
-
18
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナトリウム
化学
-
19
硝酸の容器はなぜ遮光ガラスに入っているのでしょうか?
化学
-
20
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
化学 容量パーセント濃度17v/v%...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
pKa のリストを探してます
-
比重算出
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
加水分解
-
化学の問題です。 濃度0,200mol...
-
エタノール水溶液と蒸気圧の関係
-
炭酸水素ナトリウムの分解とpH
-
2×10^-2MのHClO〔4〕のpH
-
タンパク質の凝固
-
重曹とアルミニウムと硫化銀の反応
-
クエン酸水の比重
-
【至急!!】飽和食塩水に砂糖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
湿度調整について
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
モル濃度
おすすめ情報