プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

いくつか質問です。
私は会社3日で退社したのですが、退社した会社に確認したところ、雇用保険の手続きしないと言われたのですが、2万以下の給料の明細を見たところ、雇用で○十円だけ引かれてました。他は引かれてません。
退社した次の日にハローワークに確認したところ、雇用保険の手続きされてませんでした。退社さたのであれば、これから雇用保険がつくことはありませんとハローワークの方に言われていたので安心していたのですが…。
この場合、雇用保険に加入していますか?加入されてなければ、離職票もないですよね⁈…今のところ、送られてきません。

履歴書には書く必要はないとハローワークの方に言われたのですが記入したなかった場合、面接の時に話した方がよいのでしょうか?
言わなければ、年末調整の際にえ⁈ってなりますよね?逆に確定申告すると言うと怪しまれますよね?
私はどうしたらよいのでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスください‼︎

A 回答 (3件)

>その3日分の源泉徴収票で確定申告



あぁ、その3日分を足して、確定申告するということね。
お礼に?がついているという事はあまり理解してない部分があるということ?
わからないことはきちんと聞いておいた方がいいですよ。微妙なお礼されてもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も回答していただきありがとうございます。
語尾の?ですが大変失礼いたしました。わかりやすく文章で理解できました。打ち間違いで二回とも。が?になってしまいました。
訂正しょうといろいろやってみたのですが訂正の仕方がわかりませんでした。大変、失礼いたしました。

お礼日時:2017/07/12 13:03

雇用で○十円だけ引かれていたとありますが、それが雇用保険料なのではありませんかね。


であれば、雇用保険加入をしていないのに保険料負担すること自体おかしいですので、会社の誤りかもしれません。金額が軽微なのであなたが問題視するかは別ですがね。

ハローワークは、ハローワークの関係分野しか説明できません。ほかの制度上問題があるかどうかは分かっていないと思います。

そもそも、結果3日間で退職したとしても、当初の雇用契約や労働条件で雇用保険に加入すべきかどうかを判断するため、超短期で手続きがまだだったしということで未加入とすることはできないはずです。日雇いで見込みがつかなかったのであれば可能かもしれませんがね。
ですので、正社員や契約社員などで雇用保険加入要件を満たす予定で雇用されたのであれば、手続きがまだであっても、雇用保険の加入と脱退が同日手続きになってしまったとしても、過去にさかのぼって加入すべきなのです。

離職票ですが、雇用保険上の話ですので、雇用保険未加入であれば交付されることはありません。

履歴書への記載ですが、私は書かないということも虚偽に含まれる恐れがあると言わせてもらいます。もしも、辞めた会社に指導が入り、過去にさかのぼって雇用保険に加入することとなれば、次の会社で加入となった際に履歴書の経歴と矛盾することで、ハローワークがあなたへ問い合わせをすることになる恐れもあります。
会社からすれば隠した経歴と見れば、その経歴に問題があったのかと疑います。

年末調整や確定申告でも、2万円について含める必要があったりすれば、矛盾することになります。何かの拍子でばれる可能性もあります。

ばれた時に言い訳するぐらいであれば、私は履歴書に書きます。
そして、まっとうな辞め方をしていたのであれば明確な理由もあることでしょう。私は履歴書にそれがわかるように書きますね。雇用や労働条件が採用後不当に変更されていたため早期の退職などとすれば、な会社に騙されそうになったかわいそうな人と見るだけでしょう。病気や怪我が理由であればそれもしょうがないよねと見ることでしょう。

履歴書に明確なルールはないでしょう。書かなくてもよいかもしれませんが、書かないことで絶対に不利益があるとは限らないということです。

私は人事担当者ですが、応募者の個人的な理由により一線から退いていた期間が長くなった人がいました。その間は、派遣やアルバイトなどをしていたという人でしたが、業界が異なる、専門的でもないなどと言う理由で、○年○月~○年○月 ○○理由により派遣アルバイトにて○○数社在籍などと書いていた人もいましたよ。
会社名等を伏せたとしても、働いた事実がわかるようにしていれば、疑われにくいでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます?

お礼日時:2017/07/12 12:34

手続きしてないなら加入はしてないでしょうね。

もちろん離職票は送られてきません。
というか、数十円でも雇用保険料を引かれているなら返してもらいましょう。
3日しかない職歴を書いたり言ったりしたところで意味はないと思います。

>言わなければ、年末調整の際にえ⁈ってなりますよね?

言ってないんだからなりませんよ。
会社で年末調整した後、その3日分の源泉徴収票で確定申告すればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます?

お礼日時:2017/07/12 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!