アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
30代兼業主婦です。
31歳の夫と3歳の子供の3人暮らしです。
結婚してから8年、借家(アパート)で暮らしていますが、子供が小学校に上がるまでにマイホームを検討しています。
現在住んでいるアパートが老朽化のため、壁の亀裂から雨漏りがあり、畳が濡れてカビがはえるなど被害もあり、真剣に引っ越しを検討中です。
(アパートの方は来週業者が来て外壁の修理をしていただけることにはなっています)

この週末、たまたま見つけた新築建売で気になる物件があったので、不動産屋に行ってきました。
(名前の知れた不動産屋のグループ会社で中堅企業だと思います)
そこで営業の方が出払っていたので、建築士?デザイナー?の方が相談にのってくれたのですが、話がどんどんそれて、結局その建売は見に行く事もなく、土地を探して家を建てる方向で勧められています。
その方のデザインして完成間近の物件も見せていただきました。
その方はローンや2020年の新しい基準について詳しく説明してくれて、Z空調という(その不動産屋とは別の会社の商品ですが)2020年基準の家を実際に見せていただいたり、なるべく土地を探してくれたりしました。
主人はその説明を聞いて、もう建売は買う気が起きない、予算が合えば注文住宅にしたいと行っています。
わたしはどうもいろいろ上手い話をされて、信用していいのかわからなくなっています。

・ローンは頭金0年で購入した方がいい!(10年は減税があるため)
・銀行にはうまく言えば安い金利で借りられるし、審査を通してあげられる
・Z空調(か、このようなシステムのことか不明)は自分が提案したもの
・(実際に建築中の家を見せて)この壁は審査が通ったら最初から壊す予定、お客様の要望で取外して一つの大きな部屋として使う(そんなことしても大丈夫なのか不明)
・Z空調は特許だか使用料がかかるので、同じことを部分的に少し変えて安く同じシステムの家を作れる
・うちで土地を買えば安く建てることができる(通常2000万の家が自分がデザインするので費用もかからず、1400万で作れる)
・アイ○設計は外国人を適当に教育して欠陥住宅ばかり(他社の悪口)
・○条工務店は実際は欠陥住宅(他社の悪口)

この方にお願いすれば、通常4000万の家が3500万くらいで建てられるのは間違いなさそうです。
が、信用していいのか不安だらけです。
おそらく悪い人ではないと思いますが、どこかにウソがあるのでは?違法なのでは?と思ってしまいます。
その方も同じ地域に家を建てて家族と住んでいますので、なにかあっても音信不通にはならないとは思います。
また、一応有名な不動産のグループ会社です。
(ただし、仲介などでは有名ですが、家を作るなどのCMは見たことありません。)
できれば建築などに詳しい方の意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一応、建築士でございます。


違反建築の指導などもいたしました。
苦情のよもやまも受けました。

最初に結論。
見送る。

仮に注文住宅なら逃げません。
これから先、その建築士さんとやらがあの世に召された後でも建てられます(笑)
私が気になること。
①減税を見込んで全額ローン
経済の仕組みを知らないか、ウソつき。
②他社の悪口を言う
(私ならこの時点でこの人間を信用しない)
他、ほぼ全部。
法を守らせる側として看過できないのは、完了検査に合格後、形態を変える旨をしゃあしゃあとぬかすこと。

まあ、話術に長けた営業さんでしょ。
心配なのはご主人。
洗脳されたよね。

最初の目的は何?
注文住宅が悪いとは言わない。
でも順番が違うでしょ。

一生洗脳状態が続けば満足するかもしれない。
あなた、一歩引いて自分たちが今、何をしようとしてるのか冷静にかつ客観的に見てごらん。
ここに質問をするまでも無いことに気付けない?

たぶんハードルはご主人だと思う。
夫婦に亀裂が入らないよう。
違反建築を抱えたら地獄だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
話を聞いているときは、なるほど!と思ってしまいましたが、冷静に考えるとやはり違法では?と心配になり。
主人は場所的にあり得ない安い土地だし、80%くらい気持ちが向いているようでした。
連休でしたので、次の日も紹介された土地を見に行ったり。
確かに注文住宅は逃げないですよね。
ただ、普通の常識からいくと、うちの条件では注文住宅は無理かな、と思います。
なので今回注文住宅も可能と言われ、気持ちが傾いてしまいました。
実家から近く、やっと入れた保育園にも通えて、貯金があまりない、など。
もう少し冷静に考えてみます。
主人にもご回答いただいた内容を伝えてみました。
主人もいろいろ調べて、少し冷静になっていたようで、きちんと話は聞いてくれました。

まだ小学生になるまで2年半ありますので、資金を貯めつつ、他の不動産屋もあたってみようと思います。

お礼日時:2017/07/18 10:43

心中お察しする。



現時点では、建売ではなく注文住宅にするという方針になったのなら、他の注文住宅メーカーにも話を聞いてみればいいよ。
他のメーカーでも本件と同じような話が出るなら、本件のデザイナー?の説明は妥当なところなのだろうし。
今はまだ情報が少ない(本件デザイナー?の話だけ)ので、まずは適切な判断ができるように情報収集する段階だよ。
デザイナー?が信じられるとも怪しいと断定するにはまだ早い。

ン千万の買い物なんだから、もっといろいろと調べてからの方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その方が悪い人間ではないと、そんな気もしています。
ついつい大きな事を言ってしまう性格かもしれません。
(会社はまともかも?)
営業ではなく、建築の専門家目線で熱く語っていたので、主人は、営業じゃないから聞けた話もたくさんあり勉強になった、と言っています。
(余計なことも言い過ぎな感じですが)
おっしゃる通り、他もみて、勉強しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/19 13:37

この人は、ダメ、です。



信用していけません。

1)「土地を探して家を建てる方向で」

 恐らく、この人に、「手当」が付くのでしょう。
 自分の手当ての為に、「仕事を作ろうと」している。建築士?デザイナー?

 「建築士?デザイナー?」

 資格を明確に提示しないのは、資格がないか、大した資格でない証拠。
 本当なら、名刺を出して、ちゃんと説明する。

2)ローンは頭金0年で購入した方がいい!(10年は減税があるため)

 減税金額だけ見ればそうかも知れないが、問題は、施主がトータルで支払う
 金額こそが重要で、頭金を多く出せば出すほど、利息が少なく、トータル
 出費が少なくなる。

 その前に、建築士であれば、そんな手法は、恥ずかしくて、採用できない。

3)銀行にはうまく言えば安い金利で借りられるし、審査を通してあげられる

 要するに、銀行を騙す、と言う事でしょう?
 悪質です。
 こんなのを信用してはいけません。

4)「この壁は審査が通ったら最初から壊す予定、」

 最悪。
 この時点で、違法建築物になります。

 こんなのは、信用してはいけません。
 逆に、こんなのを雇っている会社自体も信用していいのか、疑問。

 実際にはそんなことは無いでしょうが、行政から是正命令が
 出る可能性も、存在します。

 そんな状態に施主を、平気で置こうと言う意識自体が、信じられない。

5)「同じことを部分的に少し変えて安く同じシステムの家を作れる」

 有り得ません。

 モラル破壊をしています。
 それを、施主に平気で提案する、そん神経が、非常に悪質で、
 最悪です。

6)「アイ○設計は外国人を適当に教育して欠陥住宅ばかり(他社の悪口)」

 完全に、アウト、です。
 恐らく、この一連の発言だけでも、十分に、解雇になるべき人材です。

 他社を悪く言うのは、業界でも「禁句」で、決して言ってはいけない事です。

7)その他

 その会社の事は解りませんが、その「個人」は全く信用できないし、
 信用してはいけない人物だと、思います。

 今日は、少し酒が入っているので、表現がきついですが、
 この人はいけません。
 
 試しに、言われた内容を会社に伝えてみるといいです。

 まともな会社であれば、次の日には、居ないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
名刺はいただきましたが、会社名と名前、主任としか書いてなく、資格などはかかれていません。
やはり違法ですよね。
銀行をだまして、頭金をいくらか納めた事にすると言っていました。
確かに見せていただいた他者の最新の住宅はとても良かったですが、同じようなシステムで作る、と言っても保証もないですし、住んで見たらまったく機能しないとかありえそうですね。
今建てているお家のあちこちで、タイルなどその方が直接貼ったりしているようで、自慢気でしたが、普通デザイナーが自ら施工をするものでしょうか?
こだわりたい部分なら分かりますが、ただのタイル貼りです。
経費削減?と思ってしまいました。
その会社の親会社に匿名で問い合わせてみようかと思います。
その方の独断かもしれないですし、怖いです。

お礼日時:2017/07/18 10:35

建て売りを見るつもりで行って見せないでそのすすめかたはやめた方が。

私も家を建てましたがそんなに簡単には決められませんよね?色々と見て決めるべきです。他の不動産やさんにも足を運んでみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初日は2時間、ローンや建築関係の話をされ、いつ物件を見せていただけるのか心待ちにしていましたら、結局行かず。
次の日は営業も同席して、新しい基準で建てた物件を体験させていただく事になりましたが、また営業は出てしまっていて、その方のペースで進んでしまいました。
他の不動産屋にも行ってみようと思います。

お礼日時:2017/07/18 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!