dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都ですずめの照り焼きを見て、グロ過ぎてびっくりしました。
京都の人は、日常的に食べるんですか?

A 回答 (4件)

もともと、「焼鳥」ってすずめのこと…。


稲穂を食べるスズメをとらえ、蛋白源に、という
一石2鳥。←、あ、これも小鳥を捕らえる話ですな。

京都のが名物になっていますが
都内でもほかの地域でも雀の串焼きを出す店はありますし
あなたのお住まいの都道府県にもあるかもしれませんよ?

昔韓国の人に「日本人はアキトリというのを食べている!小鳥をまるごと、残酷だ!」
といわれたことありましたが
すずめのことかなぁ、と。でもそんな日本人が一般的に食べてるわけじゃないですし
京都でもだれもが日常的に食べているわけではないでしょう。
今の時代そう材料も手に入らないですし
スーパーの肉屋に串にさしたのがあちこちの店にある、というなら日常食かもしれませんが…。

狩猟をされる方のサイトでは、いろんな野鳥がいろんな調理法で食べられていました。
もちろん、猟のルールや時期にのっとって、ですけど…
従来の日本人が食べていた食材、ではあるのでしょうけど
今は全く食べられていないものばかりですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ええ?焼き鳥はスズメがもとだったんですね。知らなかったです。私の知る限り、私の地域では食べないですが、色んな所で食べられてるんですね。
野鳥を食べる人がいるんですね。私の知らない世界が色々あるようです。(*´-`)
色んなお話、ありがとうございます

お礼日時:2017/07/21 22:27

私も昔知らなくて食べてしまいました。

美味しいけど、なんだか鶏と違うので、これ何の肉ですか?と聞いたら、雀ですと言われて、え、?ってきき返してしまいました。最初から知っていたら、食べ無かったかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味が違うんですね。
確かに分かってたら食べにくいです。
私が見たのは、姿焼きみたいに、形がすぐ分かりました。
食べれないです。( ; ; )
ありがとうございます

お礼日時:2017/07/21 21:02

昭和30年ころまで、日本の食文化だった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええっ!そうなんですね。
可愛い鳥なので、ちょっと食べれないです。ありがとうございます

お礼日時:2017/07/21 20:46

九州の焼き鳥屋にもありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。知らなかったです。ありがとうございます

お礼日時:2017/07/21 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!