dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育料について

現在、第一子、第二子が保育所に入って第一子が小学1年になれば第二子の保育料半額は正規の値段になりますか?
また第三子は無料ですが、第一子が小学1年になれば、第二子扱いで保育料半額になるのですか?

A 回答 (1件)

はじめまして



保育料は厚生労働省の基準はあるのですが、非常に高額です。ですので多くの自治体では補助をすることにより保育料を国の基準より低減させているんですね。自治体によって保育料はちがうんですよ。ですから、保育料の第一子、二子の場合に一人を半額にするという制度は国にはなく、自治体の裁量として行っているので、全国的に「これが正解」というのはありません。

ただ一般的なことでいえば、半額免除の制度は、あくまで複数の子どもが保育園に在籍することによる保育料負担を軽減するためのものですから、第一子が学齢期になった場合、第二子の保育料については通常の額に戻るのが普通です。確実なことは自治体の保育所所管部局に確認して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確認してみます。
ありがとーございました

お礼日時:2017/08/07 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!