電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校を卒業して5年間くらいニートだった人が大学に入るとします。文系の大学です。その人が卒業する時期に別の人が、別の大学の大学院博士課程(文系)を修了するとします。
どちらが就職のときに困ると思いますか?ニートで5年間サボっていた人と大学院で熱心に研究していた人を比較したいんです。大学院博士課程修了者が就職のときに困るか知りたいんです。学部卒がどれだけ優遇されるか知りたいんです。ニートで5年間サボっていた人と大学院で熱心に研究していた人のどちらが価値のある人か知りたいんです。

A 回答 (10件)

大学院の方

    • good
    • 0

そりゃ、


「ニートで5年間サボっていた人」
よりも
「大学院で熱心に研究していた人」
のほうが価値あるでしょう。

「5年間の努力による知識や経験の差」

「博士号という成果」
の分だけ違いがあると思います。
    • good
    • 1

ニートだった人は地獄を見ることになります。

院ギリギリの人に比べたとき「定期的に授業に出たかどうか、の差は小学校の算数を全く習わなかったかどうか、くらいの差があります」それは身体、脳の差、だけでなく社会というものの捉え方の差なのです。
    • good
    • 0

貴殿の考えでは



結局、どちらを選んでも使われる側の身分でしょうね
    • good
    • 0

何故 大学に行きたいのか?


大卒じゃないと取れない資格を取る為、または大卒じゃないと駄目な仕事をするため以外なら自己満足ですので今から就職しましょう
    • good
    • 0

農林水産業で現場に出る仕事に就くのであれば、変わらない。


どちらも苦労するでしょう。

電気機器のメーカーで技術者として仕事に就く場合も変わらない。
どちらも苦労するでしょう。

スポーツトレーナーになろうという場合も変わらない。
どちらも苦労するでしょう。

…まだ例えがいる?
    • good
    • 1

ニート期間の有無は別として、文系なら、学部卒の人と博士課程修了の人とでは、希望する就職先が異なるので、比較対象になりません。


文系で博士課程を最短で修了する(できる)人は、研究職に就くのが目的で、大卒が目指すような一般企業への就職も公務員試験も考えてはいませんから。文系で一般企業への就職を考える人は、博士課程には行きません。せめて修士課程までです。
研究職に就けるのは文系でも修士以上からですから、大卒(学士)の就活先にもなり得ません。
「就職」のカテゴリというか土俵が違いすぎます。比較するのが間違いです。
    • good
    • 2

人によるかもぷん


学歴重視かもなぷん 逆の場合もあるかもだしぷん
    • good
    • 0

まあ、好きにやっていたという点では同じなんでしょうけど、、、


ニートだった人のほうが就職先は断然多いでしょうね。
費用稼いで大学行ったとか、言い訳出来そうですからね。
    • good
    • 0

1円と1万円を比較するようなものだぞ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!