dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ETCカードのクレジットカード機能がついて無いETCパーソナルカードに付いて質問します、ETCパーソナルカードは月々の高速道路の利用が余り無い場合は口座からの引き落としは無いのですか?教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • クレジットカードが発行しているカードとは違い、高速道路会社が発行しているパーソナルカードですクレジット機能の付いているETCカードとは違い年会費を毎年払わなければ行けませ!マイレージポイントはクレジット機能付きと変わりませし平日割や休日割も受けられます!

      補足日時:2017/08/16 18:17

A 回答 (5件)

ETCパーソナルカードも毎月の利用した額のみが引き落とされます、


金額によっては次回の合算も有るらしいとは聞いた事は有ります、

例えば、100円、300円の様な感覚です。
    • good
    • 2

No.1ですが、



パーソナルカードのデポジットは預託金なので其れの金額からの引き落としは金輪際発生しません、
あくまでも利用料金のみが引き落としです、

年会費が無いカードも有りますよ、

もう少しカードの学習をして下さい。
    • good
    • 1

>毎月引落されるのは、デジポット料金だけでしょうか?



ETCの利用が無いのであれば、毎月何も引き落とされませんよ
    • good
    • 1

クレジットカード機能の有無に関わらず、年会費無料のカードなら


利用しただけの引き落としになります。

クレジットカード機能無しのETCカードでも別途クレジットカードが必要ですので
そのカードが年会費が必要な場合もあります。
    • good
    • 0

>高速道路の利用が余り無い場合は



余り無いってのは、ちょっとは有るという意味ですから、ちょっとは引き落とされますよ。


全く利用の無い月であれば、引き落とされる事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎月引落されるのは、デジポット料金だけでしょうか?

お礼日時:2017/08/16 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!