【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル

今度、膵臓の全摘出手術を受けることにたりました。同時に、脾臓、胆管や十二指腸の一部も切除することになると思います。今は、至って元気ですが、このまま放置すると、取り返しのつかない事になるので、切除するとは納得してます。
しかし、膵臓全摘出後の生活について、著しく低下するという記載しかなく、具体的に、サラリーマン生活が送れるのか?お昼は、コンビニのお弁当などても大丈夫なのな?低血糖は、どの程度の確率で起こるのか?など、具体的な生活に根差した常法が皆無で、とても不安です。どなたか、参考になるサイト、書籍、イベントなど、ご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

以前に入院した時に交通事故で脾臓破裂の患者と


同部屋になった
中学生の頃に交通事故になったそうで
その後(5年)で腹膜の癒着で入院していました

>脾臓、胆管や十二指腸の一部も切除

私は大腸がんで肝臓転移を3回経験しており
肝臓の手術の時に胆嚢も切除しましたが
3年経過していますが元気です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報