dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついこの間免許が取れました。
で、やはり免許が取れてバイクが欲しくなっているのですが今手元に用意できているお金が10万ちょいしかないんです。
この場合、やはり買えるだけのお金がたまるまで我慢すべきでしょうか。
ローンなども考えているのですが…。
当方、大学生でバイトはしています。
いろいろなサイトを見、そこを参考に算出した維持費とあとローンを月に1万、2万を返しながらなんとか生活はできそうなのですがどうでしょう?
買うバイクの値段によっても変わってくるでしょうがまだ特に目をつけているものなどはないもので…。
答えづらい質問かもしれませんがよろしくお願いします

A 回答 (11件中11~11件)

その気持ち判るねぇ。


普通二輪免許でしょうか?

まず、欲しいバイクのターゲットをおおよそ決めます。
その値段を考えてもらうとして、それに乗り出すまでに約プラス20万いるからね。(250cc以上)

まあ、じっくり考えてお金を貯めよう。
目標額の3分の2貯まれば結構楽だよ。

ローンするなら親を頼ろうね。利息も付かないし(と思う)催促も甘いよ。

はやる気持ちは抑えて、バイク毎年何らかの形でモデルチェンジするから買い時を誤ると一気に中古になっちゃうから用心してください。

がんばって貯めてねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりお金を貯めるほうがよいですか。
少なくとも全てとはいわないまでもある程度は貯めたほうがよいですよね。
でもこれだけの金額を貯めるには数ヶ月かかるでしょうしその間、バイクから離れてしまうと運転が危うくなるのではないかという心配もあるのですよね…、う~ん。
お金持ちであったらなぁ。
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/06 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!