重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯機を回すたびにキュィーーーンと、かん高い音をたてるので困っています。もうかれこれ20年近く使っている、ナショナル(当時の社名)のNAーF70APという機種なのですが・・・。

 音がうるさい以外はまだ普通に使えるので、動くからにはとの気もありまして・・・。何とか音を抑える方法はないものでしょうか? やはり買い替える以外になさそうでしょうか?

A 回答 (10件)

脱水時に毎回起きる症状ですし。

<<<<<<<<<

脱水時にだけ鳴るなら、ドラム回すメカ軸受けですよ。
軸受けは2重構造になっていて、内側の軸と外側の軸があります。
洗い等で羽を回す時は真ん中の軸を回しますが、脱水等ではドラムゴト回すので真ん中軸と外側ロックして一番外側のベアリングが受け持ちます。

なので外側のベアリングが磨耗損傷していれば、脱水時に音が出ます。

モーターであれば、洗いも脱水も音が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有り難うございます。耳障りで大きな異音は、今のところ脱水の時だけです。であれば仰せの通り、軸受けが怪しいということですよね。

お礼日時:2017/09/04 19:11

モーターガタが来始めているので、動かなくなるのも時間の問題だと思います。



修理にするにしても、年数が経過している為、部品もないと思いますけど…

モーターがあったとしても、3〜4万は修理代で取られてしまうでしょう?
10年位前に、モーターを交換した事があり、出張費を入れて36000円掛かった事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりそうですよね。音が鳴り始めてから数年経ちますが、だんだんひどくなっている気がしますし。

お礼日時:2017/09/03 07:18

No.6ですが。



ちなみにベルトならモーターをずらして張り調整可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答を有り難うございます。そうですね、脱水時に毎回起きる症状ですし。

お礼日時:2017/09/03 07:27

いわゆるベルトが鳴いている状態ではないでしょうか。

もしそうであればベルト鳴きを止めるために塗るスプレーやワックスが売られています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごかいとう有り難うございます。検討してみたいと思います。

お礼日時:2017/08/31 19:59

メカ軸受け交換、モーター交換のどちらかか両方交換。


一番音が出るのは、メカ軸受けです。部品代は6千円~1万ぐらい。
天板はずし、パルセーター外し、ドラム外し、逆さまにしてモーターとメカ軸受け外して交換。

ベアリング破損し軸が減ると鳴るので、油差しても無駄。
なぜそうなったか、軸受けのパッキンシールが破損して水や細かい土や砂等の異物が浸入し、
錆びたり異物で磨耗損傷。

部品取り寄せ先は。
でん吉。(ネット)
町の量販店。
ただし、部品があれば良いですが、補修部品保管期限をすぎて在庫無ければ不可能。

ちなみに、脱水時にガタガタうるさい場合は、ついでに吊り棒ダンパーを交換。これも5千円~1万ぐらい。

年式考えれば、他にも不具合で出来る年式なので買った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、あちこちガタがきているのでしょうね。ほぼ毎日使っているので、これまでよく働いてくれてきたものだと思います。

お礼日時:2017/08/31 19:58

この間私も、aeg50820さんのような事があったばかりです。

なんとかして洗濯機を直そうととしましたが、あまり方法はありません。

もし洗濯機を買うとしたら、Panasonicの洗濯機が良いですよ。ウチもこの間、Pa
nasonicの洗濯機にしました。Panasonicの洗濯機なら、とても音が静かです。特に脱水の時にも静かです。となりの部屋にいても脱水の音が聞こえないぐらい静かです

結局、洗濯機の音を直すにはとてつもないお金が必要とされるので、洗濯機を買い替えたほうがよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かにPanasonic製は長持ちしそうですよね。

お礼日時:2017/08/28 06:06

その音、何かが擦れているとか?


どっちみち古すぎるので対処法は無いかも。
新しいのを買った方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。結局はそうかも知れないですよね。

お礼日時:2017/08/28 06:05

クルマのファンベルトのような、ゴムベルトが、すり減って、スリップする音なのでは。

裏ぶたを、外してみれば、すぐに解ります。ベルトは、大きいホームセンターで、各サイズ売っています。モーターの軸受けに、CRC556が有効な事も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。検討してみたいと思います。

お礼日時:2017/08/28 06:03

電気回路(インバータ)の故障の前兆かもしれません。

下記サイトには有りませんでした。
軸受の油切れも考えられますが、どちらにしろ交換部品はもう無いでしょう。
http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-F70A.html
ジャパネットたかたなら2万円で下取りしてくれます。
http://www.japanet.co.jp/shopping/washing-machin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。はやりそうですかね。

お礼日時:2017/08/28 06:02

モーターを交換すればまだ使えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/28 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!