アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親と同居することが決まり、室内のドアに鍵を取り付けたいと考えています。

留守・在宅にかかわらず、夫のきょうだいの子供(中学生)が勝手に入り込んで暴れたり物をさわったり、また、私たちの部屋が2階にあるのですが、義母が夫のきょうだいを2階に引き入れて、部屋が散らかっている…というか荷物が多いだのと言ってわざわざ見せているらしいのです。

夫はさほど気にしていないらしく「気にするな」と取り合ってくれないのですが、私は非常に気になります。
こうなると、留守中はもちろん在宅中でも、くつろいでいるところに突然義母に入ってこられるのも不愉快なため、室内用のカギを取り付けたいと考えています。

ドアのタイプは、1枚戸で壁側(室内側)に引き込まれるタイプの引き戸、部屋の内側へ開くドアが、最低でも取り付けたいドアで、その他、2枚の引き違い戸にも可能であれば取り付けたいです。

室内にいるときも不在のときも鍵をかけておくことのできる、簡易的な鍵というのはあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ドアのタイプは、本文と重複しますが、最低限必要なのは以下の2タイプです。
    ・1枚戸で壁側(室内側)に引き込まれるタイプの引き戸
    ・部屋の内側へ開くドア

    ◆部屋の外側からの施錠が優先(部屋の内外両方から施錠できるとなお良い)
    ◆できれば壁やドアを傷つけずに設置できるもの

    以上に該当する商品を希望しています。

    ホームセンターなどに行く機会が持てれば店員に質問してみたいと思います。
    また、ネット検索も継続しておりますが、なかなか該当するようなものが見つけられないため、ご存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いしたいと思っています。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

      補足日時:2017/08/29 14:46

A 回答 (5件)

ホームセンターへ行けば錠前のコーナーに沢山の種類が有ります、


後は自身のニーズに叶う物を捜すだけです、
取り付けは大部分がネジ2~4本を木部へねじ込むだけです、
ドライバーが有れば質問者にもそう難しくは有りません、

少し奮闘して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は新築になりますので、ネジを使わないタイプがあるといいなぁ、と思っていたのですが。。
アシがなく、徒歩圏内にホームセンターもなく、夫に連れて行ってもらうのも理解がないため難しく…行く機会があればぜひチェックしたいと思います。

お礼日時:2017/08/29 00:24

ドアなら、このタイプ


https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%8 …

引違い戸なら、窓用の応用ですね。
http://www.lock.co.jp/defense/fn-a.html

内側だけなら、100円ショップに売ってるアオリ止めとか
「室内 ドア・引き戸に錠を付けたい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

このドア用は外開き専用ですので、これの内開き用があれば使えそうなんですが、内開き用ってあまりないのでしょうか。

アオリ止めと窓用は、いずれも在宅時のみですね。。
でも、アオリ止めというものがあるとわかっただけでも参考になりました。

お礼日時:2017/08/29 13:45

店にもよるけれどホームセンターに行けばカギが何種類かあるので、まずは下見に行って店員から説明を受けたりイメージをつかむといいと思うよ。


ネットでも検索すればいろんな種類のカギがヒットするので、まずは検索でもいい。
自分の家の建具と使い勝手からカギを選ぶ。

それと。
余計な御世話を承知で書くけれど、カギの取り付けはある意味宣戦布告。
質問者には正当な言い分があるけれど、義母に対して無言でカギ設置はいきなりすぎる。
義母との関係は冷戦状態へ突入するのはまず間違いない。

カギ取り付けの前に、まずは夫を説得して味方につけるか、義母と直接話し合いを持ったほうがいい。
話し合いが決裂すれば、状況次第でカギの設置を実行。
また、夫を味方につけられたとしても、夫から義母に話をさせれば質問者が悪者にされるか、義母が勝手に質問者の差し金だと悪く思い込む。
夫を味方にしたら、義母と直接話し合いを持ち、その場で夫に援護してもらうというのがベター。


同居の場合、質問者夫婦が不在の時でも義母のところへ親戚(子や孫)が遊びに来ることもある。
その場合、義母が同居している息子夫婦のプライバシーを配慮して、息子夫婦の寝室やプライベートスペースへ親戚たちの立ち入りをしないようにする。
これは同居の多かった日本の生活様式の常識でもある。

こういった常識が絶対とは言わないけれど、同居を継続する上では、本件の場合は義母や夫にはもう少し常識(あるいはルール)をわきまえてもらう必要がある。
この質問文を夫に見せてみてもいいかもね。


繰り返しになるけれど、いきなりカギ設置はちょっと行き過ぎの可能性がある。
いずれそうなる可能性はあるにしても、まずは話し合いを経た方が後々良いと思うよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
またご忠告もありがとうございました。

同居については、夫のローンで新築した後(来年)のことですので、2Fに鍵の取り付けは(たぶん)問題ないかなと思っています(^^;
本当はハウスメーカーに最初から取り付けてもらいたかったのですが、最終打ち合わせまでに夫の理解が得られなかったため断念しました。
しかしながら、このまま同居になると困りますので、鍵だけでもとりあえず準備しておこうと考えたわけです。

夫の家はよく言えばオープンと言いますか…(夫も義母も)デリカシーがない、と感じることもしばしばあり、私の親が義母と話して状況を知り「義母に知られたことは、夫のきょうだい一族にすべて筒抜けになるから気をつけなさい」と連絡してきたくらいなのです。。
夫のきょうだいを部屋に引き入れていることも私の親から聞いて初めて知りました。
義母が私の親に話すくらいですから、自分が非常識なことをしているとは考えていないと思います。
義母は同居を経験していないせいもあるのかもしれませんが、私も同居はまだですし同居の大変さは周りからもよく聞くので、義母の元々の性格に加えて、本当に人に気を遣うということをせずに生きてきたんだと思います。

夫も最初は「そんなに気にしているとは思わなかった。(義母が)また何か言ったら、よけいな口出ししないように言う。」と言ってくれてましたが、夫には気になるポイントが全然わかってないので、注意のしようもないわけです。
それで結局「気にするな」というところに落ち着いてしまいます。
夫の理解が得られないのも、そういったいろんなこと(私にとっての非常識)が「普通」の家庭だからなのでしょう。
ですから、話し合ったところで「普通」のことのどれが私を不愉快にしているのかまったく理解できないようです。

ですので、壁やドアを傷つけないタイプの鍵で、内側からも外側からも施錠できるものがあるといいなぁと考えていたのですが、そこまで都合の良い商品はないんでしょうか。
とりあえずは、外側からの施錠優先で探しています。
ネット検索はしてみたのですが、いろいろありすぎて、主に玄関ドア用などがたくさんヒットしてしまい、引き戸で検索すると、窓やサッシ用の内側からのロックが多くヒットしてしまい、
該当するような商品が見つけられなかったため、こちらで質問させていただきました

お礼日時:2017/08/29 14:30

親子の関係が悪くなるのでは 別居するのが一番ですが それは不可ですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もちろん、私は別居希望ですが、夫はムリだと申しております。
最悪の場合、私だけ別居(それがムリなら離婚)も考えています。

ただ、ヒドイ方言と年寄り言葉?(私の祖父母からは聞いたことがあっても両親やその年代からは聞いたことのない言葉)が多く、夫にも「なんでそんなババくさい言葉を使うのか!?」とたびたび言って、子供がマネしたら私が言い直している状態ですので、子供がそれに染まるのもイヤだなぁ、と思ったり。
ですが、現在専業主婦の私1人で子供を育てるのもムリだと思うので悩むところです。

お礼日時:2017/08/29 15:03

内開きでも使えますよ、ドア周りの形状次第ですが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、ご紹介いただいてたドア用は「外開き専用」と書かれていたので。。
内開き用も探してみます。

お礼日時:2017/08/29 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!