電子書籍の厳選無料作品が豊富!

製薬会社の研究または開発部門への就職は旧帝卒でないと駄目なのでしょうか。自分の住んでいる近辺には薬学部のある旧帝がないので静岡県立大学の薬学部を志望しようと思っています。大学名だけで就職に影響がでることって実際にあるのでしょうか。薬学部に固執しなければ他にも大学はあるのですが、やはりどうしても薬学部がいいので…。詳しい方教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

大学名ではなく大学のレベルと理解した方がいい。

別に静岡県立大学でも優秀な大学なので進路は問題ない(進路実績は公開されているけど見ましたか?)ただ、そこよりもいい大学(東大、京大、阪大、名大、九大など)が上にはあり、企業からすればいい所から採用したい訳で、その差が出るのは致し方ない。より上位の大学の方が、進路の選択肢も多くなるのは理解できる筈。そんなに大量に採用するような業界ではないので。

それよりも、大学の段階で地元志向とか言ってるけど、いざ就職するときにはどうするの?地元どころか全国、全世界になるけどいいんだろうか?薬剤師ではなく研究者の道へ進むなら選択肢は限られるのだから、「どこへ」なんて言ってられないと思うけど。夢は夢として大事にした方がいいけど、地元志向の人にはこの進路は向かないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます

お礼日時:2017/09/01 21:31

こんにちは。



んーまぁあれですね、内資の製薬企業だと旧帝大系というか要は優秀な学生が欲しいですから、旧帝大系+私立上位校から採用したい・・というか採用したい人災が底にしかいないってしまうってことです。こういう採用の仕方ってもう長く続いてますので、企業と大学(あるいは研究室・研究者個人)との人事的な繋がりができていることもあると思います。実は私も、某私大薬学部大学院から某製薬企業研究職に一本釣りされました(一般の方が受ける就職試験は受けていません。ほぼフリーパスで就職しました)。なので、大学名だけで就職できるわけではないですが、自分の進みたい道に合わせて大学を選ぶ必要はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます

お礼日時:2017/09/01 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!