
先日、健康診断で貧血により再検査となりました。
もともと、ランニングが趣味で去年の春まで単身赴任をしており、その時は、自炊していたので食事には気を付けており、月に300km~400km走っていても貧血にはなりませんでした。
しかし、単身赴任を終えて自宅通勤になったのですが、事情があってあまり食事がとれず(まともに取れるのは夕飯のみ。)、ランニングもケガで中断しており去年は健康診断では数値が低いなりにも再検査まではいきませんでした。
しかし、去年の夏あたりからランニングを復活させたのですが、今年の5月ころから調子が上がらず、健康診断で貧血と診断されました。
ここからが本題です。
結局、医者で再検査して、やっぱり貧血(フェリチンが8しかなかった)で2週間分の薬を出してもらいました。
かかった費用は1500円くらい(初診代は除く)
しかし、ネットで見ると貧血は半年くらい鉄剤を飲み続けなければだめなようで、2週間で1500円は痛いです。
対して、市販の鉄剤は3か月で2500円くらい、半年でも3300円(ネット)くらいです。
医者で出してもらった薬が絶対いいというのはわかってはいるのですが、いかんせん懐事情が大変厳しいです。
貧血対策は、一時的に薬を飲んだからって治るものではないですし、一日で吸収できる量も決まっているので、毎日少しづつ接種したほうがいいのでは?ということになると、市販の鉄剤を飲み続けるほうがいいのかな?と思ってしまいます。
そこで質問なのですが、医者に行く代わりに続ける鉄剤としておすすめの鉄剤はありますか?
よく、ネットではファイチとかマチスゲンとか聞きますが・・・。
一番いいのは食事を改善することなのでしょうが、それも難しく、納豆を毎日食べたり、お菓子は小魚の煮干しみたいなのに変えてはいますが、とりあえず数値が落ち着くまで鉄剤を続けてみたいと思いますので、アドバイス並びにおすすめの鉄剤(特にコスパにすぐれたもの)があったら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄錆を摂取した場合、人体への...
-
アイス食べるとマイナス10歳老...
-
氷をたべずにはいられません
-
生理痛をやわらげる効果的な方法
-
2年で10kg太りました。 30代前...
-
貧血?低血圧?
-
貧血について 30歳、女です も...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
化粧品の化学物質について
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
アレルギー客のクレーム
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
目の周りがかぶれます
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
四年付き合っている彼女がいま...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
髪の毛がぎざぎざ
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄錆を摂取した場合、人体への...
-
急に肉を食べなくなった原因は?
-
貧血?低血圧?
-
Everyday貧血すぎる高校三年生...
-
立ちくらみが多いです 立ちくら...
-
氷食症について
-
至急!!!!! 先ほど黒っぽい...
-
貧血の人は氷を食べたくなる??
-
目の前が突然、左右にガーっと...
-
氷食症ですかね……? 家に居ても...
-
氷をたべずにはいられません
-
今月の生理が昨日の今日終わっ...
-
貧血になりやすい人は、何を食...
-
貧血?倒れてしまいました
-
氷食症の方は見えますか? 私は...
-
出産して1週間経った者です。 ...
-
貧血症状で病院にいくとどんな...
-
貧血に良いサプリ
-
輪ゴムを噛むクセがでてきちゃ...
-
生理痛をやわらげる効果的な方法
おすすめ情報