dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問No.990210の続きです。
今は段ボールに代わってしまったとのことですが、ちょっと前まで中国から輸入する食材の「皮蛋(ピータン)」が入っていた容器らしい、あの、龍の模様のついた立派な甕が欲しいのです。(あまり高いと買えませんが)
高さは60センチくらい、全体的に茶色ぽく光沢がありました。中(内側)は青っぽい色だったと思います。
どなたか、売っているところをご存知ないでしょうか?(関東在住です。)

A 回答 (4件)

金魚鉢、傘立て等に使えます。


もちろんビオトープでの使い道も大変おしゃれです。

価格は500円~1000程です。(時価の為)

参考URL:http://www.maruseishoji.com
    • good
    • 0

丸成商事東京本社にて販売しています。


原価です。

参考URL:http://www.maruseishoji.com
    • good
    • 0

 No.1です。

確かに灰を被ったようになっていたかもです。お役に立てずにすいません。いいのが見つかるといいですね。
    • good
    • 0

 皮蛋の甕がほしいと言うことだったのですが、紹興酒の甕ではだめでしょうか?外観は似てるんですが・・それだったら立川中華街(立川グランデュオの8階)に時々あります。

1番奥の雑貨屋さん(超級市場という名だったと思います。)で、紹興酒の甕出しをした時に置いてあるようなのですが、送料を持てば、無料のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
紹興酒の甕ですか?ピータンのと同じようなものならそれでもいいのですが、紹興酒のって、以下のURLの写真のような表面ががさがさした灰色ではなかったでしょうか?
ピータンの甕は表面がすべすべで光沢があるんです。

http://www.geocities.jp/saikarou/china/infor2.htm

お礼日時:2004/09/07 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!