
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>解答にかいてあるx≧3aにおいて、f(x)=a^2となるxを求めよ という意味がわかりません
ということですので、そこまでのことは理解されているとして。
f(x)=|x-3a|(x-a)は
x-3a≧0 のとき、f(x)=(x-3a)(x-a)=(x-2a)²-7a² ①
x-3a<0 のとき、f(x)=-(x-3a)(x-a)=(x-2a)²+a² ②
①②のグラフを描くとよく理解できると思います。
x-3a<0 のときの 最大値は②の頂点で a² ③
では x-3a≧0のときの最大値は、0≦x≦2に制限される。
よってf(x)=a² となるxを求めて、
そのxの値が 0≦x≦2 の範囲内にあれば、最大値はf(2)となり、
0≦x≦2 の範囲外(x>2)にあれば、最大値は③の a² となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 確率について ①Xが実数値をとる確率変数で、f(x)=0(x<=-1),1/4x+1/4 (-1<= 2 2022/06/20 18:44
- 数学 2013 慶応(らしいです) 1 2022/06/14 21:15
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 -π<x≦π、f(x)=|sinx|+1 である周期関数f(x)のフーリエ級数を求めよという問題の解 1 2023/02/06 18:20
- 高校 合成関数の問題です。FG例題128番について 4 2023/07/15 17:31
- 数学 f(x)=2x+∮(0~1)(x+t)f(t)dt を満たす関数f(x)を求めよ。 3 2022/07/05 22:54
- 数学 ラグランジュの未定乗数法を用いる問題 3 2023/05/15 14:48
- 数学 f(x) = 2(x^2+6x+15)(5/6)^x-30 としたとき、 f(x)が最大となる正の整 2 2023/02/11 11:38
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 大学受験 ある大学の過去問なのですが、回答に解説がなく困っています。誰かこの問題の解説をつけて欲しいです(тт 1 2022/11/03 22:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
大学の数学の問題です。 sin^(...
-
数学Aです 正七角形について 3...
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
このサとシスに入る答えの導き...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
放物線y=x^2を平行移動したもの...
-
二次方程式の解と数の大小 下の...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
x.yを自然数とする 3x+7yで表す...
-
数学の証明の問題です
-
【至急】中3 因数分解 応用
-
△ABCにおいてacosA=bcosBが成...
-
高一数学です。とても困ってお...
-
「右の図のように、△ABCの∠Bの...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
(3)の(異なる3つの実数解を...
-
中三の数学についてです。なぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
高一数学です。とても困ってお...
-
x^3+64=0 を解けという問題がわ...
-
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
正八面体ABCDEFの各面の重心を...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
二次関数y=x^2-4x+2の0≦x≦kにお...
-
30x+17y=5 この方程式の整数解...
-
kを整数として一次不定方程式 1...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
数学Aの組み合わせの問題で、正...
-
数学Aです 正七角形について 3...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
曲線y=X^3+X^2-1の接線で、原...
おすすめ情報