
共働きで2人とも22時上がり…
こんにちは!私は彼氏と同棲していて2人とも予備校の教師なのでお昼過ぎから出勤して22時に仕事が終わり、22時半から23時の間くらいに家に着く生活をしています。
仕事が終わるのが遅いのでそれから晩御飯を作る気にもなれずコンビニや外食で済ましてしまいます。
これでは不健康ですし良くないと思っていますが仕事終わりは彼氏もお腹が空いているのでそこから作るとなるともっと遅くなってしまい、どうなのかと…
遅くても作った方がいいですか?それとも作り置き…?
みなさんアドバイスをください!よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝食を作るときに昼食と夜食べるお弁当のおかずも作ってしまう。
出勤前にお弁当を詰め、職場に持参し、休憩時間に食べる。
23時に帰宅して作って食べると眠るのが遅くなりますし、食べ終わって2時間以上経ってから寝ないと熟睡できません。
お弁当のおかずは、毎日の食事のおかずを多めに作り冷凍保存して日にちをずらして詰めると残り物を詰めている感じにはなりません。
我が家は昨夜すき焼き風煮物を作りました。
その際にお弁当用にお肉を避けておき、小さなフライパンで焼いて焼肉のタレで味付け。
翌朝に焼肉弁当にしました。他は冷凍してあったほうれん草の胡麻和え、南瓜の含め煮る、プチトマト、卵焼き。
こんな感じでお弁当はほぼ詰めるだけの状態なので10分で作れます。
金平、煮物など作り置き出来る副菜を毎日一品多めに作って翌日、翌々日にまわしていくとお弁当にも詰められて、品数多く食べられます。
このような感じのものです。
https://cookien.com/
コンビニにもお惣菜が置いてありますからそういうものを活用してもいいと思います。
手作りと出来合いと上手く組み合わせてあまり時間も掛けられませんものね。
No.4
- 回答日時:
私は休みの日に、ひじきの煮物なんかの日持ちするものを沢山作って、あとはメインだけその場で作るようにしてる。
そしたら30分もかからず作れるし。でも、作り置きすらめんどくさくて出来ないときもあるので、そのときはもううどんとか焼きそばとかすぐに出来るものを野菜いっぱい放り込んで作ります(笑)No.2
- 回答日時:
体の事を考えるのであれば、
簡単にさくっと作れるものを作ると良いかと^^
※ご飯は昼に炊いておく、野菜たっぷりの具沢山味噌汁を昼に作っておく
①納豆(刻んだ沢庵入れると美味しいです)焼き鮭(昼に焼いておいても良い)
②しょうが焼き(お肉は二人分の300gぐらいのをあらかじめ買っておいて昼に冷凍から出しておくといいです。
https://cookpad.com/recipe/697479
※調理器具を利用する
ホットクックという材料を入れて予約すれば夜出来上がる調理器具があります。
http://www.sharp.co.jp/hotcook/recipe/
※レトルトを利用する
レトルトカレー、冷凍チャーハン・ピラフ、冷凍パスタなど色々あります^^
それだけだと野菜不足なのでサラダミックスなどで補えば楽かと思います。
もしくは野菜たくさんのスープなどを作っておくと良いかと。
※手抜きでさらっと
雑炊、リゾット、冷汁など、昼に作っておいて
ご飯にかけたり、ちょっとご飯を入れて煮れば出来るものもあります♪
※鍋
材料はあらかじめきっておけば
入れて蓋して、シャワーしてる間に出来上がりますよ。
冷凍水餃子とかあれば、野菜と水餃子で鍋とかでも簡単ですし、
冷凍の肉団子とかも便利です。(お肉切るのも大変だし)
野菜は適当に昼に切ってビニールにでも入れて冷蔵庫に入れておけば
あっという間です。
夜遅くまでの仕事大変かとは思いますがファイトです^^
No.1
- 回答日時:
毎日遅くまでお仕事ご苦労様です。
仕事の後で作るのは時間もかかりますが、しんどいですよね。あなたの休む時間もなくなるし、彼氏もそれをわかってコンビニにしてるんでしょうね。
ただ、夜遅くにコンビニの高カロリーな食事をとるのは、健康にも美容にも良くないですもんね。
昼過ぎに出勤ならば、毎日のメインディッシュをお昼ご飯にしてはいかがですか??
そして、夜はやはり軽めに。
午前中にお昼のメインディッシュを作るついでに、夜にたべる野菜中心のおかず、サラダなどを作っておいてはどうでしょう。
彼氏はおいくつぐらいでしょうか。
男性も体型を気にして、夕食は控えめにする人多いですよね。
うちの主人も帰りが22〜23時になるので、夜はもっぱらプロテインにしています。
主人の分の夕食も作っていますが、カロリー控えめなメニューの時はおかずのみ食べ、重い時は朝食にまわしています。
仕事帰りにおなかがすくのはしかたないですが、それも慣れですよ。
彼氏にも相談して、お昼に満足いく食事、夕食は軽く!のペースにしてみてはいかがでしょうか。
旦那様も帰りが遅いのですね!アドバイスありがとうございます。彼氏は23歳です。なるほど、昼にガッツリで夜のぶんも少し作っておくのはいいですね。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋人との関係について 5 2023/03/22 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
- ダイエット・食事制限 ダイエット目的でのジョギング、プロテインの順番について教えてください。 仕事から帰宅するともう20時 3 2022/05/18 07:52
- カップル・彼氏・彼女 同棲して1ヶ月になります。 早くも生活のすれ違いに実家に帰りたくなってきました。 彼氏は遅番固定のパ 7 2023/06/21 00:56
- カップル・彼氏・彼女 私のルーティンと言いますか私がおかしいのでしょうか?と疑問に思い質問させていただきました。 平日の朝 6 2022/09/03 05:14
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏に今度からお弁当作って欲しいと言われています。 彼氏の家を出る時間は現場によりけりですが 7 2022/10/22 15:22
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がマザコンだと感じてしまいます。 8 2022/05/18 19:10
- その他(恋愛相談) 相談にのってください 半同棲の彼氏がいて、昨日の残り物もあるから、今日は遊びに行ってもいいけど、夜中 4 2022/04/23 00:31
- その他(恋愛相談) 同棲の家事の分担について教えてください。 今同棲している彼氏がいます。 彼氏は仕事柄帰りがいつも遅い 13 2022/11/08 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。 同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が
カップル・彼氏・彼女
-
彼と結婚を予定して同棲中なのですが、食事のことで意見が合わない事が多いです。 まだ住み始めて半年も経
カップル・彼氏・彼女
-
聞いてください。 彼氏と同棲しています。いつも夜ご飯は18.19時に食べます。外で食べてくる時はご飯
食べ物・食材
-
-
4
帰ったら晩御飯がない
その他(結婚)
-
5
同棲していて彼氏へご飯を毎日作るのは当たり前ですか? ちなみに生活費は出してもらっています。 結婚し
カップル・彼氏・彼女
-
6
2人とも帰宅が遅い家庭の食事
その他(結婚)
-
7
ワガママでしょうか…。同棲している彼氏が、私が夜21時すぎに帰ってくるのに、ご飯食べずに寝て待ってま
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
9
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
10
冷めてからまた大好きの感情に戻ることはありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女から頻繁にHを誘われたら嫌ですか? 約2年同棲している彼氏がいるのですが、最近私の性欲がすごくて
デート・キス
-
12
彼氏がエッチに誘ってこない時の女性の気持ち
カップル・彼氏・彼女
-
13
付き合って少し経つと毎回彼氏が私に甘えてくるようになるんですけど、その状態の彼氏が苦手です…。 今の
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
-
15
彼氏が夜のお誘いをしてくれません。 27歳女子です。 最近お付き合いを始めた彼氏がいます。彼も同い年
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏には誰との飲み会とか逐一報告求めない方が 自分の心の健康のために大事なのでしょうか? 私を裏切る
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共働きで2人とも22時上がり… こ...
-
朝作っておいて夜食べられるお...
-
オニオンスープは何日もちますか?
-
いつも大量に作るもの、教えて...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
家の珍お弁当
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
コープさんの宅配弁当は単純に...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共働きで2人とも22時上がり… こ...
-
業務スーパーの刻み玉ねぎが か...
-
デミグラスソースが大量に余り...
-
朝作っておいて夜食べられるお...
-
作り置き弁当について 作り置き...
-
遠距離恋愛中の彼氏におかずを...
-
一人暮らしの人に送る保存食
-
オニオンスープは何日もちますか?
-
カップ麺に冷凍野菜と生卵
-
作りおき出来るお弁当のおかず...
-
白菜料理 白菜が嫌い(水っぽい...
-
小分け冷凍した後は?・・(お...
-
主婦の方、知恵をお貸しください!
-
冷凍→解凍したつくねが硬い
-
彼氏のご飯に!
-
常に常備している食べ物は?
-
弁当のおかずを冷凍のまま入れ...
-
ワカメの利用法
-
冷凍庫から出してレンジでチン...
-
作り置き・冷凍できる簡単な野...
おすすめ情報