dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然起きたらこんなアザみたいなのができてました
胸の上あたりです
痒くも痛くもないくて、以前にももうちょっと小さい同じ感じのができて、次の日には消えていました
今回も明日には消えそうだと思ってそんな心配はしてないのですが、原因がなんなのか気になって
誰かわかられる方いますか?

「突然起きたらこんなアザみたいなのができて」の質問画像

A 回答 (2件)

血管腫(赤あざ)とは違いますね。


ごく表層の軽い皮下出血のように見受けます。
じきに青っぽくなって治るのではないでしょうか。

軽い打撲や圧迫、引っ掻いたりなどしたのではないかと思われますが、
ぶつけたり引っ掻いたりした時もたいして痛くなかったために、すぐに忘れてしまっただけでは?

ただし、日々の生活であまりにも身に覚えのないこのような内出血が起こるようなら
血小板減少性紫斑病や白血病など、血液や皮膚の異常も考えられますので、病院で検査を受けましょう。
物忘れがひどい、って場合も・・・
    • good
    • 0

これは赤あざと呼ばれるものではないでしょうか。


赤あざは皮膚の下の毛細血管が損傷してできるもので
原因の一つは今の季節ですと強い紫外線にさらされることで起きます。
これは日焼け対策を施せば防ぐことができます。

もう一つの原因はビタミンCやビタミンK不足でです。
ビタミンCはご存知のように、野菜や果物に多く含まれるビタミンで、血管を強くする働きがあります。
ビタミンKは出血した血を止める働きがあり、多く含む食品は納豆で、他にホウレンソウや小松菜など
青菜類全般に含まれますが、ともかく納豆類はけた外れに多く含みます。

これら日焼け対策やビタミン摂取に気を付けてもこの様なあざの出る場合は
皮膚科に相談してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!