dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自立支援を受けて精神科に通って睡眠薬をもらって飲んでいます。薬はハルシオン0.25mg×1錠、ロヒプノール2mg×1錠です。睡眠薬を飲んだらパソコンやゲームをしないでベッドで横になっていますが2,3時間程度で目が覚めてしまうので困っています。主治医に言ったところデパスが追加されました。それでも寝れません。数年前にはアモバンを飲んでいたことがあり、その時はもう少し眠れたような気がします。病院を変えるべきでしょうか・・・・・・・

A 回答 (8件)

こんにちは。



不眠症の患者に睡眠薬を処方する医師の方針を大きく分けると、最初は十分なほど多めの睡眠薬を処方して後から減らす方針。もう一つは最初は少なめに睡眠薬を処方して患者の様子を見ながら少しづつ睡眠薬の量を増やしていく方針があります。

15年くらい前までは後者の方針は「逐次投入」だと揶揄されていたものですが、現在ではこの方針が主流になっています。前者の方針を行う医師は少なくなりましたが、私は前者の方針を行う医師の指導の下で睡眠薬を処方して頂いていました。

具体的に説明すると、私の場合は、最初はベンザリン、レンドルミン、ネルボン、アモバン、ロヒプノール、ハルシオン、抗うつ剤数種類を処方されていました。数年前からは質問者さんと同じでロヒプノールとハルシオンだけを主治医から処方して頂いて生活をしています。

ところが、2015年9月1日から「患者に処方する睡眠薬は2種類まで。」と定められてしまったため、前者の最初は多めの睡眠薬を患者に処方するという私が受けた治療方法が完全に消滅してしまったのです。

たぶん、質問者さんが数年前にアモバンを服用していたころは、「患者に処方する睡眠薬は2種類まで。」という縛りがなかったので、ロヒプノール、ハルシオン、アモバンの3種類の睡眠薬を処方して頂けたのでしょう。しかし、現在は先に述べた通り、「睡眠薬は2種類まで。」と定められているためアモバンが強制的に外されたのだと思われます。

「患者に処方する睡眠薬は2種類まで。」と定められてからは、不眠症で苦しむ多くの患者が寝ることができないで困ることになりました。そのためグレーゾーンを含むいくつかの裏技が考え出されることになります。

これはあまり知られていないことですが、ハルシオンとロヒプノールの処方は2錠まで認められています。質問者さんはハルシオンとロヒプノールが1錠なので、どちらももう1錠づつ増やしてもらえる余地があります。現在の病院を変える前に主治医に「どうしても寝ることができないのでハルシオンとロヒプノールを2錠にしてほしい。」と相談してみてください。もしくは、「ロヒプノールをもう1錠にして。」でも構いません。

何故、「ロヒプノールをもう1錠にして。」なのかは、もうご存知のことかも知れませんが、ロヒプノールはハルシオンやアモバンと同じ睡眠薬でありながら、服用量を増やせば長時間の睡眠が期待できるお薬だからです。ちなみに、ハルシオンとアモバンは短期型の睡眠薬なので長時間の睡眠を期待するのは無理だと思います。私は実際にハルシオン0.25mgを10錠飲んだことがありますが全く寝ることができませんでした。

以下からグレーゾーンに入ります。

質問文を読んでちょっと気になったことは、質問者さんは数年前にはアモバンを飲んでいたことがあって、その時はもう少し眠れたような気がしたのですよね?。ということは、ロヒプノールが1錠のままでも、またアモバンを服用すると長く眠れる可能性があるように思えるのです。

そのためには、自立支援を利用している病院と薬局で今までの通りロヒプノールとハルシオンを処方してもらいながら、別の病院でアモバンを処方して頂くのです。この場合、当然のことながら自立支援を利用することができませんので3割負担になります。アモバン1錠を30日分と処方箋、診察料金で月に2000円弱の出費になります。

また、アモバンの代わりにルネスタという睡眠薬を処方して頂く手段もあります。ルネスタの特記するべき点は、成分がアモバンとほぼ同じなのですが、アモバンによる口の苦みが少ないことと、睡眠薬のほとんどが処方されるのが最大で30日分なのに対して、ルネスタは60日分までの処方が可能になっていることです。つまり、通院は2ヵ月に1回で済むということになります。

ただ、この場合でも3割負担になりますので、ルネスタ1錠を60日分と処方箋、診察料金で2500円程度(約1250円/月)の出費になります。ルネスタにも他の睡眠薬と同様に成分量を変えていくつかの種類に分けられています。質問者さんがアモバンの何mgを服用していたのかは分かりませんが、7.5mgか10mgでしたらルネスタの3mgがそれに相当します。

その他の手段としては、質問者さんが現在通院中の病院でロヒプノールを1~2錠、ハルシオンを1~2錠を処方して頂きながら、別の病院でフルニトラゼパムを1~2錠、トリアゾラムを1~2錠処方してもらう方法があります。

フルニトラゼパムはロヒプノールのジェネリック品のことです。トリアゾラムはハルシオンのジェネリック品のことです。なのでロヒプノールとハルシオンを処方されることと同じなのだとお考えください。

ではなぜ別の病院で、わざわざフルニトラゼパムとトリアゾラムというジェネリック品を処方して頂くのかという話になります。

それは2つ以上の病院からお薬を処方して頂く場合、自立支援を利用している、いないに関わらず健康保険を使うことには変わりはありません。2つ以上の病院から同じ名前のお薬を処方されると、質問者さんがお住いの地域を管轄している市役所か役場から「どうしてこのようなことをされているのですか?。」と問い合わせがくるのです。

問い合わせが来ても、「お薬を転売しているわけではありません、自分に必要なだけのお薬を処方して頂いているだけです。」と答えればそれで済んでしまいます。しかし、面倒なので問い合わせが来ないようにジェネリック品を処方して頂くというわけなのです。

最後になりますが、お薬というのは「ある毒によって別の毒を消し去る。」と言った開発思想で誕生するものです。私や質問者さんに当てはまる「ある毒。」というのは睡眠薬のことで、「別の毒。」というのは不眠症のことを指します。

お薬を服用する。といえば聞こえは良いのですが、結局は薬という名の毒を飲んでいるようなものです。そのようなわけで、お薬の過剰な服用はなるべく避けてください。その意味ではデパスを削っても良いのかもしれませんが、これについては主治医と相談してお決めになってください。

    補足があれば分かる範囲で再回答をいたします。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/16 09:45

アモバンで眠れてロヒプノールで眠れないなんて絶対にない。

病院か医師を変えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/16 09:46

ロヒプノールはかなり半減期が長いので普通は2〜3時間で覚醒するなんてありません。

2mgは極量です。睡眠障害の専門医に相談してみる必要があります。精神障害があるかも知れません。
    • good
    • 0

ロヒプノール2mg出ていたらハルシオンやデパスは無意味です。

試しにロヒプノールだけにしてみて下さい。変わりませんから。ロヒプノールは最強の睡眠薬です。米国では禁止されています。併用するならメジャーのセロクエルを100mgとかどうでしょうかね。
    • good
    • 0

人間は疲れが溜まってくれば自然と眠くなるんじゃないですか?ちゃんと運動してますか?それに眠たくなかったら無理に寝ないで軽く散歩なり読書なりしたらどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2017/09/16 09:47

病院を変えるより薬を変えた方がいい、ハルシオンはほとんど効き目がない



睡眠導入剤やってると段々量がふえてくるのでヨガとかやって自律神経系を鍛えた方がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2017/09/16 09:47

その手の薬はだんだん量が増えてくるよ。


数を増やせば増やしただけね、中毒みたいなもんだ。
ゲーム自体を一回辞めて、本でも読んでみたら。
薬を飲んで本読むと眠くなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2017/09/16 09:48

マインドフルネスってご存じですか。

私も実践している訳ではありませんが、寝る時にゆっくりとした腹式呼吸をしながら寝るようにするとよく眠れます。

http://jimleadership.org/detail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2017/09/16 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!