dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うまく眠れそうもない時は
どうしていますか?

A 回答 (8件)

YouTubeて、認知シャッフル睡眠法を聞いてるだけで最後まで聴けた試しがなくいつのまにか寝てしまってます。



コレだけではなく他にも沢山ありますよ。

    • good
    • 0

これ、してます。

スマホよくないのはわかってもね。
    • good
    • 0

起きていろいろやっています。



だいぶ改善してきていますが、一年ちょっと前から、布団に入って寝ようとしても、とてつもなく悪いイメージ(現実味が高い悪夢みたいなもの)で、寝ているのか、起きているのかわからない状態で「寝させてもらえない」、、、ドラマの取調室で拷問されている犯人のような感じが続いたので、いっそ起きてて、やりたいことやらやっていたほうが気楽ではあったので、そうしていました。
一日30分~60分はうとうとしたようなことはできています。

あと、目を閉じてゆっくり呼吸、、座禅のような状態も1/3くらいの睡眠状態らしいので、気が向いたときはやっています。

検査をやったり、職場の産業医に相談したりしましたが、特に異常が見られないということで、じゃあ、いいかなとだんだんと開き直れるようになりましたし、職場も理解があり、仕事中でも眠れそうなときにはそうしてもいいようにしてもらったりしています。
    • good
    • 0

布団に横になりテレビを見ています

    • good
    • 0

掛かり付け医に 入眠剤を、


処方して 頂いては?
    • good
    • 0

本を読みます。

    • good
    • 0

内科で処方してもらいましょう 睡眠導入薬


睡眠薬とは別です
    • good
    • 0

精神科で眠剤を処方してもらっています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!