
保育士1年目です。
8月下旬辺りに家庭や保育園のことでストレスを溜め込んでしまって高熱や吐き気、めまいがするようになり5日間欠勤いたしました。
次の週からは体調も大分良くなり出勤していましたがそれ以来度々体調を崩してしまうことが多く早退を何度かさせていただき通院しました。
しかし、先週の日曜日血尿が出て病院へ行ったところ尿管結石になっていました。
また今週ずっとお休みしています。
新人がこんなに欠勤するのも本当に申し訳なく思っています。
大事な授業参観もお休みしてしまって、どうしたらいいのかわかりません。
今は、体調が早くよくなるように水分をとったり薬を飲んで安静にしているしかないので悔しいです。
体調ばかり崩す新人はやはり体調管理がなってないと思われても仕方がないですよね??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
体調が悪い・・・まず内容を分けて考えましょう。
尿管結石で血尿では、健康管理の問題ではないので これは、致し方ない話です。
貴方がすべきことは、しっかり体を休めて治すことです。
ストレスについては、新人のあなただけが悩むことでは解決しないものです。
職場全体で考え対応することだと思います。
きっと貴方は、真面目で仕事に対し真剣なのでしょうね。
わたしも若い頃そうでした。
今では、いろいろな経験を乗り越え 不真面目になったわけではなく 今でも真面目に真剣に取り組んでますが ただ職場と一歩外に出た瞬間では、大きく変わり 外に出たら仕事のことは考えないことにしてます。
起きている時間 真剣に悩んでしまうなんて心と体に無理を強いていると考えるべきです。
切り替えというものはとても大切で ストレスを貯めないようにするには、まず切り替えができるようになることが必要だと私は思いました。
そして日々のプライベートな時間には、趣味やウォーキングやサイクリング 休みには、ちょっと足を伸ばしてドライブに出かけたり カラオケにいったりして 心をリフレッシュさせてます。
もちろん 家に持ち帰ってくる仕事もあるのですが それに取り込んでいる時のみ仕事モード 終わればプライベートと やはりキッチリ切り替えています。
心も体も窮屈な状態にしていると ストレスをどんどん貯めてしまいます。
手足を伸ばすように開放させる時間 好きなことをする時間や何も考えずのんびりできる時間など必ず持つように心がけてみませんか?
No.1
- 回答日時:
体調不良で欠勤は(特に新人さんの場合)良くある話ですが、組織で問題視するのは体調不良の原因、内容です。
貴方の場合、ストレスでの欠勤は困った問題です。が尿路結石での病欠は致し方なし、と判断します。
つまり環境不適合による精神的疾患は非常に対処に困る症状(病気)ですが、病名がはっきりしていて完治する病気なら仕方なし、と受け取りますので、この際尿路結石にかこつけて精神面のリフレッシュもできれば、問題解決。
痛みさえなければ普通に生活できるはずですから、何か非日常の事にでもTRYすることをお勧めします。
但し、保育所のように人数が少ない組織では1人休無ことで周りの人への負担増が大きいと思いますので、復帰後は周りの人への感謝の気持ちは十分に示しましょう。
また、無理して中途半端に復帰して病気がぶり返してはそれこそ元も子も有りませんのでその判断は慎重に。
回答ありがとうございます。
病気でお休みばかりして周りの方に迷惑がかかるのがどうしても罪悪感に思ってしまっていたので精神面のリフレッシュと考えれば少し気が楽になりました。
子どもたちに少しでも早く会えるように完治して元気な状態になってから復帰しようと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の体調不良について 3 2022/05/31 23:16
- 会社・職場 体調不良で仕事を休むこと。 工場勤務してる男です。 今はコロナ禍で一部休んでる方もいますが基本みんな 3 2022/09/20 00:19
- 子供の病気 私には5歳と1歳の子どもがいます。 私はフルタイムのパートですが夫婦共働きで 子どもが体調崩したとき 3 2022/12/06 22:39
- 会社・職場 妊娠中 適応障害 3 2023/06/20 08:00
- 学校 ずっと学校休んでしまってます…。サボりだと思われてますかね?泣 3 2023/06/01 20:11
- 会社・職場 ワクチン3回目発熱 3 2022/04/23 18:35
- 正社員 シングルマザーで工場(正社員)で働いています。 先週の月曜日15時頃保育園から連絡があり娘が熱が出た 3 2023/06/20 14:19
- 幼稚園・保育所・保育園 急な発熱。育児をしながら働くのがつらい。 4 2023/08/04 11:22
- 会社・職場 ズル休み 4 2022/05/20 06:17
- その他(病気・怪我・症状) 会社での欠勤(病欠)について質問です。 3 2022/08/26 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
ペットが病気だから休みますじ...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
知人の事で気になる事がありま...
-
病気不安症
-
『どもり』と『吃音(きつおん...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
失礼な事を平気で言う人
-
カツ丼弁当で食中毒?
-
電車でただ立っているだけなの...
-
リスカって痛くないんですか? ...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
この間、私のクラスメイトの男...
-
最近涙もろすぎて困ってます。 ...
-
うつ病の友達からのしつこい連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
出血性ショック死の意味
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
自発的に脳死する方法はありま...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
職場で病名を公表されました。...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
目の前でゲップをされた時に
-
うつ病の友達からのしつこい連...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
おすすめ情報