
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
チャーハン
ダシダで作ればプロの味!
麻婆豆腐
素を使わないで作れれば、おおってなります。
あとは、相手の好みですよね。
酒飲みならツマミ作ってくれた方が嬉しいでしょうし、がっつり食べたい人にはどん物とか
No.12
- 回答日時:
オムライスは如何でしょう?
たかがオムライス、されどオムライスで、嫌いな人はまず居ないし、オムライスを美味しく美しく絶品に作るのは中々難しいのです。奥が深い料理だと思いますよ。
彼がフワとろデミグラスソース掛けが好きか、昔ながらのソフトな卵で包んだケチャップを掛けたオムライスが好きかは、彼に聞いてから作るとして、コレがレストランで食べるように美味しければ、かなりポイント上がると思います。

No.10
- 回答日時:
イタリアン難しそうで簡単ですよ!例えばフリット→唐揚げみたいなものですが、全く違います。
旬のお野菜やお魚で挑戦してみて下さい。ネットで検索すれば簡単レシピが沢山記載されてます。後は、野菜、ベーコンをたっぷりみじん切りにしてコンソメのモトと塩胡椒で味付けすると中々美味です。あっ、お味噌汁を作る感覚で水を入れてくださーい。
No.9
- 回答日時:
茶碗蒸し。
簡単なのに、難しそうに思えます。
これを作れたら、さぞ料理がうまいんだろうなと想像させます。
丼に具材たっぷりが良いです。
いなり寿司。
売っているものは、味付けが濃すぎます。
薄味の、柚子の風味など利かせると、まるでおふくろの味。
わさびのお浸しを刻んだものとか、香りの強いものを入れると、大人の味。
ロールキャベツ。
温かい家庭の味を思わせます。
No.8
- 回答日時:
本当に胃袋を掴みたかったら、トンカツ、エビフライ、唐揚げを揚げること。
料理下手は揚げ物ができない。カレーは誰でも作れる先入観があるので、料理を作らない男ほど料理が苦手なんじゃないかと思われかねない。
No.6
- 回答日時:
アイスバインとか手料理されたらスゲぇって思うよ。
まず材料からして普通に手に入らないから、食材の調達を含む料理の腕前は相当なレベルだなって思う。
あとピッツァを生地の発酵からとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
小麦ってほとんど小麦粉として...
-
5
おはぎとみたらし団子。どっち...
-
6
桜の花を、手でとって、そのま...
-
7
紅ショウガって赤色の物とピン...
-
8
飲食店で客が調味料瓶を舐めて...
-
9
中華の白い粉はなに?
-
10
とろけるチャーシューが作れない…
-
11
スープカレーの辛さ調整を直す
-
12
お肉屋さんのコロッケが甘いの...
-
13
塩を入れすぎた場合の調整方法
-
14
【山椒】って縁起が悪い???
-
15
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
16
いかの沖漬けの漬け汁
-
17
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
18
顆粒だしと白だしは同じ?
-
19
プラスチック製のフライ返しが...
-
20
圧力鍋でブリ大根、ブリが固く...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter