

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
割と失礼なお礼だと思いますヨ
運動やっていないとは言っていない、といいますが
「専業主婦って、運動不足になりませんか?」
という問いかけからして「専業主婦は運動不足に陥って当然」
という前提になりたっていますから。
そうでないならきちんと「自分はこういう運動をしていますが皆さんはどうですか」
とか
「それなりに自分も気を付けて動いていますが、ほかの方はどうでうですか」
と問いかけないと。
伝えもせず、誤解を与えてわかってもらえない、という態度はどうかと思いますが。
すみません、そういうつもりで書いてるわけではないんですけど。
文だけなので分かりにくいですね。不快にさせて申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
台所では立ちっぱなし、掃除や洗濯、買い物、この送り迎え等々で家の内外を歩き回る、
これで充分な運動量です。車があると、運動さぼりになりますが。
会社通勤でデスクワークのご主人と比べても、大きく違うでしょう。
改めてスポーツジムに通いたい、と思う方は、
家事の量が少ない(又はあまりしない)暇な方(運動量が少ない方)が考えることです。
家事そんなにやらないですね。
主人はデスクじゃないし。
スポーツジムに通いたいとも思ってないな。一応運動してるからね。
自分の運動量が少ないと思うから皆どうなんだろ、と聞いてるだけなんだけどな。

No.3
- 回答日時:
専業主婦を極めれば結構運動にはなるかもしれません。
掃除とか。あちこち拭き掃除。窓やら壁紙も拭く
高いところも毎日。家具も…
床は膝をつかずに拭き掃除して体幹トレーニングを兼ねる、とか
音楽をかけて踊りながら片づけるとか。
正直てごねでパンを焼けば結構運動になるかもしれない。
食器を片づけるときに意図的に体をひねる
洗い物をするときに足をクロスして内腿を締める
めんどくさいからやらないけど、やろうと思えばたくさん運動の要素は入れられます
時間的に余裕があるならバレトンでもWiiフィットでもやればいいのかなと。
あとは専業主婦で時間が自由なら
公共施設でやる平日昼間の安いプログラムで運動しやすいのでは。
働いていたら行けないような時間にやっていますから。
ちょっとした金融機関とか、生もの以外の買い物に
あえて徒歩で早歩きでウォーキング、とかもできるでしょう
やろうと思えばいろいろできると思います
いや、やってるんです。やってない、とは一言も言ってません。
ただ、自分の運動量は少ないんじゃないか、他の主婦はどうなんだろう、と聞いてるだけなんです。
わざと遠くのスーパーに歩いて行ったりは気楽に出来ていいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 日中上の階の方(専業主婦です)がとにかくうるさいです。足音ではなく物音がひっきりなしにします。 専業 4 2023/02/08 14:47
- 食費 専業主婦の方、毎日何してますか?外出すればお金使うし、しなけりゃ運動不足になるし。 1日家にいれない 2 2023/08/23 15:55
- ウォーキング・ランニング 40代主婦です、血糖値も少し高い為、運動しようとセントラルスポーツのジムに入会したのですが、月2回~ 5 2022/09/22 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 女の人っていうのは何も出来ない人は多いですか? だとしたら何故ですか? 進化論的に、心理学的に教えて 6 2023/07/08 21:02
- 医学 【医学】認知症の1番多いアルツハイマー病の痴呆症の原因は脳内にアミロイドβが蓄積されるこ 4 2023/04/30 23:42
- 婦人科の病気・生理 更年期でホットフラッシュになるも、顔だけ熱くなって、汗を全くかきません。 水分が少ないからでしょうか 3 2022/03/23 16:30
- 相続税・贈与税 11年前に妻の証券口座で資産運用をするために夫から妻に500万円を送金しました。 贈与税は、無申告で 3 2023/07/01 11:12
- 相続税・贈与税 例えば‥ 妻→専業主婦→口座残高が5000万円 夫→正社員→口座残高が100万円 11年前に妻の証券 3 2023/06/30 15:28
- 政治 専業主婦を憎む人 2 2022/05/01 10:35
- 怪我 こむら返りの後、ふくらはぎがおかしいです。昨日仕事から帰宅してソファーで横になり伸びをしたら、左足の 2 2022/09/24 06:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
早朝マラソン
-
フィットネスクラブに行けば運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
健康体になりたい。
-
ダイエットをかねてマラソン
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
ホノルルマラソンを走るにあた...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
チョンダヨンさんの運動を男性...
-
3ヶ月前から運動や腹筋ダンスを...
-
すぐ疲れてしまい続かない
-
エクササイズホイールの効果で...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
プールで泳いだり水中ウォーキ...
-
vaam190の効果と運動後の半身浴
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
プロテインはいつ飲むと効果が...
-
女子が20分で走れる距離ってど...
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
1日40分のウォーキング
-
朝おきて走るまでの時間
-
180度開脚について
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
トレッドミルとステップマシン...
-
疲れやすい人が体を鍛えるには?
おすすめ情報
何だろう、書き方が悪かったか、言葉が足りなかったですね。
私自身は積極的に運動しています。し、別に太ってません。細くはないですが。
が、積極的に運動しなければ運動不足になってしまうので、
(働いてるときは飲食で走り回ってたので余計に)
他の主婦の方々は普段の生活で何を意識してるのかな、と、
「体験談」が欲しいです。「アドバイス」が欲しいわけではありません。
回答してくれた方々、スミマセン、ありがとうございます。