dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98パーセントの濃硫酸(密度1.84g/㎤)を用いて、1.0mol/Lの希硫酸92㎤を作るのに、濃硫酸が何㎤必要か、答えは有効数字二桁で求めよ

という問題ですが、考え方が全くわからなくて
どなたか教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • H2SO4の分子量=98

      補足日時:2017/10/02 00:52

A 回答 (2件)

先ずは


「1.0mol/Lの希硫酸92㎤を作るのに、」必要な硫酸(濃硫酸ではなく純度100%の場合です)の重さを求める。
「H2SO4の分子量=98」より
「1.0mol/L」は「H2SO4 98g/L」
作るのは、「92㎤」だから、必要なH2SO4は
98(g/L)× 92㎤/1000 ・・・(1)
※「1L=1000㎤」はよろしいですね。
さて、(1)で求めた必要な重さA(g)を量り取ればよいのですが、純度が100%でないので補正しなくてはいけません。そこで
A÷0.98
の「98パーセントの濃硫酸」が必要であるわけです。これを、重さB(g)としましょう。
問題が「必要な重さ」ならばここで終わりですが、設問は「必要な体積」です。
※実際に作る場合でも、液体を重さで量り取ることは、あまりありません。
そこで、「密度1.84g/㎤)」の出番です。
重さB(g)を体積に換算して、答えに到達です。
では、頑張ってみましょう!
おそらくNo.1さんの回答とは違う値が出てきますが大丈夫でしょう。
計算途中で不明な点が出てきたら補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きありがとうございました!!
無事なんとか解けました!
お二人方、ありがとうございました!!

お礼日時:2017/10/09 20:19

98wt%濃硫酸 100g中2gは水ということになり、


硫酸のモル質量98gとすると、1molの濃硫酸ということになる。

この100gの濃硫酸(1mol)は
100g/1.98(g/cm^3)≒50.5mLの体積を持つ。
50.5mLで1molなので、残りの容積949.5g加えると1mol/Lの希硫酸となる
欲しいのは92(cm^3=mL)の1mol/Lの希硫酸であるから
50.5mL/1000mL=xmL/92mL
x=50.5×92mL/1000mL=4.64646…≒4.6mL
答え 4.6mLの濃硫酸があれば良い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!