dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3理科。これは酸性とアルカリ性の水溶液を中和させてできる塩の化学式をまとめた表です。怪しいところばっかなので合ってるか確かめてもらえるとありがたいです!

「中3理科。これは酸性とアルカリ性の水溶液」の質問画像

A 回答 (1件)

HNO3 は1価の強酸。


Ba(OH)2,Ca(OH)2 は2価の強塩基
というか、Ba,Caともにアルカリ土類金属なので2価の陽イオンとなる。
HNO3が解離すると、
HNO3 → H+ + (NO3)- となりアルカリ土類金属イオンと硝酸イオンが塩を作る
Ba(NO3)2 と Ca(NO3)2 となります。
この部分だけ間違えています。

あとせっかくまとめるなら、Ba(OH)2 Ca(OH)2 の順ではなく、Ca(OH)2 Ba(OH)2 と周期表を意識した方が良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生がこういう書き方をしていたんですけど、周期表も意識してみたいと思います!助かりました。

お礼日時:2018/06/13 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!