dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産育児一時金について
大阪歯科医師国保に加入しています。
現在の職場に勤めて6年目になります。
まだ先のはなしではありますが、妊娠したら、今の職場を退職する予定です。ネットで調べると、

被保険者が妊娠85日以上で分娩した場合、組合員に出産育児一時金として42万円が支給(妊娠85日以上の死産、流産でも支給)されます。
ただし、他の健康保険から出産育児一時金が支給される人(健康保険などの加入期間が1年以上あり、退職後半年以内に分娩した場合)には、組合からは支給することが出来ません。

http://oda-kokuho.or.jp/shinryou/child.html

とかかれています。
今入っている保険では、退職後に一時金を受けとることは不可能なのでしょうか。
家から職場は遠いため、出産後の復帰は違う職場で家から近いところでと思っています。
なにか方法があれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

医療事務をしていた者です。


出産時には、もう歯科医師国保には加入されてない状態ですよね?その時は、旦那様の扶養などになるんですか?
基本的に、国保も社保も、出産育児一時金制度はあります。無保険の時はもちろん出ませんが、なにかの健康保険に加入しているのなら、一律42万支給されますよ。なので深く心配しなくても大丈夫かなと思います☆

逆に、退職して被保険者じゃなくなると、産休として休んだ期間の、出産手当金は出ません。これは、手当てというだけあって、お給料の何割か出るんですが…

頑張って元気な赤ちゃんを産んで下さい!!♫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。
条件で1年の加入は必要とかかれている、情報も見たのでどのような方法で、保険の切り替えをするのか疑問でした。
国保で被保険者として次の仕事復帰までに入っても、育児金はでないと言うことでしょうか。

また、出産費をもらうのは退職後に入っている保険組合と言うことになるのでしょうか。

出産費をもらうにあたって、退職するタイミングなどは関係ないのでしょうか。

たくさんの質問失礼します。

お礼日時:2017/10/12 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!