dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に信号停止中に
助手席の子供に気をとられ
信号が青に変わったすぐに発進してしまい、前に停止していた軽トラックに衝突してしまいました

運転手は78歳高齢の方
事故の車の破損も対したことなく
私は修理はしてません。
事故後 電話も数回
自宅に2度挨拶にいきました
一度目はたいしたことないから
と優しい対応! 
しかし!
すぐと通院開始を聞き
事故後二週間後にまた挨拶へ
人が変わったような対応で
首がまわらないと

五ヶ月経過〜
いまだに毎日通院してるんです

私には過剰な通院にしか思えず
まだ警察の方からの呼び出しもありません

長い通院
通院期間で
刑事罰?罰金て決定しますよね?
免停とかも
詳しい方
どうぞ宜しくお願いします

追突した側の私ですが
事故はあまりに小さな追突
ここまでひっぱられてることに
保険金稼ぎにしか思えなくて

A 回答 (4件)

10年以上前の話ですが、私は駐車場で停車中の車にコツン程度にぶつけました。


車にはほとんど傷は付かず、車の中でシートに立ち上がっていた3歳の子どもさえ転がらなかった。
でも奥さんは首が痛いと言い出し、延々と7ヶ月通院していました。
全て保険屋が対応しましたが、保険屋もほとほと手を焼いたようです。
   
私には刑事罰などのお咎めは一切ありませんでした。
7ヶ月が終わった頃、自賠責だったか???定かではありませんが、問い合わせがあったので、状況からして7ヶ月もの通院は常識的にあり得ないと回答をしておきました。
   
それから暫くして、その人が通っていた接骨院のチラシが新聞に入り「健康保険の使用が出来なくなりました」と書いてありました。
私は上記の事で、健康保険組合から処分されたのではないかと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✾
まさに同じです
助手席の三歳娘は怪我ひとつしてません(シートベルトしてなかったのですが(^_^;))

全て保険対応なので
通院して頂いてかまいませんが
コツンであそこ迄引張り方に
悪質さを感じます
免停は確実だし
罰金は来ます  
車を使用した仕事をしてるだけに
   悲
お忙しい中
過去の事故のお話
✾ありがとうございます✾

お礼日時:2017/10/15 18:41

老人だし、事故後はショックで大したことなくても後から酷く傷みだすことはままあります。



何より、前見て運転しましょう。

警察には届けたのでしょうか?

何をど~されようが保険の問題です。
小さいと思っているのは加害者だけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
速!警察には届けてます
保険は保険の問題なので
それはよいのですが
罰金 点数 免停がm(_ _)m
どーなるのかと。
お互いに車を修理に出してない
そんな事故なんです

確かに高齢者だけにm(_ _)m

お礼日時:2017/10/15 18:46

保険がほしくて病院に通ってるのでしょう


私の保険な通院1回1万もらえます

当分ひっぱらるると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

過剰な通院が金儲けにつながり
気持ちはわからないでもないですが程度がありますよね!

事故内容からは
全くにありえない毎日の通院

それも同じ町内の人(・・;)

通院日数が罰金に比例してくると思うのでm(_ _)m最悪デス

お礼日時:2017/10/15 18:51

私もお歳の方の車に追突の経験があります。


後部座席に乗っていたおばあちゃんが腰が痛いと言い出して
元々の持病だったと思うんですけど、ここぞとばかりに痛いと言い出して
半年くら通院してたようですね
免停にもなりましたし、罰金も大きかったです。
かなり昔の話なのであんまり覚えていませんが、点数が8点くらいだったはずです。
60日免停だったので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます

8点
免停60日
罰金もしりたいところですが
覚えてないのですよね?

リアルな数字が知りたかっので
その数字!覚悟しておきます!
(*_*)

罰金をだいたいでも
覚えてましたら
教えてください
参考になります

お礼日時:2017/10/15 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!