回答数
気になる
-
スノーボード用のジャンパー BURTON って真冬でも暖かいですか? 普段着にでもおかしくないでしょ
スノーボード用のジャンパー BURTON って真冬でも暖かいですか? 普段着にでもおかしくないでしょうか? 普段着に着てる人とかいますか?
質問日時: 2018/11/29 04:40 質問者: psigod
解決済
2
0
-
12月の新潟の雪では、スキーはファットの長デカイ板の方が安定して走りやすいとかありますか?
12月の新潟の雪では、スキーはファットの長デカイ板の方が安定して走りやすいとかありますか?
質問日時: 2018/11/23 05:10 質問者: -憲法
ベストアンサー
2
0
-
湯沢の岩原スキー場で、無料wifiが使えるお店はありますか?(仕事のため) スキー場内にない場合は、
湯沢の岩原スキー場で、無料wifiが使えるお店はありますか?(仕事のため) スキー場内にない場合は、徒歩移動圏内か、越後湯沢駅近辺でも構いません。(車なし) ご存知の方いらしたら教えてください。
質問日時: 2018/11/22 04:48 質問者: -憲法
解決済
2
0
-
今週の24日にスノボ行こうと思うのですが。 一応かぐら、丸沼など23日オープンのゲレンデがありますが
今週の24日にスノボ行こうと思うのですが。 一応かぐら、丸沼など23日オープンのゲレンデがありますがどこかオススメなところありますか? 群馬新潟長野範囲でお願いします!! (イエティ、軽井沢は除く)
質問日時: 2018/11/20 21:45 質問者: せんりーまん
解決済
3
0
-
志賀高原 横手山へのアクセスについて
当方、家族6名で年始に3日間ほど志賀高原の一ノ瀬に宿泊しスキーとボードを楽しむ予定にしておりますが、三日間のうち一日は横手山スキー場に行ってみたいと考えております。そこで、横手山スキー場はどこに車を駐車して、どのリフトに乗れば頂上まで登れるのか教えていただきたいのです。出来れば1月1日の早朝に到着するので、一ノ瀬の宿で着替えて、2台の車(スタッドレス・前輪駆動・チェーン携帯)で向かいたいと考えます。シャトルバス利用も考えましたが、どうも時間ロスが大きく、出来れば自家用車で直接行ければと思います。ただ、駐車場の場所や利用するリフトが分かりませんので、どなたか詳しい方がおられましたらご教示お願い申し上げます。
質問日時: 2018/11/19 15:26 質問者: isy327
ベストアンサー
2
0
-
札幌又は小樽でスキー乾燥室のある宿泊施設を探してます
北海道に行き、観光とスキーをしたいのですが、観光地でスキー乾燥室がある宿泊施設がありません。 もちろんスキー場にある宿泊施設にはスキー乾燥室がありますが、観光と両立しません。 新しいホテルには、ランドリーはありますが、スキー板やスキー靴を乾かす設備がありません。 (みなさん、札幌からバスでスキー場に行ったりしてますが、スキー靴をどう乾かしてるんでしょうか。) 観光地(札幌又は小樽)の駅周辺で、スキー乾燥室のある宿泊施設を探してます。教えてください。
質問日時: 2018/11/18 22:37 質問者: misterk
ベストアンサー
6
0
-
神田のスポーツ街にボード用品買いに行こうと思うんですが、近くにナイキショップはありますか?ジョギング
神田のスポーツ街にボード用品買いに行こうと思うんですが、近くにナイキショップはありますか?ジョギングパンツを買いたいです。
質問日時: 2018/11/16 04:46 質問者: -憲法
ベストアンサー
1
0
-
kissmarkのジャケットについて
kissmarkの2015秋冬モデルのジャケットKM-6J424 を使っています。同じkissmarkのズボンを購入したいのですが、ズボンとジャケットのパウダーガードについて質問です。 私の持っているジャケットにもパウダーガードは付いてますが、ズボンにくっ付けられるタイプです。 同じブランドならパウダーガーのくっつける位置(ジャケットとズボンでボタンの位置があると思うので、その位置のことです)は余程古いモデルでない限り同じでしょうか? ズボンのパウダーガードのボタン位置がその年によってずれてなければ良いのですが…。 ちなみに2015秋冬モデルのズボンを買うのが1番良いと思い探してますが、販売がほぼ終わっているようで見つかりませんでした。
質問日時: 2018/11/14 23:33 質問者: dgvrufr267
解決済
1
0
-
スノボの板を中古で買おうと思っているのですがオフハウスなどに売られている板は購入してすぐ使用できるの
スノボの板を中古で買おうと思っているのですがオフハウスなどに売られている板は購入してすぐ使用できるのでしょうか? ワックスを塗ったほうがいいみたいな事を以前聞いたことがあるのですが、塗るとどのような効果がありますか?また、塗らないまま使用するのは危険なのでしょうか? わかる方、アドバイスいただきたいです。
質問日時: 2018/11/13 02:45 質問者: じーろ
ベストアンサー
2
0
-
スキーブーツの実物がなくても、必要なサイズがわかれば、テックビンディング(マーカーのキングピン)でも
スキーブーツの実物がなくても、必要なサイズがわかれば、テックビンディング(マーカーのキングピン)でも取付可能ですか?
質問日時: 2018/11/12 07:28 質問者: -憲法
ベストアンサー
1
0
-
マイカーで水上方面のスキー場に来られる方の車について
今年ももうすぐスキーシーズンの到来です。今から待ちどおしいです。 小生、60歳手前のスキー大好きジジィです。2、3年前からまたスキーを始め、1人でマイカーにブリザックのスタッドレスタイヤに履き替えて、水上宝台樹スキー場をメインゲレンデにして良く行っております。水上でも結構奥まった所にある老舗のスキー場です。 ところでご質問です。水上方面に良くマイカーでスキーやスノボーに来られる方、車はFFですか、それとも4WDですか?
質問日時: 2018/10/21 21:16 質問者: A1001WL2A77
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スノーボードのキッカーで360度とバックフリップ又はフロントフリップどちらが難しいですか?
スノーボードのキッカーで360度とバックフリップ又はフロントフリップどちらが難しいですか?
質問日時: 2018/10/04 23:30 質問者: ちゃんずー
解決済
2
0
-
スキーブーツ購入・選び方
一昨年から冬場の趣味としてまたスキーを始めました。全盛期は圧雪された中上級斜面をウェルデンでかっ飛んでいました。(1シーズン20回位行ってました。30年前の話です。 ) 昨年、思い切って サロモン XDR75 161㎝ の板を購入し、昨シーズンはスキーに8回ほど行きました。(リフトには25~30回位乗ります。ほとんど休憩なしです。) しかし、ブーツが限界に達し、新しく購入しようと思っています。(今のブーツは30年前のものでリアバックル式です。) お店に行くと、サロモン X ACCESS 80 WIDE と X ACCESS 90 WIDE が在庫でありました。店員曰く、「フレックスが柔らかいほど初級者向きで、上級者は120位のものを使用しています。」と言っていました。 どれを選んだらよいかイマイチ良くわかりません。どなたが良きアドバイスを!! (ちなみに、現在57才で、170㎝、体重は90kgの中斜面を気持ち良く滑りたいと思っているスキー親父です。)
質問日時: 2018/10/04 19:58 質問者: A1001WL2A77
ベストアンサー
2
0
-
スノーボードのキッカーの技で勇気はいるけど意外と簡単な技とかありますか?
スノーボードのキッカーの技で勇気はいるけど意外と簡単な技とかありますか?
質問日時: 2018/10/01 23:12 質問者: ちゃんずー
解決済
1
0
-
今年の、京セラドームであるスノボのやつっていつからかわかりますか?
今年の、京セラドームであるスノボのやつっていつからかわかりますか?
質問日時: 2018/09/08 10:31 質問者: クエクエ
ベストアンサー
2
0
-
スキーについて質問です。小学生6年生です。 体重40.7 身長147くらいです。 何cmの板使えばい
スキーについて質問です。小学生6年生です。 体重40.7 身長147くらいです。 何cmの板使えばいいでしょうか?
質問日時: 2018/09/06 21:07 質問者: tamacocam
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
FF車で、スキー場に行かれる方
ついに、ツイに、車を買い替えました。19年乗った、1999年ライトエース ノア 2000cc 4WDに別れをつげます。新車はルーミー 1000cc 2WDです。拙者、水上宝台樹スキー場に7、8回行きます。それで、スタッドレスタイヤもブリザック WRX2を購入しました。4WDの時はチェーンなど使わなったのですが、FF車では心配なので、チェーンを購入したいと思いますが、金属製が良いのか、非金属性が良いのかわかりません。 水上方面や沼田方面にスキーにFF車で行かれる方、どのようなチェーンを携帯しているか、ご指導ください。 今まで、4WDに乗っていたので、雪道の坂道なんぞ何とも思いませんでしたが、FF車にしたので、不安で不安で・・・
質問日時: 2018/06/09 14:21 質問者: A1001WL2A77
ベストアンサー
3
0
-
多くのスポーツ店はだいたい何月頃にスノーボード スキーを店におき始めますか?
多くのスポーツ店はだいたい何月頃にスノーボード スキーを店におき始めますか?
質問日時: 2018/06/08 22:30 質問者: グライグ
ベストアンサー
1
0
-
私はスキー部に所属しています。 今年の夏に祖父から新車の軽自動車をもらう予定です。 冬に個人的にスキ
私はスキー部に所属しています。 今年の夏に祖父から新車の軽自動車をもらう予定です。 冬に個人的にスキーに行く場合、二輪駆動でもスタッドレスタイヤを履かせれば、軽自動車でも雪道は大丈夫でしょうか? ちなみに先輩方は軽自動車ではなく普通車で雪道でも走れるように準備をして出かけています。 私は家の事情で、普通車を買ってもらうことはできなさそうなので、個人的にスキーに行くなら軽自動車でいきたいと思ってます。 回答よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/05/29 16:31 質問者: silent-alone
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
スノーボード
長文になりますが、宜しくお願いします。 将来子供と一緒になにかスポーツがしたいと思い、35歳を機にスノーボード をはじめました。 4月から始め、5回滑りに行ったところです。 5回目に行った新潟県のかぐらスキー場という所ですが、メインゲレンデは傾斜27度、滑走路はデコボコというかコブ?ばかりで見事に撃沈しました。 サイトでは初級者、中級者と書いてあり、27度もどんなものかわからないので、いけるだろ!と軽い気持ちだったのですが、斜面を見た瞬間「まじか…これ初級者じゃないだろ」と思いながらも、何とか滑りきりました。 滑っているうちに傾斜の恐怖心はだいぶ無くなりましたが、デコボコした滑走路がリズム良く滑れてる時はまだ良いのですが、リズムが狂うと立て直す事ができません。 コブに乗り上げ、エッジがすっぽぬけ転びます。 無理にターンすると真下にそのままスライドしてしまい、コブに乗り上げ転びます。 1日滑れば何となくコツをつかめると思ったのですが、何の収穫もなく、見事に撃沈しました。 スノーボード を始めて3日目、4日目ではスイッチで滑らなければ転ぶことがなかったので、ちょっと運動神経良いかもと思ってしまいましたが、今回ので勘違いだったと気付かされました。 普通に滑っている人をみる度に、自分の運動神経の無さに心が折れた、かぐらスキー場でした。 今までは動画など見て独学で勉強できましたが、さすがにずっと独学だと難しいものがありますか? レッスンなど、ちゃんと受けた方がいいでしょうか? いずれはカービングターンっていうのをやってみたいと思っています。 また、運動神経がなくても滑れるようになるものでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/05/16 21:14 質問者: mptw
ベストアンサー
2
0
-
月山スキー場は初心者でも楽しめますか。 去年からスキーはじめたスキー部の学生です。 3月に足を怪我し
月山スキー場は初心者でも楽しめますか。 去年からスキーはじめたスキー部の学生です。 3月に足を怪我してから全然滑ってません。今リハビリ中で、来月はスキー復活できそうです。 先輩は月山とかBC行ってます。初心者でも月山は楽しめますか?2級取れましたがコブしかなかったら滑れないです。BCは親に止められてます。 月山行ったことがある方教えてください。
質問日時: 2018/05/14 13:38 質問者: パン粉で
ベストアンサー
4
1
-
ピンで止めるテックビンディング用のブーツは、普通のアルペン用ビンディングの板でも使えますか? FTの
ピンで止めるテックビンディング用のブーツは、普通のアルペン用ビンディングの板でも使えますか? FTの今年出るASCENDANTというブーツが良いらしいと聞いたのですが、どう思いますか?高いけどめちゃくちゃ欲しいです。 自分はゲレンデ用を3本持ってるんですが、新しいブーツでも使えるですか?
質問日時: 2018/05/13 23:06 質問者: パン粉で
ベストアンサー
2
0
-
若杉高原おおやスキー場かアップかんなべスキー場に夏スキーをしに行こうと思っています。冬に何回かやった
若杉高原おおやスキー場かアップかんなべスキー場に夏スキーをしに行こうと思っています。冬に何回かやったことがある程度で、シュテムターンの練習がしたいのですがそのレベルの人がいると邪魔になりますか?また気をつけたい点などがあれば教えてください!
質問日時: 2018/04/27 21:38 質問者: lelemoon
ベストアンサー
3
0
-
新潟 かぐらスキー場
かぐらスキー場に初めて行こうと思っているのですが、料金の事でよくわからない部分があるので、知っている方宜しくお願いします。 かぐらスキー場はリフトの他にもゴンドラやロープウェイがあるみたいですが、リフト1日券又は半日券でゴンドラやロープウェイにも乗る事ができるのでしょうか? それともリフト券とは別料金になってしまいますか? 詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2018/04/25 09:04 質問者: mptw
ベストアンサー
2
0
-
クロスカントリーの名前の由来を教えて下さい なぜカントリーがつくんですか?
クロスカントリーの名前の由来を教えて下さい なぜカントリーがつくんですか?
質問日時: 2018/04/22 12:18 質問者: mgwpm
ベストアンサー
2
0
-
スキー初心者がアイスバーンでスキーする時の方法を教えてください。 自分は出来るだけエッジで横滑りのよ
スキー初心者がアイスバーンでスキーする時の方法を教えてください。 自分は出来るだけエッジで横滑りのようにずらして氷を削るようにして減速しています。 問題は、場所によって柔らかかったり氷だったりすることに上手く対応出来ず、コケそうになることです。ガクっと引っかかったりツルツル滑ったり、実際コケなくても冷や汗すごくて辛いです。 上手な人はスイスイでカッコいいですが、上手な人でも冷や汗出る時あるんですか?
質問日時: 2018/04/21 19:10 質問者: パン粉で
解決済
2
0
-
かぐらスキー場までスタッドレスはかないで高速で埼玉から行けると思いますか?
かぐらスキー場までスタッドレスはかないで高速で埼玉から行けると思いますか?
質問日時: 2018/04/19 22:45 質問者: ISEGO
ベストアンサー
5
0
-
スノーボード バイン ブーツ 購入
スノーボード ビンディング バイン ブーツ グラトリ ビンディングとブーツの購入、相性。 この度、グラトリ用に板を購入いたしました。(バタレオン ディザスター) バインとブーツ を この板の為に購入したいのですが、 わたくし、スノボ歴だけは長いのですが、最近の機材についてはトンチンカンです。 柔らかく軽めなバインとブーツをと思っております。 どなたかご教授願い致します。
質問日時: 2018/04/18 18:43 質問者: sinobunobunobu-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
スノーボードの平野歩夢選手がオリンピックなどでつけていたこのナイキの手袋どこで売ってますか?
スノーボードの平野歩夢選手がオリンピックなどでつけていたこのナイキの手袋どこで売ってますか?
質問日時: 2018/04/15 23:03 質問者: ISEGO
ベストアンサー
1
0
-
アイスバーンのコブですっ飛ばされないようにスキーするには? スキー初心者です。ゲレンデや林の中ならパ
アイスバーンのコブですっ飛ばされないようにスキーするには? スキー初心者です。ゲレンデや林の中ならパラレルで滑れるようになってきました。 でも、コブ化したゲレンデの滑り方がわかりません。 この間初めて降りたゲレンデが氷のコブですっ飛ばされて板取れました。 足首で板を回してズルっと降りていけばいいのですか?膝を柔らかく? すっ飛ばされた時は、コブとコブの間の平坦なところを選んで斜めに横断してやり過ごそうとしたのですが、アイスバーンで滑って溝に落ち、立って次のコブに入ったらすっ飛ばされました。泣きたかったです。
質問日時: 2018/04/14 22:26 質問者: パン粉で
解決済
2
0
-
いまの時期スタッドレスタイヤを履かないで、越後湯沢のスキー場までいけますか?
いまの時期スタッドレスタイヤを履かないで、越後湯沢のスキー場までいけますか?
質問日時: 2018/04/11 22:38 質問者: ISEGO
ベストアンサー
2
1
-
いきなりですが、スケートボードを始めようと考えています。 一万以上のコンプリートなら、乗り心地は悪く
いきなりですが、スケートボードを始めようと考えています。 一万以上のコンプリートなら、乗り心地は悪くはないのでしょうか? 周りに経験者がいないのでよくわかりません!! ぜひ、教えて下さいませ!
質問日時: 2018/04/04 08:59 質問者: アール0603
解決済
1
0
-
こんにちは、自分は趣味でスノーボードをやっているものです。自宅からゲレンデが車で30分の距離にあると
こんにちは、自分は趣味でスノーボードをやっているものです。自宅からゲレンデが車で30分の距離にあるという事もあり、昔から毎年スキーに行っていました。スノーボードを始めたのは最近でようやく板をコントロールできるようになってきました。最終的な目標は身体を倒しこむカービングターンができるようになる事です。そのためにはどのようなトレーニングを行えばよいのでしょうか?来シーズン行うトレーニングの参考にしたいです。
質問日時: 2018/03/31 12:15 質問者: 雪猿
解決済
1
0
-
スキー初心者です。春スキーでボコボコの重い雪はどうしたら上手に滑れますか? スラロームの印が立った若
スキー初心者です。春スキーでボコボコの重い雪はどうしたら上手に滑れますか? スラロームの印が立った若干パイプ状のスノボコースを始めて滑ってみたのですが、雪がえぐれていて怖かったです。
質問日時: 2018/03/30 00:18 質問者: パン粉で
ベストアンサー
2
0
-
セブンイレブンの、コピーアプリでスノボのステッカーを作りたいです 作れますか? また、どのステッカー
セブンイレブンの、コピーアプリでスノボのステッカーを作りたいです 作れますか? また、どのステッカー用紙が良いかなど教えてもらえたらありがたいです
質問日時: 2018/03/28 18:40 質問者: NTR
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
スノボの板に違うメーカーのもののステッカーを貼っても別に大丈夫ですよね?あと、貼り方など教えてくれた
スノボの板に違うメーカーのもののステッカーを貼っても別に大丈夫ですよね?あと、貼り方など教えてくれたら嬉しいです✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
質問日時: 2018/03/28 15:54 質問者: NTR
ベストアンサー
1
0
-
スノーボード 板 サイズ 選び方
遊び用に柔らか目な板を中古で探しています。 現在使っている板のサイズは144センチ。 古いキャンバーでエッジが引っかかりやすく、 グラトリなどは難しくおもいます。 私のスペックは、161センチ、50キロ 男 かなり小柄で貧弱な体型です。 狙っている板は、 ファナティック ツイン VDC ライス28 RT7 ノーベンバー D4 バタレオン デザスター デスレーベル など、ソフトフレックスでエッジの掛かりにくいもの。 私の体型では、145前後かと思いますが、 なかなかサイズが中古では出ておらず、 まだ長いサイズでもいいのか、 アドバイス御願いします。
質問日時: 2018/03/28 13:00 質問者: sinobunobunobu-
ベストアンサー
3
0
-
20歳です。 4月にスノーボードに行くのはおかしいですかね?? 好きな人と行こうと思っているのですが
20歳です。 4月にスノーボードに行くのはおかしいですかね?? 好きな人と行こうと思っているのですが。
質問日時: 2018/03/28 00:31 質問者: ghjfo
解決済
2
0
-
スノーボード ビンディング 色
この板に合うビンディングの色をアドバイス頂きたい。全く想像がつきません。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2018/03/26 23:10 質問者: sinobunobunobu-
ベストアンサー
1
0
-
JRの電車にスノーボードを 持ち込む際に、 ボードカバーからビンディングが でていてもいいのでしょう
JRの電車にスノーボードを 持ち込む際に、 ボードカバーからビンディングが でていてもいいのでしょうか?
質問日時: 2018/03/26 19:44 質問者: 希吹
解決済
2
0
-
初めてのバイクツーリング 気温15度位の服装は? ライダースーツは持っていません スキーウエアは 暑
初めてのバイクツーリング 気温15度位の服装は? ライダースーツは持っていません スキーウエアは 暑いですか?
質問日時: 2018/03/24 12:42 質問者: こはん
ベストアンサー
2
0
-
スノボ今年始めました ウェアは貰い物でもうちょいかっこいいのが欲しいです でもパーカーだけ着て滑って
スノボ今年始めました ウェアは貰い物でもうちょいかっこいいのが欲しいです でもパーカーだけ着て滑っても見たいんですよね ウェア買うかパーカーかうなら、どっちがいいですか?
質問日時: 2018/03/23 18:35 質問者: NTR
ベストアンサー
3
0
-
スノボのことです カーブができてきてグラトリしてみたくなってきました グラトリっていたなんでもいいで
スノボのことです カーブができてきてグラトリしてみたくなってきました グラトリっていたなんでもいいですよね? ちなみに僕はHEADの板を使ってます
質問日時: 2018/03/22 22:17 質問者: NTR
ベストアンサー
2
0
-
シニアスキーについて
小生79歳女房は72歳で今シーズンも長野と富良野で初級コースのみで滑ってきました。スキーは体力をあまり使わないで重力に任せてただ下る安易なスポーツだと思いますが、滑りながら高齢者ゆえに何となく身体に対して突然の変異(膝の脱臼とか)を起こさないかどうか不安を感じたりしております。普段の生活では歩きやゴルフなどの軽い運動をやっていますが、スキーの滑りについてはどのようなことに気を付ければよいか又長く続けるためにどのような生活(体力の面)がベターか教えていただきたく思います。小生も女房もカービングスキーで滑れるといったレベルです。シニアスキーを楽しんでおられる方の経験などを教えていただければ幸いです。
質問日時: 2018/03/21 17:43 質問者: 白蓮浪人
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【スキー・スノーボード】に関するコラム/記事
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキー行くんですけどどんな格好で...
-
ガーラ湯沢
-
スノボ初心者です。 先日人生初スノ...
-
ウィスキー
-
本当に暖かいスキーウエアのおすす...
-
これでスノボ行ったら変ですか? や...
-
スキー場
-
ファンスキーセットを安く揃える
-
スノーボードのフロントサイドターン
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾート...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に削り...
-
スキーは中級者ですが!今のカービ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識にステ...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノーパー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことがある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フル板を見る方法
-
スキーの板
-
シニアスキーヤーのスキー板選びに...
-
3月23日でだいせんホワイトリゾート...
-
スノーボードのサイズの事でお聞き...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
雪山に行くタイヤについて
-
もし子どもにゲレンデでスキーをや...
-
ガーラ湯沢
-
群馬県内スキー場のアクセス
-
スキーは中級者ですが!今のカービ...
-
スケート靴
-
10年ほど前、かぐらスキー場でコー...
-
これでスノボ行ったら変ですか? や...
-
スキージャンプ選手はA型が少ないの...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に削り...
-
スキー板の件
-
3日前にスノボに行ったんですけど、...
-
付き合ってない男女2人で前乗りお泊...
-
明日スノボをしに、高鷲スノーパー...
おすすめ情報