回答数
気になる
-
2010年ドバイワールドカップ開催予定のメイダン競馬場の建設状況を知りたいです
来年の3月にドバイへ行こうと思っています。 目的のひとつが、競馬のドバイワールドカップをみることですが、 開催地が、これまでのナドアルシバ競馬場から現在建設中のメイダン競馬場に移る予定ですが、 工事がかなり遅れており、もし間に合わなければ来年はカタールで開催されるという記事を見かけました。 カタール開催なら旅行をキャンセルしようかと考えています。 どなたかメイダン競馬場の建設状況や、来年3月開催に間に合う見込みかどうか、 情報をつかんでいる方いらっしゃいましたら、どんな小さな情報でも構いませんので教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2009/09/27 16:16 質問者: STLAND
ベストアンサー
1
0
-
エジプトの税関手続き
エジプトは電化製品に厳しいと聞きました。 持って行こうと考えているのが、 一眼レフ2台(レンズ4.5本に三脚など一通りのメンテナンス類も) コンパクトデジカメ2台 Xacti(ビデオとカメラ一体型) ノートパソコン が主な電化製品です。 カメラの数がちょっと多いかなと思い、心配になってます。 すべて日本で買いましたが生産国がタイとかもあります。 入国時に申告すべきでしょうか? 帰国するときにこれらのチェックを受けると思いますが、滞在中に盗まれたり、紛失した場合、 輸入したとみなされますよね?手元にないわけですから。 税関のシステムがよく分っていないのですが、本来 日本 → 外国空港 → 滞在 → 外国空港 → 日本 ↑ ↑ ここで申告(1) ここで申告(2) で間違いないのでしょうか。 日本で何かしておかないといけないのでしょうか? もし、(1)で申告しなく、手荷物検査をスル―できても、 (2)の手荷物検査でひっかかったりするのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2009/09/24 15:15 質問者: gackter
解決済
6
0
-
ドバイ
旅行でドバイに行く予定なのですが、現地のフリーマーケットで日本の古着屋で扱っているような洋服(いわゆるVINTAGE等)はあるのでしょうか?フリーマーケットの場所、開催時期等、詳しい方教えてください。
質問日時: 2009/09/24 12:32 質問者: au1980
解決済
2
0
-
11月のトルコ
11月の20日から8日間トルコに行きます。 宿泊はアイワルク→バムッカレ→カッパドキア→イスタンブール という、結構ハードなバスでの移動なのですが、(1日だけアンカラエキスプレス) 範囲が広く気候がわからず衣類に迷っています。 この時期に旅行した事のある方、教えていただけませんか? 又、是非持っていった方がいい物、注意事項などありましたらアドバイスください。 海外は良く行くのですが、こういう周遊見たいなのは初めてです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/09/21 08:27 質問者: bbyoshiko
ベストアンサー
3
0
-
クウェートの安いホテル
クウェートに1泊することになったのですが、 残念ながら安宿はないとききます。 安宿までとはいかなくても、安いホテルなどご存知でしたら、ご示唆ください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/09/19 15:52 質問者: yoshinaugh
ベストアンサー
2
0
-
イスタンブールの安宿
11月にトルコ(イスタンブールが中心)に行く予定ですが、清潔な安宿はありますでしょうか。 おすすめがございましたら、ご示唆ください。
質問日時: 2009/09/19 15:39 質問者: yoshinaugh
解決済
1
0
-
スカイチームとワンワールドの統合
何かと騒がれているのは、JALとデルタの話。 さらにアメリカンとの資金援助など話題は多い。 しかし、JALもリストラや別会社に社員を移動させる方法を取っていることは事実です。 対するANAは左団扇なんでしょうか? ANAが属するスカイアライアンスは、21社。 航空会社するだけでも結構重量感がある。 対するJALは、ワンワールド、11社。 マイルが貯めにくいなどモロモロの不満がユーザーから出ている。 JALは気づいてくれるのか。 最近話題のスカイチーム。世界最大おデルタもここに入ってます。 個人的には、是非、スカイチームとワンワールドを一緒にして、 スカイアライアンス21社に対抗して欲しいところ。 どうなんでしょう、スカイチームさん、ワンワールドさん。 いっそ、合併し、「スカイワンワールド」ってどうですか! だめでしょうか?
質問日時: 2009/09/19 02:21 質問者: amino-acid
解決済
2
0
-
ーロラインでの周遊で このルートはどう思われますか? 詳しい方 経験者の方
■ ロンドン→アムステルダム→パリ→ブリュッセル→ロンドン このルートの周遊を考えています。 航空機は ロンドン発着なので ロンドンは はずせません。 後の周遊について教えてください。 ユーロラインバス利用します。 深夜便も利用しますが 昼間の景色も楽しみたいです。 ロンドンからパリ ブリュッセルからロンドンの間は通常はフェリーになるのでしょうか? 海底トンネルで移動なのでしょうか? ロンドン→ブリュセル→アムステルダム→パリ→ロンドンも検討しましたが ブリュセルからアムステルダムの時刻が 朝6時ぐらいのシュツパツでしたので おきれないと思い飽きられました。 ちなみに ブリュッセルからパリも 朝6時しかありませんでした。 周遊で 最初のコース■は どう思われますか? お勧めはどんなコースなのでしょうか?
質問日時: 2009/09/17 13:17 質問者: binmichiko
ベストアンサー
4
0
-
国際電話(virgin)のかけ方
今、アメリカに滞在中でvirginの携帯を買ったのですが国際電話につなげようとすると、英語のアナウンスが流れてしまって通話できません。 国内(アメリカ)には掛かるようなのですが、どうすれば良いでしょうか。 ちなみに私は「011-81-90*****」のようにかけていますが、友達は「00-81-90*****」のようにかけると言っていました。
質問日時: 2009/09/17 05:40 質問者: h0o9sh3i_2
ベストアンサー
1
0
-
マイル。エールフランスに乗るのですが・・・
来月、関空~マドリードへエールフランスで行きます。 せっかくなのでマイルを貯めたいなと思っていましたが、 自分で調べる限り、今回の予約クラス(L)では、 フライングブルーはマイル積算対象外で、 ノースウェストのワールドパークスでは25%しか加算されないようです。 どなたかこれ以上の加算率の良いマイレージプログラムはご存知ではないでしょうか? 私はJALカードを持っているのですが、これもマイル積算の対象外のようですし・・・。 どうかご教授いただければ幸いです。
質問日時: 2009/09/12 11:55 質問者: waiwai_123
解決済
2
0
-
ハワイ パールリッジ・センター
来月に 友達と初めてのハワイ旅行に行くのですが、パールリッジ・センターに行きたいと思っています 車は乗れないので バスで行くことになるのですが ワイキキのどこから 何番のバスに乗れば行けるか どこから 何番のバスに乗ればワイキキに帰ってこれるか もしバスの時間などもわかる方がいましたら 教えてください 金曜日か土曜日に行く予定です
質問日時: 2009/09/12 11:49 質問者: kasubon
ベストアンサー
1
0
-
ソウルの乗り継ぎでの宿泊先を探しています
ソウルの仁川での宿泊先を探しています。 ユースオステル 近くにありませんか? WEBでは地理的にわかりませんでしたので ご存知のかた 教えていただけませんか? 空港から近くの宿泊先 お値打ち名ところありましたら 教えてください。お願いします。
質問日時: 2009/09/11 15:21 質問者: binmichiko
ベストアンサー
2
0
-
荷物を経由空港でとめてもらう事は可能ですか。
ドバイから関西空港を経由し、羽田に着く航空券を持っています。 用事が出来たため、関西空港で降りなければならなくなりました。 この場合、ドバイのチケットカウンターで事情を説明すれば、荷物を関西空港でとめてもらう事が出来るのしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/09/10 10:28 質問者: jdkj
ベストアンサー
2
0
-
カナダ入国に関して
2010年度にワーキングホリデーに行きたいので、2009年10月に2010年度のカナダワーホリの受付をしようと思っています。そしてワーホリビザを取得したあと、2009年の12月末にアメリカに寄ってからカナダに行く予定をしています。それでカナダの片道航空券か、オープンチケットを買ってバンクーバもしくはトロントまでいき、乗継をしてアメリカに入国するという形をとりたいのです。その際、2010年度からのワーキングビザをもって、2009年年内にカナダに乗継のためだけに入国できるのでしょうか?片道航空券を購入した場合、入国審査でどう説明をすべきでしょうか?アメリカには12月末から2010年1月上旬までいて、そのあと再度、カナダに入国し1年間滞在するつもりなのです。ただチケットの買い方もどう予約していいのかわからず・・・(旅行会社に問い合わせたところ、アメリカの片道航空券はビザがないと売れませんと言われ・・・。なのでカナダ経由を考えました。) どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/09/08 19:14 質問者: murata313
ベストアンサー
3
0
-
11月のトルコ
http://www1.tour.ne.jp/search/tur/tur_dtl.php/1813002/2009/11/20/2/77/-1/ 上記のツアーで11月末にトルコに行こうと思います。 (バスが気にいったので・・・) 只、阪急トラピックスのお値段にも惹かれています。 50代半ばの女性です。(同行者は40代女性) 海外渡航歴は50回以上ですが、近場が多く こういうパッケージツアーはほとんど使った事が無いので、 感想?を聞かせていただけませんでしょうか? ヨーロッパは数回行っていますがトルコは初めてです。 又、アドバイスなどしていただけると嬉しいです。
質問日時: 2009/09/06 20:58 質問者: bbyoshiko
ベストアンサー
3
0
-
初心者です。中東、エジプト、アフリカ方面の経験者の方お願いいたします。
今度エジプトに八日間個人旅行で行きます。 往復の時間があるため、実質現地滞在期間は6泊7日です。 また夜着、朝出発なので完全にフリーなのは5日間です。 当初エジプトに全てを費やそうと思っていたのですが、せっかくエジプトまで旅立つのですから、エジプトから飛行機で3時間以内の国にも行きたいと思っています。 エジプトに四泊or5泊し、もう一カ国に二泊or一泊するつもりです。かなりハードな旅になることは覚悟しています。 ■そこで中東方面を回ったことがある方にお伺いしたいです。 中東方面でエジプトから飛行機で3時間以内の場所で短時間でも楽しめるようなお勧めの国はありますか? 遺跡にも興味がありますが、中東の文化、生活スタイルに興味があります。初めて海外旅行をしたような刺激を求めています。 ■エジプトいかれた経験がある方に質問です。 私は遺跡がそこまで好きなわけではありません。アンコールワットも一日でお腹いっぱいでした。 そういったこともあり、エジプトに6泊は長いと判断したわけです。 もちろんギザはいきますが、ルクソールとアブシンベルはどちらにするか迷っています。どちらが良いのでしょうか? また砂漠ツアーに行こうと思っています。行かれた方がいらっしゃいましたら是非感想を教えて頂ければ幸いです。 またそれ以外にここだけは外せない様な場所がありましたら教えて頂けましたら幸いです。 ■また、アフリカ方面に行くことも検討しているのですが、アフリカで一泊から二泊では時間が短すぎますよね? アフリカ経験者の方の意見もお伺いできましたら幸いです。
質問日時: 2009/09/06 02:09 質問者: kirinntann
解決済
3
0
-
ロシア入国のビザについて
アエロフロートでトルコへ旅行する事になりましたが、 乗り継ぎ時間で数時間無駄にするよりはいっそのこと ロシアで途中降機して、1、2泊して軽く観光したいと 考えておりました。 いざ調べてみると入国にはビザが必要で、観光ビザの取得も かなり面倒臭そうな事が分かりました。 (ホテルは現地で直接探すか、オクトパストラベル の様なところで予約と考えておりました。) やはりビザ取得は業者に任せたとしても大変なのでしょうか? (蛇足的な入国に対して、かかる労力・費用を考えると、 あまりロシア観光はお勧めできないでしょうか?) また、通過ビザというものもあるらしいですが、 こちらは今回のケースのような場合は有効でしょうか? (こちらは簡単に取得できるのでしょうか?) 宜しくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2009/09/04 11:18 質問者: nakamyon
ベストアンサー
1
0
-
スーツケースの鍵について
エールフランスを使ってイギリスに旅行することになりました。 そこでチャック開閉式の、ソフトタイプのスーツケースを持って行って機内預けにしようと思っていて、 南京錠を2つ買ったのですが、全てのチャックに鍵はかけた方がいいですか? 大きなメインの部分以外にもいくつかチャックで開ける形のポケットがついてるんです。 あまり鍵をつけて厳重にしすぎると、それがかえって盗難の危険を高めるとも聞いたことがあるので、どうしたらいいか迷っています。 貴重品類は、全てシートに持ち込むつもりです。 (その場合、持ち込みのバッグにも鍵をつけたほうがいいでしょうか…?) どなたか海外旅行経験のある方回答よろしくお願いします。
質問日時: 2009/09/02 01:59 質問者: nattsu02
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
航空会社のドタンバ変更!
あと5日でドバイに出発予定だったのですが、旅行会社から本日連絡がきて、「手違いで予定のエミレーツ航空がとれていなかったため、カタール航空に変更させてほしい。」とのことでした。エミレーツ航空は評判もよく楽しみにしていたうえ、カタール航空だとドーハでの乗り継ぎがあり、予定到着時刻が6時間ほどおくれ、ホテル(アルマハ)での朝食も食べられなくなりました。ただでさえ、ドバイまでは時間がかかるのに、乗継となると、睡眠も断片的になり非常に疲れてしまいますよね。そこで、どれくらい金額が返ってくるのか、と思いきや「ドバイまでは1人あたり7千円しか変わりません。朝食代もホテル代にアルマハの場合含まれているのではっきりとは分からず、概算で2-3千円と考えて合わせて1万円、気持ち2倍して一人あたり2万円で勘弁してもらえませんか、」とのことでした。まだ、とれるか努力はするとのことですが、ハネムーンも兼ねていることもあり、非常に怒っています。気持ちの上でもそうですが、旅行代金は30万近いこともあり、はっきりいって1万円は少ない気がしています。 #1旅行会社でこのような手配ミスがあった場合、これくらいの保障しかされないのか。もっとされてもよいような気がするが。 #2カタール航空でドバイにいった方、疲労度を教えてください。到着時刻はおくれませんか?(昼食も食べそこなったらほんとに怒り心頭です) #3キャンセルというのは土壇場ででたりするのか、まだ、エミレーツ航空の可能性はあるか。 すみませんが、ご存じのかた、旅行会社のかた、お願いいたします。
質問日時: 2009/08/25 15:23 質問者: minifo
解決済
3
0
-
トルコから日本への片道航空券について
年末にトルコから日本に帰国しようと思っています。 トルコに来る際に往復チケットを買わなかったので、今回片道で買わないとなりません。 安く航空券を手に入れる方法、お知りでしたら教えてください。
質問日時: 2009/08/24 08:26 質問者: kiyotakam
ベストアンサー
1
0
-
トルコのお土産屋さんの実態は本当ですか?
9月にトルコへ行きます。トルコ石の緑色のネックレスを買おうと思うのですが、いろいろな情報を見ていると、雑誌に載っているお店でさえも怪しいみたいですね・・・・以前、母親が行ったときも同じツアー仲間がツアーで案内されるところは紹介料が入るから高いからと、雑誌に載っていたお店に行って購入したのですが、「トルコ石の緑色なんてない」そうで・・・・トルコではトルコ石は買わないで日本で買ったらいいのでしょうか?トルコ石の緑色ってないのでしょうか? http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/329266/-/parent_contribution_id/329266/ こういうサイトとかあります。トルコでは景色だけを楽しむだけのほうがいいのでしょうか?トルコに行ったかた、何かご存じですか?
質問日時: 2009/08/19 14:52 質問者: pingu7878
解決済
7
0
-
海外在住の友達に航空券をプレゼントしたい
中東でお世話になった人がいまして(日本人ではありません)、 また私が中東に行くことになったので、以前のお礼に 中東←→日本の往復航空券をプレゼントをしたいと 思いました。その人が自分自身で日本に旅行で来ることは経済的にも 困難だと思われるけれど、滞在中に有形無形のお世話になった友人に 一度日本に遊びに来てほしいのです。 友達に事前に話したら、遠慮すると思うので,できれば連絡せずに 購入し渡したいです。(チケットか発券に必要なものを渡したい) パスポートの名前などはわかるけれど、連絡しないと、 パスポート番号はわかりませんし、出発日も決められません。 それでもチケットか、予約券か、旅行券(?)などの形で、 中東-日本間の旅行ができるものをプレゼントする方法はないもの でしょうか。 また、エミレーツ航空のサイトで「呼び寄せ航空券」「旅行券」などの 項目が見つかりません。そういうものは海外にはないのですか? ただ単に私がクレジットカードで航空券を買って、現地で友人が 発券するとか、発券せずに搭乗日を変更するとかの形もとれるもの でしょうか?(その場合、日程オープンにはできるのでしょうか?)
質問日時: 2009/08/19 02:26 質問者: happyrui
ベストアンサー
5
0
-
途中降機の場所で飛行機に乗り遅れた場合・・・
ベトナム航空にて、成田→ハノイ→クアラルンプール→ハノイ→成田に行くことを計画中です。 ハノイは途中降機に当たると思いますが、ハノイ→クアラルンプールの飛行機に乗り遅れてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか・・・(早朝6:30であるため不安。) ベトナム内だけの滞在はできません、と注意書きがあったので、別途自力でクアラルンプールへ行き、予定通りの飛行機でクアラルンプール→ハノイに戻ってくるということになるのでしょうか。 そのままハノイにいるっていうのは駄目なのでしょうか・・・ 教えてください!
質問日時: 2009/08/15 00:09 質問者: akane12
ベストアンサー
2
0
-
ESTA申請について
この申請は航空会社や出発時刻など決まっていなくても申請できるのでしょうか?ちなみに来年1月に末に渡米する予定の場合今からでも申請可能なのでしょうか? 万が一申請後旅行がキャンセルになって有効とされている2年以上たってからの渡米の時その時になって前回渡米しなかった事が原因で入国拒否されるような事はあるのでしょうか?
質問日時: 2009/08/14 21:54 質問者: mukumuku4921
ベストアンサー
1
0
-
シリコンバレーを観光するには?
シリコンバレーを観光するツアーとかってあるでしょうか? とらべることかで探してもみつからなかったのですが。 旅行代理店とかに聞いても格安ツアーとかくんでくれるものでしょうか?
質問日時: 2009/08/11 22:43 質問者: milkldap
ベストアンサー
2
0
-
トルコの本
来月、トルコに旅行に行きます。 行く前にトルコの歴史や文化など知って行きたいので、オススメの本やガイドブックがあったら教えて下さい。 過去の質問を探しましたが、コレといった本がなかったので・・・。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/08/09 03:01 質問者: kaorenjya
解決済
3
0
-
トルコ発日本行の航空券
来月中国往復のチケットで中国へ入り、12月にトルコから帰国しようと考えております。 日本からトルコへの航空券は7~8万円台であるようですが、 トルコの航空会社で購入するといくらぐらいするのでしょうか? また、こういったことを自分で調べるにはどうすればよいのですか? 航空会社のHPを直接見ても正規運賃じゃ参考になりませんし・・
質問日時: 2009/08/06 13:36 質問者: momom-moo
解決済
1
0
-
空港使用料について(タイ国際航空)
成田→プーケット プーケット→バンコク バンコク→成田 で旅行にいきます。 タイ国際航空です。 空港使用料がどのようになってるのか ちんぷんかんぷんです・・・ •上記計算にはチェックイン時に空港税を徴収する場合を除き、すべての税金が含まれています。チェックイン時に空港税を徴収する都市の空港税は、別途現地にてお支払い下さい。 とありますが、 この旅行の場合、どこで いくら空港税が発生するのでしょうか???
質問日時: 2009/08/04 21:15 質問者: xxdc17xx#2
解決済
2
0
-
トルコでの質問☆
トルコに年末年始に8日間で旅行に行く予定です。ツアーで31日が、トルコのグランドバザールに、1日はイスタンブールで自由行動や市内観光なのですが、年末グランドバザールは開いているのでしょうか? あと、元旦はお店はほぼ閉まっているのでしょうか?お店が開いてないようだったら、自由行動で何をするべきかも迷っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい☆
質問日時: 2009/08/02 22:20 質問者: coron1561
ベストアンサー
1
0
-
エジプトとトルコ、どちらがお勧めですか?
10月末~11月初めにかけて、女2人で海外旅行しようと思ってます。 エジプトかトルコに行きたいのですが、どちらがお勧めでしょうか? 予算は20~25万円、関西国際空港より出発、最大8日間のツアーを希望してます。 本当は9月の連休に旅行するはずでしたが、予定が入ったためキャンセルしました・・・。 ただ、10月末の方が旅行代金は安いので、予算内でも充実したツアーがありそうです。 エジプトとトルコの両方に旅行するツアーもあるようですが、今回は8日しかないのでどちらかに行こうと思います。 どちらを先に行った方がいいとか、エジプト(またはトルコ)の方がお勧め!とか、どんな情報でもいいので教えて下さい! また、旅行の際の注意点(治安、服装、お土産物等)情報があれば教えて下さい!! よろしくお願いします。
質問日時: 2009/07/27 20:53 質問者: mi_rara10
解決済
2
0
-
レバノンとシリアのビザ
現在フランスに住んでいて、来月レバノンとシリアに旅行に行こうと思っています。 フランス⇔レバノンは空路で、レバノン⇔シリアは陸路で考えてます。 レバノンは空港でビザが取得できると聞いたんですが、24時間いつでもすぐ取得できるんでしょうか? またシリアは国境でのビザ取得はできる時とできない時があって、主要時間もまちまちだと聞きましたがそうなんですか?あらかじめ取っておいた方がいいとは思うのですが、フランスでシリアの大使館に行けば取得できるんでしょうか?
質問日時: 2009/07/27 02:33 質問者: miko-fu
ベストアンサー
1
0
-
FinalFantasy中世ヨーロッパ
FinalFantasy(5、6)に出てくるような 中世ヨーロッパ風なお城、建物、風景、街がある国、都市はどこをモデルにしているのでしょうか? 旅行の参考にしたいので是非教えていただきたいです。
質問日時: 2009/07/26 22:30 質問者: goose_x_viper
ベストアンサー
3
0
-
機内で、隣の人がゴミを自分のテーブルに無造作に捨てたとしたら!?
先日、アテネ~ドバイ行きの エミレーツ航空に乗ったときのことです。 窓際の左隣りに座ったインド人が、自分の飲んだ空のワインやスナックの袋を、 ごちゃごちゃに私のテーブルに乗せてきました! 色々あった楽しい旅の締めくくりで、帰国中でしたので、 わたしはビックリして大変なショックを受けてしまい、次第に怒りを覚え、 ジェスチャーで、「このゴミを、あなたの席に戻してください」と伝えました。 すると、そのインド人はご自分の正当性を訴えてきました。 言葉はわからなかったのですが、通路側のわたしのテーブルに置いた方が、 スチュワーデスさんがゴミを集めやすいなど、なにか考えがあってそのようにした感じが受け取られました。 それでも、スチュワーデスさんが回収に来ている段階ではまったくなかったし、 同行者でもない異国の見ず知らずの他人のゴミが、自分のテーブルに粗雑に投げられている光景は我慢なりませんでした。 その後、わたしが不快のあまり、 スチュワーデスさんに助けを求めようとしていたのがわかったのか、 しぶしぶ、自分の席にゴミを引き上げてくれました。 でも、気分を害したらしく、 腕を組んで反対(窓際)を向き、深くため息をついていました。 特に今回は、本当に思い出深い旅でして、その最後で、 自分自身 程度の低いことになってしまい、泣けてきてしまいました。 まさか自分が関係しているとは全く推察もしていないインド人は、 それでも心配してくれて、オレンジジュースを頼んでくれたり親切にしてくれました。 ゴミの件は、文化の違いで、決して悪気があったわけでもないのだろうと 解釈できると思います。 実際、家族や恋人の分だったら、それも普通に有りだと思っています。 ここで質問させて欲しいことは、 こんな自分は、やはり心が狭いのか・・・ということです。 恥ずかしくもありますが、やはり失礼だと思ったり、悩んでいます。 よろしかったら、感想を聞かせてください。
質問日時: 2009/07/25 00:44 質問者: olive353
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
阪神交通社での9月トルコ旅行ツアーについて
9月に阪神交通社のツアーへ母と参加予定です。 10日間でツアー中フリータイムなしで全てに食事がついています。 参加者はほぼ中高年の方ばかりだと伺っているのでそんにむちゃなツアーではないと思いますが阪神交通社でトルコへいかれた方いらっしゃいましたら是非感想を伺いたいです!! 因みに私達のツアーはマレーシア航空利用で途中マレーシア、ドバイと2箇所を経由してトルコへいくツアーです。 宜しくお願いします!!
質問日時: 2009/07/23 22:50 質問者: tomack
解決済
3
0
-
卒業旅行 エジプトorトルコorイタリアどれがいいでしょうか
エジプト・トルコ・イタリアで迷っています!!!!!!! 現在大学4年生です。 私を含めて女3人で予算50万円くらいの卒業旅行の計画をたてています。 親の心配もあるのでツアーで行くことと2回に分けて行くことは決まっています。 時間がある学生のうちに1カ国をじっくり見たいと思う反面、色々な国に行ってみたいと思ってしまいます。 つまり、 (1)イタリアかエジプトかトルコのうち2カ国選びそれぞれ8日間~10日間 又は (2)イタリア8日間とエジプトトルコ10日間 の選択です… 元々は(2)で考えていましたが エジプトトルコ10日間は国の広さを考えると無謀だという噂を耳にしました。 長時間移動に耐える体力はあると思いますが せっかくの卒業旅行に苦しいことばかりするのはどうかと思い始めました… …すみません。まとまっていませんが、 (1)と(2)のどちらがいいか (1)ならばどの国を諦めればいいか(社会人になっても行ける国) 意見を下さい! どうかお願いします!
質問日時: 2009/07/23 02:51 質問者: manami805
解決済
7
0
-
イスタンブールからカイロまで
こんにちは。 私は今、大学四年で8月から始まる夏休みが人生最後の夏休みになります。 最後に海外に行きたいと思い立ち、やっとのことで教授を説得して三週間の休みをもらいました。どうしてもイスタンブールからカイロまで陸路で旅したく、ビザも用意しました。しかし、一番大事な航空券がとれてません。 安いものはすべて満席でした。今とれるオープンジョーチケットは30万円以上します。そこまで潤沢な資金はありません。 8月2日に出発する予定です。どうにか安くこの旅ができる手段はないでしょうか? どうかアドバイスや意見をください。
質問日時: 2009/07/21 22:20 質問者: Katze-Hund
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
SecureBagはどのシーンで有効でしょうか
カターニャとミラノの空港でSecureBagを見かけました。 機内預けの荷物を盗難防止用に頑丈なサランラップ状のものでグルグル巻きにするサービスです。 結構繁盛しており、思わず心が動かされそうになりました。 ところが、私が乗ったAlitaliaカターニャ/ミラノ便、JALミラノ/成田便では誰一人そんな荷物を持っていませんでした。 このサービスはどのような方面(東欧アフリカなど?)で使用されるのでしょうか? またこのサービスは本当に有効なのでしょうか? 米国などでは機内預けの荷物を開けるケースがあると聞きましたが、その場合どうなるのでしょうか?
質問日時: 2009/07/18 07:31 質問者: believe_me
ベストアンサー
1
0
-
結構危険なツアーを探しています。
竜巻を追いかけるツアーとかシャークダイビングみたいに危険なツアーみたいなのがあればヨロシクお願いします。
質問日時: 2009/07/17 17:03 質問者: kouzi0503
解決済
3
0
-
ipod touchを海外で使いたい…!
ipod touchのアメリカでの使用について。 今度アメリカにバックパック旅行をしにいくのですが touchを持っていって無線LANにつないでネットを使用したいと考えています。 そこで 日本で買ったtouchは向こうで使用できるのでしょうか? アメリカではフリースポットはどの程度あるのでしょうか? また、有料プロバイダでオススメはありますか?(できれば定額で日本でも通用するもの。FON?とかどうなんですか) 自分でも色々調べているのですがなかなか満足した答えが見つかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/07/16 10:10 質問者: suzuki0311
ベストアンサー
4
0
-
シェレメチェボ空港・モスクワ市内での両替・ATM
8月にロシアでシェレメチェボ空港からドモジェドヴォ空港に乗り継ぎの為にモスクワに1泊します。 現地通貨はいつもはクレジットカードのキャッシングで着いた空港のATMで調達しています。 シェレメチェボ空港に19時ごろに到着予定ですが、クレジットカード(VISA・MASTER)のキャッシングが出来るATMはあるのでしょうか? モスクワ市内の両替所・ATMの設置状況・稼働時間についても教えてください。 また、お店などでユーロやドル・他の東欧諸国の通貨を気軽に受け取ってくれる感じですか? よろしくおねがいします。
質問日時: 2009/07/15 10:30 質問者: wm81
解決済
1
0
-
8月中頃のセブ島・ネグロス島について
8月中頃のセブ島・ネグロス島について教えてください。 海外旅行初心者です。 8月中頃は雨期だそうで、海の水も濁りやすいそうです。 ダイビングがついているツアーに参加しますが、高血圧なのでダイビングには参加できません。 せっかくなので、日常生活から離れて気分転換をしたいと思い、セブ島を選択しましたが、天候のことを考えると、がっくりです。 まだツアーには申し込んでいません。 「セブ島・ネグロス島」「ビンタン島・シンガポール」「テアニン・サイパン」の中で、一番のお勧めはどこでしょうか?(その他でもかまいませんが)1週間ほど休みが取れそうです。夏場はツアー料金も上がるので、なんだか悔しい気持にもなりますが、どうせ行くなら気持ちよく楽しんできたいものです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/07/15 06:09 質問者: aimimi
ベストアンサー
2
0
-
グアム旅行に必要な英会話についてお尋ねします。
グアム旅行において必要な英会話力についてお尋ねします。 試しに最近のセンター試験の問題をやってみたら150点程(リスニングは除く)でした。しかしありがちな「文法語法読解問題は解けても会話はさっぱり」という状況なので、 「旅行英会話の本の丸暗記」をしようと思いますが、その程度の力でどこまで対応できるでしょうか? 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2009/07/14 18:38 質問者: costansin
ベストアンサー
6
0
-
ハワイ島のワイピオ渓谷ツアー
ハワイ島のワイピオ渓谷ワゴン(馬車)ツアーで 2名でも催行してくれるホテル送迎つきのツアーを探しています。 検索してみたのですが、4名分支払って催行してくれるツアーか レンタカーで直接現地まで行くツアーしか見つけられません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい! よろしくお願いします!
質問日時: 2009/07/12 19:01 質問者: hirakocci
ベストアンサー
1
0
-
海外旅行保険について
今月、中国の上海にツアーで旅行に行きます。 今までは、クレジットカード付帯の旅行保険を使用していましたが、新型インフルエンザが流行っていますので、海外旅行保険に入った方がよいのか、悩んでいます。 クレジットカード付帯の旅行保険と海外旅行保険では、何が異なるのでしょうか? また、上海で新型インフルエンザにかかった場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか? クレジットカード付帯の旅行保険の最高額は、下記の通りでした。 傷害による死亡・後遺障害 2,000万円 傷害・疾病による治療費用 200万円 賠償責任 2,000万円 携行品の損害 20万円 救援者費用 200万円 アドバイスお願い致します。
質問日時: 2009/07/09 20:02 質問者: masakana7
解決済
6
0
-
両替は日本で??
7月にエジプト経由でウィーンに行きます。 (1)エジプトは入国の際にビザ代15ドルが必要なようなので、円→ドルに両替が必要です。日本で両替したほうがお得なのでしょうか? (2)また、ウィーンではユーロが必要ですが、こちらも日本で替えたほうがレートがお得でしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2009/07/08 21:16 質問者: ittekitayo
ベストアンサー
5
0
-
トルコ旅行中の貴重品管理について
今週末に一人旅で初のトルコ旅行に行ってきます。イスタンブールはフリーで、その後カッパドキア・パムッカレ・エフェスとツアーに入って観光する予定です。貴重品はホテルのセキュリティボックスに預けるのと、体に肌身離さず身につけるのとどっちが安全でしょうか?3星クラスの中級のホテルなので悩んでます。 フロントのセキュリティボックスだったら人の目があるので、ある程度信用できるかな?と思ってるんですが。鍵付きポーチを用意してあるので、その中に貴重品を入れて預けて、その日使う分位のお金を3ヵ所位に分散して持ち歩こうかなと思っています。他に良いアドバイスがあれば教えて下さい。
質問日時: 2009/07/07 14:53 質問者: take-one
解決済
2
0
-
シアトル空港での乗り換え時間中に現地友人に会いたい
9月に成田からシアトル経由でアラスカまで行きます。シアトルでの乗り換え時間は約4時間あります。その間に1、2時間程度でいいのでシアトルに住んでいる友人に会いたいと思っています。 そこで質問なのですが、シアトルでの国際線と国内線の乗り継ぎ中に、友達に会いたい場合、どうしたらいいんでしょうか。 今のところ、アメリカの入国審査って時間がかかりそうなので、友達に会うなら帰りの方が時間に余裕ができるかなと思っています。つまり、アラスカからの国内線でシアトル入りし、日本への国際線に乗り継ぎ中の時間ってことです。 乗り継ぎ中ってcheck-in前は空港を「出て」いることになるんでしょうか、すなわち自由に友達と会える状態なのか、まだ「空港内」の状態なのかが分からないのです。一度私が空港を出る必要があるのか、もしそうであれば、乗り継ぎ中に一度外に出ることが可能なのか、知りたいのです。あるいは友達が空港内に入ってくることができるのか? どなたか分かるかた、教えてください! よろしくお願いします!
質問日時: 2009/07/03 10:07 質問者: mamoka19
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中東】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
イスタンブール市内で絶対ここは行...
-
深夜着のアブダビ空港から市内ホテ...
-
アブダビ国際空港。 20時間位の乗り...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリアへ入...
-
結局、イスラム組織ハマスと、イス...
-
ドバイに行ったことがある方にahamo...
-
イラン人がアラブ人ではないとうの...
-
エジプトの衛生状態はどうでしょう...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレスチ...
-
トルコ旅行のプランについて質問で...
-
中東
-
中東のカタールって暮らしやすいで...
-
ナイアガラの滝観光
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復すると思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスラエルとイラン
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
イスタンブール市内で絶対ここは行...
-
イースター航空 姓名逆について
-
深夜着のアブダビ空港から市内ホテ...
-
スリランカ人の名前について
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスラエル
-
高さ約28cmガラス製の壺です。 ...
-
イスラエルから始まった イラン大使...
-
イラン人がアラブ人ではないとうの...
-
トルコ旅行のプランについて質問で...
-
ドバイ国際空港で、T2(Fゲート)と...
-
コロンビア人って黒人じゃないの?
-
シンガポールの政治
-
最近イギリスに行った方、教えてく...
-
ツアーで海外旅行に行きます。 1週...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人で、...
-
友達からグロい動画といって送られ...
おすすめ情報