回答数
気になる
-
アメリカ100ドル札 両替
2006年発行の旧アメリカ100ドル札についてです。 100ドル札を手数料なしで細かく両替してくれるところはありますか? 現地の空港にある銀行とかで可能でしょうか?? また、成田にある銀行では、ドルをくずすことはできないでしょうか?
質問日時: 2011/08/24 10:36 質問者: BURA-MAYO
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
穴あきのコイン
仕事柄海外出張が多く、現地の人とも関わる機会が多いのですが、その時 日本の5円玉や50円玉のような穴あきのコインを土産に渡すと大変喜ぶんですよ。 やはりこのような穴の開いたコインは外国人にとって珍しいんでしょうかね? 俺の記憶が正しければユーロになる前にスペインに小さな穴開きコインが あったように記憶しているんだけど、今現在流通しているコインで、穴あきの物は どんな物があるかご存知の方お教え下さい。
質問日時: 2011/08/03 22:22 質問者: Prairial
ベストアンサー
3
0
-
オーバーステイになっちゃいそう・・・
現在タイに滞在中です。 手違いでビザの切れる2日後の航空券を購入してしまいました。 FIXなので、何箇所に掛け合いましたが変更は無理なようです。 もしオーバーステイしてしまった場合、パスポートにそのことは記載されますか?? またその情報は各国で共有されるものなのでしょうか。 あと1日しかありません。。お願いいたします・・
質問日時: 2011/07/31 18:40 質問者: nandm
ベストアンサー
7
0
-
飛行機乗り継ぎ
どなたか教えてください。 大韓航空を使ってロンドンに行こうと立案中です。 格安チケットでソウルで翌日乗り継ぎなのですが、 宿泊は航空会社が世話をしてくれるのでしょうか? 翌日乗り継ぎをしたことがないので様子がわかりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/26 10:31 質問者: kanpaidd
ベストアンサー
5
0
-
日本円を日本で両替する場合と海外で両替する場合
一般的に、ある国「A国」の通貨を他国「B国」の通貨に両替したい場合、その「A国」で「B国」の通貨に両替した場合と、それともその「A国」を出国して、「B国」へ着いた時に両替した方の、どちらが少しでも得なのでしょうか? 為替レートは全く変動してないという前提で。 例えば、日本円を台湾ドルに両替したい場合は、為替レートに変動がない場合、成田空港で両替するのと、台北空港で両替するのはどちらが両替レートは円にとって良いのでしょうか? いつも日本で両替しないで、現地に到着してから空港で両替してしまってます。 次回から少しでも得な法で両替したいので教えてください。
質問日時: 2011/07/25 23:50 質問者: dancehalldays
ベストアンサー
3
0
-
危なそうで、実は危なくない国
皆さん、変な質問で大変恐縮なのですが、ぜひ教えてください。 危ないイメージがあるが、実はそれほど危なくない国 (紛争地を含みます) はどこでしょうか?
質問日時: 2011/07/25 14:11 質問者: yamagudhi777
解決済
5
0
-
機内用ブランケットのメーカー名を知りたい。
大のお気に入りだった機内用ブランケットをうっかりなくしてしまいました。もう一度同じものを買いたいのですが、ブランケットのブランド名すら忘れてしまいました…。カナダの雑貨屋さんで購入したもので、日本でも入手できるか分からないのですが、名前だけでもどうしても思い出したいのです。飛行機のロゴ入りで、アルファベット3文字だったような記憶があります。napだかsacだか、そんな感じです。同じシリーズで色々旅行関連グッズも扱ってるらしく、同ブランドのカジュアルバッグもカナダで見かけた事があります。ブランケットはフリース素材で、ポケットに折り畳みのエアークッションも入ってて、ブランケットを持ち運べるようにファスナー付きのポーチも付いていました。値段も¥2000前後とお手頃で軽くて暖かく、すごく重宝していて旅には必携していたので残念です。どなたか名前ご存知でしょうか。できれば国内で入手できるお店も知りたいです。
質問日時: 2011/07/24 02:48 質問者: loveenglish
ベストアンサー
1
0
-
海外でビデオカメラを紛失しました。
先日ハワイに旅行をしてビデオカメラを紛失しました。 手数料を3000円払えば、現地のツアー会社が、思い当たる所に 連絡をしてくれるそうですが、見つかってもこちらまで送ってもらう送料などを 考えるとあきらめた方がいいかとも思いますが・・。15万位したものなので 少しあきらめられない部分があります。 見つけられる良い方法などがあれば教えて頂けませんでしょうか? また、クレジットカードを数枚持っていますが、このような紛失した際に保証は 受けられるのでしょうか?その際は警察などに届けなどが必要なのでしょうか? どなたか同じような経験を持つ方、もしくは詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2011/07/22 14:48 質問者: sunomo
ベストアンサー
7
0
-
欧米コンプレックス
俺は外国人から 『何で日本人女性は男に比べると髪の毛をカラーリングしていたりGUCCIやVUITTONみたいな欧米白人ブランドを好んで身につけている人が多いのか?あと、若い日本人女性は腋毛を処理している人が多いのも不思議』 と問われたら。 『敗戦後、日本人女性は欧米、特にアングロサクソンに憧れやコンプレックスを持っている低脳マンカス馬鹿女が大半を占めるからそのようにしています。アメリカ黒人の多くが白人に憧れをもってるのと同じ精神構造ですよ。いわゆる奴隷根性ってやつです』 と説明していますが、他に付け加えることありますかね? 大体この説明で納得していただけますけど。
質問日時: 2011/07/11 08:59 質問者: n486948o
ベストアンサー
2
0
-
トルコ旅行の服装について
短パンはダメと以前に見ましたが、下に黒のレギンスをはいてもダメですか? また8月半ばですが、大阪よりイスタンブールやアンカラは暑いですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/07 23:53 質問者: bbunkun
ベストアンサー
2
0
-
女性が腋毛を剃ることは本当に世界標準なのか?
本来女性が腋毛をキレイに剃る風習は人類普遍のマナーでもなんでもなくてアメリカ人、アングロサクソン女性やイスラム女性独特の風俗であり、ヨーロッパ含めた世界一般の女性は腋毛を処理しない。 日本人女性の大半もご多分に漏れず1970年くらいまでは腋毛を処理しなかった。 ところが1970年代のニクソンショック以降、円高を背景にアメリカ文化ハリウッド文化が盛んに輸入されるようになる・あるいは国内通貨持ち出し規制が緩和されてハワイ旅行が盛んになり、アチラのリゾートビッチで腋毛を処理してるアングロサクソン女性を目の当たりにするようになるや右に倣えで 白人コンプレックスが強い大半の日本人女性が腋毛を剃るようになったわけだ。 全く、恥ずかしいクソ女どもである。こういう主体性の欠落したクサレマンコ低脳バカ女は許せません。 死ね!とおもう。 って書いたら、お馬鹿な女性回答者が 「あんた、西洋化していない女性が好みなら、和服着てマゲ結った女と付き合えば?」 と反論してきましたが、こういう低脳馬鹿女は日本語が読めないのでしょうか? 西洋では女性の大半は腋毛剃らないって書いたのだから、(その前提が正しいかどうかはおくとして) 仮に西洋化していない女性を好むならば、腋毛キレイに処理した女と付き合うってことになるでしょう? こういうバカ女は一般教養として、アメリカの文化=西洋みたいな思い込み、すなわちアメリカ文化一極支配的な文化帝国主義を容認しているのかね?アメリカ文化一極帝国主義に洗脳されているのでしょうか? 全く低脳な女だと思いますが。
質問日時: 2011/07/07 09:51 質問者: n486948o
ベストアンサー
8
0
-
アメリカン航空の座席予約について
アメリカン航空で、サンアントニオまで行きます。 成田からシカゴ乗換え、サンアントニオとなっておりますが、事前座席予約ができると書いてあります。 (1) 出発日の何日前から、予約が出来るのでしょうか。 (2) よく、赤ちゃん連れの人などが利用する席、仕切りのボードの直ぐ後ろ、自分の前に座席のないところを予約したいのですが。 (3)飛行機は Boeing 777-300 運航航空会社 Japan Airline ねっとでの予約、若しくは電話にて予約したいのですが。
質問日時: 2011/07/07 09:51 質問者: oshieteyokochan
ベストアンサー
1
0
-
イエメンビザの申請書について
イエメン ビザ 申請書の、「7-Type」というのは、何のタイプのことでしょう?ビザの種類のことですか?手前の6とか、後の8・9の欄がパスポートについての項目なので、ここに突然ビザの種類を書くの?の思い、質問しました。 模範解答を教えて下さい。
質問日時: 2011/07/06 13:10 質問者: rei44tuji
ベストアンサー
1
0
-
14.50CHFを20EURで支払うとおつりは?
スイス国内において、14.50CHFのチケットを自動販売機で20EURを入れて買い物をしました。 その際にお釣りはスイスフランででてきたのですが、いくら受け取ったか忘れました。 レートやレシートがなく確認できませんでした。 先月下旬の話ですが、この事情に詳しい方教えてください。
質問日時: 2011/07/04 11:46 質問者: soynoby
ベストアンサー
2
0
-
ドバイ空港でターミナル1からターミナル2への乗継ぎ
ドバイ空港でキャセイパシフィック航空でターミナル1に到着してから、ターミナル2(flydubai)への乗り継ぎを検討しています。乗り継ぎ時間が2時間と少ないため、事前に乗り継ぎルートを調べていますが、情報が足りず困っています。 ターミナル2はターミナル1や3と結構離れているので、ターミナル1からは無料連絡バス(シャトルバス)があるのでしょうか?それともタクシーでしょうか?はたまた歩きでしょうか? シャトルバスがあるのであれば、ターミナルのどこから出発するか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
質問日時: 2011/06/30 16:07 質問者: guiguit
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
国際線への荷物持ち込みについて
今度アメリカ旅行に行くのですが、その際に飛行機に持ち込める荷物について質問です。(まだどの会社の飛行機でフライトするかは決まっておりません) 持ち込みたいものは、パソコン二台とipad、そして一眼レフカメラです。カメラは専用のバックになります。他のものについては一個の鞄にまとめた方がいいのでしょうか。どなたかこのような事情に詳しい方、回答をお願いします。
質問日時: 2011/06/19 16:49 質問者: swrt555
ベストアンサー
3
0
-
女性の方に質問!ワーホリでの出会い・ナンパについて
女性でワーホリなどでオーストラリアに行ったことのある方に聞きたいです! もしくは海外に長期滞在したことのある方でも結構です。 バカげた質問ですが是非お願いします!! ■オーストラリア滞在中(ワーホリ)、日本人男性にナンパなどされたことありますか? やはり日本と同様、無視したりウザイでしょうか? ■海外長期滞在中・ワーホリ中は、日本人の男に興味は全然ないでしょうか? 自分の勝手なイメージですが、やはり現地の外人の方達が日本人女性にモテそうな気がします。 知人の話やネットを見ると、ワーホリ中に出会って付き合ったなどや、 海外で出会って結婚までしたとゆう話をよく聞きます!! 本当にそんなことがあるのでしょうか? 映画やドラマみたいな話だな・・と思いました!!
質問日時: 2011/06/09 18:59 質問者: vonzipper
ベストアンサー
2
0
-
パスポートの本籍地変更
パスポートを作ったあとに本籍地が変わりました。そこで手続きしたいのですが、、 ・写真やサインはそのままにしたい ・本籍地を二重線で訂正されたくない のです。これって可能ですか?それとも写真が変えられちゃったり二重線で本籍地を消されちゃったりしますか?実際どんな風になるのか知りたいです。
質問日時: 2011/06/09 05:53 質問者: rena777ch
ベストアンサー
3
0
-
トルコのトルコ石屋でのトラブル
トルコにここ最近行かれた方で ツアーで連れて行かれるトルコ石屋で、かなり高額な買い物をするはめになった、という方いたら体験談を教えてください。 私の場合、今回までトルコ石の性質等まったく知らず、現地のセールストーク(本物のトルコ石は日光に強い・硬度もあるのみの説明のあと値段交渉のみ)に載ってしまい、結果、数十万のペンダントを買ってしまったんです。で、買ったときに渡された日本の代理店が書いてあるからといわれた紙をあとでホテルについてから見ると『ご購入の際ご留意ください』というタイトルで返品条件やトルコ石の扱い方(直射日光や汗を避けること)等書いてあって、証明書も1年の保証書で、なんだこれは?といった状況。で、日本に帰ってから速攻日本の連絡先に連絡して、最終的に、返品してお金全額返してもらったんですけど。旅行会社と現地の旅行会社と現地ガイドと添乗員全員グルになってセールスしているのが冷静に考えると見え見えで、なんだかな~、日本人ってカモネギ?なんて嫌~な感じがつづいてるところです。正直、だまされるほうがわるいんでしょうが、強引な商法にあきれてます。
質問日時: 2011/06/04 22:47 質問者: mika669
ベストアンサー
3
0
-
航空券、どちらが得か⁉
同一条件の航空券の話です。 ベトナム航空 成田発ホーチミン経由バンコク行き。 途中降機1回無料 金額は総額表示です。 マイレージはスカイチームです。 候補1 53000円マイレージ無し 候補2 70000円マイレ ージ75%
質問日時: 2011/06/02 10:30 質問者: bunsitu
ベストアンサー
4
0
-
空港で歯磨き
来月、成田空港より夜発便でハワイに行きます。 東北在住なのでお昼頃の新幹線に乗って成田に向かいます。 (震災の影響で時間がかかります・・・) 飛行機に乗る前にメイクを落としたり歯磨きしたいのですが 皆さんはどうされてますか? また、歯磨きする場合はトイレの洗面所かと思うのですが、 紙コップなどはありますでしょうか?コップ持参ですか? 4歳児も一緒なので、手で水をすくって・・・ということが出来ません。 また、機内持ち込みの歯磨き粉チューブですが 100ml以下でなければいけないんですよね? 一般的な大きさの歯磨き粉の容量って大丈夫なんでしょうか? 皆様よろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/31 19:56 質問者: sasapoo
ベストアンサー
6
0
-
ハネムーンでパラオです。おすすめを教えて下さい!
6月末に新婚旅行で初めてパラオに行きます。タイミングが合わずなかなかいけてなかったのでとても楽しみです! そこでオプショナルツアーなんですが、日程は中3日あるので最終日はホテルでのんびりしたりスパに行こうと思ってるのですが、あとの2日どのようなツアーがお薦めでしょうか。 希望はカヤック、シュノーケル、ミルキーウェイ、ロングビーチ、イルカなどがいいなと思ってるのですがインターネットを見ていると似たような組み合わせのツアーが多くて迷ってしまって…どんな風に回れば楽しめるでしょうか。ノンダイバーで、ホテルはパラオパシフィックリゾートです。夕飯もできればロマンチックにしたいなと思っています。それから朝食なんですがツアーだと朝から出かけることが多いので最終日以外日本から何か持っていって部屋で簡単に食べた方がいいかなと朝食をつけるのを迷っていますが実際に朝からのツアーに行かれた方どうでしょうか?(主人が朝が弱いので…)またパラオで日本の携帯は使えますか? 実は日本で赤ちゃんを義両親に預けて行くので連絡がとりやすいようにしたいのですが… 新婚旅行に行きたがっていた私の為に主人が休みやいろんな都合をつけてくれたので私はいつも頑張ってくれている主人が楽しめる旅行にしたいと思っています。 たくさん質問してしまいましたが、どなたか教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
質問日時: 2011/05/27 01:44 質問者: ma__hi
解決済
4
0
-
ドバイ空港乗り継ぎ、UAEディルハムの両替について
乗り継ぎでドバイ空港を利用します。空港の外には出ません。 空港内で使用する小額のお金をどこで両替するか悩んでいます。 短時間でどれだけ使うのかわからないので、 できれば現地で円→ディルハムに替えたいのですが、可能でしょうか? もしくは、新生銀行のカードを持っているのですが、 このカードを使って現地通貨を引き出す事ができますか? クレジットカードは持っていますが、できたら現地通貨を使いたいです。
質問日時: 2011/05/26 14:53 質問者: labilion
ベストアンサー
4
0
-
トルコ・ギリシア・ブルガリア 移動行き方など
・トルコ(イスタンブール・ギョレメ) ・ブルガリア(ソフィア・リラの僧院) ・ギリシア(アテネ) を12~15日間くらいで6月中に回りたいと思っています。 どういう日程で回ろうか、列車・飛行機・バスなどの移動手段もどれがいいのか、と思い 決めかねてます。(イスタンブールでお土産をたくさん購入する予定なのでイスタンブールは最後にしよう、とだけ決めてます。) また、ギョレメへの行き方もよくわかりません。カイセリ空港からその先をどう行けばいいのか。 ギョレメまで行ければその後はツアーでカッパドキアを回ろうと考えてます。 イスタンブールからギョレメまで直接行くバスなどあるのでしょうか? アテネ、ソフィアへも、今のうちに移動手段をネットで予約したいと思うのですが、 サイトを探しても中々ヒットしません。(私の検索が悪いのです) どこかいいサイトをご存じないでしょうか? ブルガリアのリラの僧院もアクセスがアクセスが悪いようで、ソフィアから日帰りができるのか、 案じております。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2011/05/21 17:56 質問者: akemidori
解決済
1
0
-
トルコでトルコの人と写真をとりたい
トルコに行かれた方に質問です。 トルコに行くなら、なるべく現地の人と写真を撮りたいのですが、 あっちの人は大丈夫ですか?子供とか女性とか。
質問日時: 2011/05/17 07:04 質問者: kfahflbgfgvz
ベストアンサー
1
0
-
モルディブ、シンガポールの煙草について
来月、モルディブとシンガポールに夫婦で行く予定です。 私も主人も喫煙者ですがモルディブとシンガポールはタバコの持ち込みOKでしょうか? あと現地で喫煙はできますか? 詳しい方いたら教えて下さい。
質問日時: 2011/05/12 02:21 質問者: policeyome
解決済
1
0
-
テロの可能性は?
先日ビンラディンが死亡したと伝えられましたが、 この時期のアメリカや南米方面の旅行について 報復テロの可能性が気になりますが、どうなんでしょうか?
質問日時: 2011/05/07 01:05 質問者: gonta0012
ベストアンサー
5
0
-
台湾ドルのレート
今度台湾にいくのですが、レートについてお聞きします。 レートのいい情報があるサイトならたくさん検索で引っかかるのですが、 一番レートの悪い両替場をご存知の方いませんでしょうか? 日本の空港などでは1ドル=3.3円程なのですが、希望としては、1ドル>3.42円なのです。 どなたかこれに限りなく近いレートの悪い両替場をご存知ではないでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/05/05 15:38 質問者: lockwell
解決済
1
0
-
サウジの土産
サウジで買った福袋にチョコレート色のものが入っていましたが何に使うかわかりません。 削ったような形をしていてすごく軽いです。
質問日時: 2011/04/30 22:02 質問者: MinoMimo
ベストアンサー
1
0
-
スリランカ航空 ナイトストップ制度
スリランカ航空でコロンボ経由の南インドへ行く予定でおります。 スリランカのバンダラナイケ国際空港にてスリランカ航空のナイトストップという制度を利用し1泊を考えております。 空港内でナイトストップカウンターで手続きをして入国審査を受けることまではわかりますが、その後空港内でどのような行動をとったらよいかわかりません。 ナイトストップの経験がある方教えてください。
質問日時: 2011/04/24 01:43 質問者: acroteria
解決済
1
0
-
グァムへのフライトにつきまして
今度グァムへ家族旅行を考えているのですがグァムへのフライト時間はどれくらいでしょうか。 ちなみに中部国際空港から考えております。 以前飛行機に乗った際に着陸時に気圧の変化?からか猛烈に頭が痛くなり困った経験があります。こういった時はどうしたらよろしいのでしょうか。対処法などがありましたらよろしくお願いいたします。 小学4年生の子供一緒なので上記の事や飛行機酔いなども心配で・・・ あと、現在グァムへはコンチネンタル航空とデルタ航空があるよですがおススメはありますか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。 ちなみにシアトルも検討しておりますが長時間のフライトに不安があり・・・
質問日時: 2011/04/19 23:26 質問者: born0514
ベストアンサー
4
0
-
購入先の違う航空券で乗り継ぎをする場合
旅行会社のサイトで往路:成田~パリ・パリ~ローマ、復路:ローマ~成田 の海外航空券を購入した後、往路に乗り継ぎを加え、ローマ~バーリ(南イタリア)の航空券のみを航空会社のサイトから追加購入しました。 往路が成田~パリ・パリ~ローマ・ローマ~バーリと2回の乗り継ぎとなりました。 この場合、成田でのチェックイン時にそれぞれの予約確認書を提示すれば、荷物を途中で取り出さずに最終到着地まで運んでもらえるのでしょうか?また、乗り継ぎも問題なく行えるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/19 02:07 質問者: 18sala
ベストアンサー
5
0
-
トルコツアーについて迷っています。
6月にトルコツアーを予定していますが次の点で迷っています。 1、阪急交通社の10日間か、クラブツーリズムの10日間か(ホテルの良し悪しを含め) 2、トルコ航空直行便を考えていますが エコノミークラスの込み具合(空いていればエコノミーで) 混んでいそでしたら奮発してコムフォートクラスと思いますが、 内容がわかりませんのでどんなものか 以上で悩んでいます。 皆様のお知恵をお借り致します。
質問日時: 2011/04/15 19:03 質問者: 59049
解決済
2
0
-
今の時期のロンドンの天気
今週末よりロンドンに2週間程滞在するのですが、今の時期のロンドンの服装はどんな感じでしょうか? ダウンコート等まだ必要ですか?
質問日時: 2011/04/14 15:48 質問者: parakaro
ベストアンサー
1
0
-
ハワイ島レンタカーでアラモだけやたらと安いのはなぜ
5月にハワイ島に行くので、レンタカーを予約しようと思ったのですが、 ・アラモレンタカー ・ハーツ ・ダラーレンタカー ・バジェット ・ニッポンレンタカー ・AVISレンタカー を比較したところ、5日間利用で、アラモ以外は大体340ドルぐらいだったのに、アラモだけ167ドル(現地で払うお金がこのほか60ドルぐらいって表示されていた)で、やたらと安いのですが、私の料金の調べ方が間違ってるのでしょうか・・・ わかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/04/05 13:28 質問者: goooooako
ベストアンサー
1
0
-
カナダへ一人旅
来年の4月ころカナダへ一人で旅行する予定にしています。 一人旅なので移動が難しくないところにしたいと思っているのですが、どこにしたらよいか決め切れず迷っています。 みなさんのお勧めの都市や観光スポットなど教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 オーストラリアも考えており、お勧めの都市などあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2011/04/03 22:50 質問者: gusson
ベストアンサー
2
0
-
アメリカで購入したエスプレッソマシーン使いたいです
ネスプレッソマシーンをアメリカで購入しました。 電圧の事は気になっていたのですが、店員さんが大丈夫だろうということで購入しました。 日本の電気屋さんで聞くと25000円くらいの変圧器を買わないと行けないと言われました。 日本で同じものを買えそうな値段です。 使ってる方いませんか? 詳細は下記の通りです。 120V- / 60Hz / 1720W なんかいい方法あったら教えてください!!!
質問日時: 2011/04/03 12:43 質問者: eemuu
ベストアンサー
4
0
-
現在日本人入国者に対して放射線検査をしている国は?
現在空港で日本人に対してのみ放射線検査をしている国はどこでしょうか? 東南アジアのほとんどの国が日本人専用放射線ゲートを設置したと知ってショックです。 中国と韓国がするのは対日感情やいやがらせ含めてさもありなんと思いましたが 台湾とタイにもエンガチョ扱いされてるとは思いませんでした。 外務省にはそういった検査をしているということが告知されていません。 来月ドイツに行くのですがヨーロッパはもっと原発アレルギーが酷いのではと思い せっかくの旅行をする気が失せてきました。 (いくらお金をくれたり支援するなんていわれてもこういう所で幻滅するものなんですね・・・)
質問日時: 2011/04/01 19:35 質問者: simi-chan
ベストアンサー
2
0
-
カッパドキアの気球ツアー業者
新婚旅行でトルコを考えています。 現在準備中なのですが、 カッパドキアの気球業者に関する情報が少なく困っています。 いくつかの業者が存在するようなのですが、 オススメの業者や避けた方がいい業者など、 情報をお持ちの方がいらっしゃったらご教授頂けないでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/03/27 14:24 質問者: o_mizn
ベストアンサー
1
0
-
日本のように3種類の文字がある国
種類なのかはわかりませんが、日本は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の3つがありますよね。 外国にも、同じような国はありますか?韓国はハングルと漢字が使われていますが、ほとんどハングルですよね。中国も漢字がわからないときにはアルファベットを使うそうですが・・・
質問日時: 2011/03/26 16:58 質問者: noname#174487
ベストアンサー
3
0
-
旅行の行き先
旅行の行き先で迷ってます。ヨルダンorモロッコorロシアorチュニジアorメキシコこの5カ国が候補です!本当は5カ国全てに行きたいのですが!?お金と時間の都合上、今年中に行けるのは、この中の内の1カ国です。いずれは5カ国とも制覇するつもりなのですが・・・。ヨルダンでは死海で浮遊体験をしてみたいのと、ペトラ遺跡に行ってみたいのと、料理が美味しく、結構治安も良いと聞きました。モロッコは色々な文化が混ざり合っていて凄く魅力がある国で、リピーターが多いと聞きました。マーケットも楽しいんだとか。ロシアはとにかく建物が綺麗だと聞きました。チュニジアの白い街並みに憧れがあり、しかし今年は大規模なデモがあったり・・・隣国のリビアが空爆にあったり・・・。メキシコはピラミッドとタコスなどの食べ物にも興味があります。しかし麻薬問題で警官が射殺されるなど怖いような・・・。ガイドブックなどの情報だけでは、分からない事もたくさん有りますし、ガイドブックでは偉大に見えた遺跡も、実際に見るとそんなに迫力無かったり・・・またその逆だったり・・・。この5カ国の内、1カ国でも行った事がある方がいらしたら情報を下さい。ここは外せない!とゆう場所や。これは食べた方がいい!とゆう食べ物や。行くならこの時期!とゆうベストシーズンも教えて下さい。もし5カ国とも行った事がある方は、1番のお勧め場所を教えて下さい。ちなみに私は、遺跡や建物、食べ物やショッピングに興味があります。たくさんの情報お待ちしています!!
質問日時: 2011/03/26 00:26 質問者: r9612479
ベストアンサー
2
0
-
イランのノールーズについて教えてください
イランの新年は、毎年昼と夜がきっかり同じになる日時に始まる、と聞きました。 とてもロマンチックだと思うのですが、今年のイランの新年は何日の何時何分に始まったのでしょうか。現地時刻で教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2011/03/23 08:57 質問者: iiichiko
ベストアンサー
2
0
-
イギリスのマン島の入国審査
ロンドンで入国審査を行った後、更にマン島やガーンジー島、ジャージー島へ行った時に入国審査はありますか?またパスポートにスタンプは押されますか? ギリシャのアテネ→アトス山、モルドバのキシニョフ→沿ドニエステルもどうでしょうか。
質問日時: 2011/03/20 20:47 質問者: yama3yama33
解決済
3
0
-
鉄板鎖骨の海外渡航
昨年の年末に鎖骨を骨折して、 左の肩を開いて鉄板を入れました、が。 母親に鎖骨がくっついたら 鉄板は取るように言われたのですが、 正直二度と入院したくないんで できれば一生入れっぱなしでいいのですが。 それで、問題なんですが、 このままいって 私は海外渡航できるんでしょうか。 入国するとき金属探知機が鳴(るのでしょうが)って、 最終的に入れるんですか? いちいち手術証明書とか持ち歩いたり、 めちゃくちゃ入国に時間がかかって友達待たせ~ 的な状態に陥るのでしょうか。
質問日時: 2011/03/18 17:54 質問者: wgirl-14
ベストアンサー
3
0
-
キャンセル料
東日本大地震で来週のハワイ旅行のキャンセルを検討してますが、俗に言うキャンセル料とは既に払い込んだホテル代やオプショナルツアーの金額と更にそこから期日により何%か徴収されるのでしょうか? 上司に今回の旅行を中止を余儀なくされて、全額負担してくれるそうです。 航空券はマイレージで発券したものの、状況が状況だけに、マイレージは再び返還されるのでしょうか? 問い合わせしたいのですが、本日は対応不可でして、時間が迫ってるので、お願いします・・・
質問日時: 2011/03/13 14:01 質問者: girigirikick
解決済
3
0
-
フィリピンの水事情を教えてください。
所用で、初めての海外でフィリピンに行くことになりました。 飲料水はミネラルウォーターを購入して飲むというのは書き込みでわかったのですが、歯磨きもミネラルウォーターの方がいいのですよね。シャワーなどでうっかり水が口に入ってしまったら、下痢など起こすのでしょうか?手洗いはどうでしょうか? ちなみに予防接種はA型B型肝炎、日本脳炎、破傷風は受けました。 なんせ、初めての海外なのでかなりナーバスになってます。教えてください。
質問日時: 2011/03/08 18:55 質問者: julybee
ベストアンサー
5
0
-
海外旅行でしたい事、した事を教えて下さい。
6月に結婚式を挙げて、そのあと新婚旅行に行く予定です。 行きたいところはまだ漠然とですが、ニューヨークやイタリアなんかが良いかなと思っています。 海外に行ったことがないのでインターネットで色々調べていたところ、 旅行で何がしたいのかを明確にして考えてから案を練った方がよい。との事が書かれていたので、何がしたいかのを2人で考えました。 自分がしたいことは ・建築の職についているので、雑誌に載っているような最先端の建物を実際に見てみたい。 ・結婚式の準備等で色々忙しい後だと思うので2人でゆっくりしたい。 相手は ・買い物がしたい。 ・美味しいものが食べたい くらいです。 しかし、2人とも海外に行ったことが無いので、海外で何が出来るのか、どんな面白いことがあるのかなどをあまり知りません。 みなさん、海外旅行をされた方や計画を立てている人がいましたら、参考にしたいのでどんなことをした(い)かを教えて頂けないでしょうか? (例) ・海外でショッピングを楽しむ ・ゴルフやマリンスポーツをやる ・一度行ってみたいと思っていた美しい景色の土地を訪ねる 漠然とした質問ですがご回答お願いします。
質問日時: 2011/03/06 14:53 質問者: rokopop
ベストアンサー
10
0
-
インドははまると面白くてたまらない国とは
インドははまると面白くてたまらない国だそうですが、 どんなところが、そうなんでしょうか? 観光名所が面白くてたまらないのでしょうか? 人が不思議な魅力を持っているのでしょうか? ぜひ教えてください! また、昔、インドにはまって、日本の生活に戻れなくなってしまった人もいたぐらいだと 聞いたのですが、一体何がそうさせるのでしょうか!? 日本にいる私からすると不思議でなりません。謎です…!
質問日時: 2011/03/06 07:58 質問者: oshiete000001
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中東】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラエルとイラン
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここは行...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレスチ...
-
アブダビ国際空港。 20時間位の乗り...
-
シンガポールの政治
-
深夜着のアブダビ空港から市内ホテ...
-
ドバイに行ったことがある方にahamo...
-
イラン人がアラブ人ではないとうの...
-
エジプトの衛生状態はどうでしょう...
-
パレスチナの大学について質問があ...
-
トルコ旅行のプランについて質問で...
-
中東
-
ナイアガラの滝観光
-
なぜ中東アラブの人は鳥が好きなん...
-
イスタンブールからブルガリアへ入...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復すると思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスラエルとイラン
-
スルーバゲージしたくない場合教え...
-
イスタンブール市内で絶対ここは行...
-
イースター航空 姓名逆について
-
深夜着のアブダビ空港から市内ホテ...
-
スリランカ人の名前について
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスラエル
-
高さ約28cmガラス製の壺です。 ...
-
イスラエルから始まった イラン大使...
-
イラン人がアラブ人ではないとうの...
-
トルコ旅行のプランについて質問で...
-
ドバイ国際空港で、T2(Fゲート)と...
-
コロンビア人って黒人じゃないの?
-
シンガポールの政治
-
最近イギリスに行った方、教えてく...
-
ツアーで海外旅行に行きます。 1週...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人で、...
-
友達からグロい動画といって送られ...
おすすめ情報