回答数
気になる
-
ユーチューブ動画が検索でヒットしません
ユーチューブでの動画なんですが アップした動画に関して 名前で検索してもヒットしないという質問です 先日、ある動画をアップしました ところが、幾ら時間が経過しても検索で全くヒットしないんです 以前から、動画をアップしてからヒットする迄は アップ時間とタイムラグ(?)が存在しました しかし、大抵の場合は24時間位経過したらヒットしてましたから 今回程酷い(?)のは初めてなんです 内容なんですが、ユーチューブの表示時間は 日本時間じゃないと思いますが、この質問の投稿時間が日本時間で 2012年3月7日13時なんですが、動画をアップした日付を見ると 2012年3月2日19時25と表示されてます それで、アップしてからユーチューブの検索欄に タイトル全てを入力してるんですが、タイムラグを考慮しても アップしてから5日近く検索にヒットしてない訳なんです どうして、この事が分かったのかと言うと アップしてから全くと言える位に、再生回数が増えてないからなんです 勿論多少は増えてますが、この増えてるのは恐らく 私の過去動画を登録した方だろうと判断出来る訳で そこで変だな…と思い、ユーチューブの内の検索欄に タイトル全てを入れて検索したんですが、全くヒットしないんです これは、どうしてなんでしょうか? 尚、この質問に関しては ユーチューブにも質問用のBBSは存在しますが そちらで聞いても返答が無かったです また、私の様な経験の方、いらっしゃいますか? ちなみに、アップした後に非公開や限定公開も設定しておらず 全体に公開を選んでます ただ、動画がガードされた時には 動画のサムネイルの横にガードされたと言う表示が出ますが それも出てません
質問日時: 2012/03/07 13:06 質問者: mitsuemon
解決済
1
0
-
動画サイト投稿主に恋?してしまったようです
某動画サイトに定期的にアップしている動画の投稿主を好きになってしまったようです。 ようです、というのは完全なる恋心というよりも、この人とものすごく友達になりたい!! という感情が起きている感じなんです。 よくわかりませんが、たぶん一緒にいてまったく違和感の無い(居心地の良い)人 なんだと思います。 それでとても気になったので動画サイトのメッセージ送信で何度か応援メッセージ やその他いろいろと書いてみたのですが、 返信はちゃんとくれるものの、それ以上まったく進展しません。 問題点を整理しますと、 ・私はその人の人となり等ある程度知っているが、むこうは私のことを全く知らない (性別以外は知らないと思います、こちらから伝えても逆に引いてしまうのでは と思って今の段階では書いてません) ・雑談の延長で、こちらについての情報を尋ねようともしていない。 ・メールの内容がとても堅い。会話が進展しない。 ・こちらから友達になりたい、あなたの人柄が好きですということはハッキリ書きました ・それに対して特にリアクションなし ・互いに住んでいる場所が遠すぎる ・その人の年齢は非公開なので不明(だけど好き) 私の望むこと=友達になりたい。恋人でなくて。 こんなに気になる人、人生で初めてです。 恋心のようなドキドキではないのが自分でも意味不明です。 ただひたすらそばにいたい、という感じです。 心がゆさぶられます。 たぶん実生活で関わりがあったら、親友になるレベルだと思いますけど。。。 とにかく進展がないので、とても困っています。 もうその人の動画もバッサリと見ないようにして、あきらめるべきでしょうか??
質問日時: 2012/03/07 10:24 質問者: nonoon1009
ベストアンサー
2
0
-
YouTubeのアドレス変更ができません
YouTubeにメールアドレスとニックネームを登録してあります。 この度、メールアドレスが変わった為に、変更手続きをしたのですが、 ニックネームは以前と同じものを使いたく思い、手続きしたのですが、ニックネームの 最初の文字の大文字と小文字を誤って入力してしまい、同一人物だと判断して もらえません。 この場合、どうやって手続きし直したらいいのでしょうか? 新しいアドレスを追加アドレスとして入力しても「別のユーザーが使っています」 の文字が出てしまい、困っています。 お詳しい方、どうかわかりやすいアドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/03/06 07:23 質問者: Hitoki-o
ベストアンサー
4
0
-
ローカルディスク(D)が
ローカルディスク(D)の空き容量が残り少なくなっていますと出るのですが ローカルディスク(D)はドキュメントに入れてる動画などをさすのですか? それともライブラリ全体のことをさすのですか? 容量がいっぱいのやつをUSBに移すとかはわかります
質問日時: 2012/03/05 19:50 質問者: chaplin4873
解決済
2
0
-
【ニコ生】保存したflvとxmlを結合
ニコ生の保存したflvとxmlを結合してmp4やaviに変換したいのですが ニコ生での放送のflvとxmlを保存してあります。 結合してmp4やaviに変換したいのですが、『さきゅばす』というソフトを使いましたが上手くいきません。 他に何か方法があれば教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2012/03/05 00:28 質問者: xxtomocoxx
解決済
1
0
-
ユーチューブに動画投稿
今僕はPS3をHDMIでプレイしています。そのプレイ動画をユーチューブなどに投稿したいんですが、僕はキャプチャボードというのはあまり使いたくありません。そして今、PCとPS3がHDMIで接続できるのを発見しました。 ということ(PS3とPCをつなげた)は、あとはいろいろどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2012/03/04 18:57 質問者: 0306junya
解決済
2
0
-
ニコ生 歌ってみたで音ズレがする
ニコ生で歌ってみたをしたんですが、確認で自分のニコ生のタイムシフトをみると、音ズレがしていました。 これはどうやってなおすのでしょうか??自分が歌うのが遅いだけなんでしょうか?? 私は Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U を使っています。 オーディオインターフェースはいまいち使い方がわからず、ふつうにマイクとヘッドフォンを差し込むだけにしています。それだけじゃダメなんでしょうか??(ソフトのインストールはしました) どうか音ズレの直し方を教えてください。
質問日時: 2012/03/02 16:48 質問者: kabehurai
ベストアンサー
2
0
-
you tube の音楽曲をPCにダウンロードした
You Tube の楽曲をパソコンのUSBメモリーにダウンロードしたいのです。方法を教えてください。 私のPCは Winfows Vista です。
質問日時: 2012/03/02 15:47 質問者: micham
ベストアンサー
2
0
-
一億円の悩み/YouTubeにある動画の真相(改)
<<ここでは、今回の一億円とYouTubeに関連した一連の動画の最新情報を求めています。>> 実は以前にも「YouTubeにあがった動画の真相・一億円の悩み」という題名で質問しており、一度は「解決」という形で質問受付を終了しました。 ↓以前の質問のページ http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7283665.html しかし、当動画はすでに削除されており複数の類似する動画がごく短期間の間に新たにアップロードされ、多くの方に疑問を与えております。そして、検証するにあたっても不十分と思い今回また質問しました。 それぞれの動画の内容は「宝くじで二億円当たったが残りの一億円の使い道がないので小額でも引き取る方を募集している」というもの。 釣り・嘘かとも思われますが、それぞれの動画に記載されている携帯サイト(アドレスはそれぞれ違うのに必ず同じサイトのページにアクセスされる)のほうでは実際に受け取られたと思われる方のコメントも上がっております。。しかし真相は一度解決とされましたがまた”なぞ”となりつつあります。 2012年2月29日現在までに確認されているYouTube内の動画を次にまとめます。『』内は動画名です。 1.『宝くじ 一億円』・・・2012年1月30日アップロード。現在削除され視聴不可。 動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=u-miYyey9P0 携帯サイト↓ http://78t.info/01/ 2.『一億円 使い道』・・・現在削除され視聴不可。 URL不明。 3.『一億円いらない』・・・2012年2月6日アップロード。 動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=mD6TyKpgdlc&feature=related 携帯サイト↓ http://5kf.info 4.『わうか』・・・2012年2月8日アップロード。 動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=EepMd2IW8JY&feature=related 携帯サイト↓ http://78t.info 5.『あむき』・・・2012年2月14日アップロード。 動画↓ http://www.youtube.com/watch?v=R4kz35P0Leo 携帯サイト↓ http://g5d.info (それぞれの動画はほとんど同じもので、これらの動画はすべてコメント機能が無効にされている。) また、これらに関する一連の動画に対しさまざまなYouTube動画に当動画にアクセスをうながすコメントをつけるユーザーが複数存在しています。次にそれらのユーザーの特徴や共通点をまとめます。 ・それぞれのユーザーは、ユーザー登録日が当動画のアップロードの近い日であること。 ・それぞれのユーザーは、勧誘するコメントをさまざまな動画(30から50本)にのみ行うこと。 ・それらのユーザーが行ったコメントはスパムとして報告され非表示(表示を押せば見れます)されていること。 ・・・などです。 また、当内容には関係ありませんが、このような種の動画か見つかったため記載します。『』内は動画名です。 『やこじ』・・・2012年2月13日にアップロードされ、内容は「とても良い占いのサイトで何度も助けてもらっているので皆さんもどうでしょうか」というもので不可解な点が多い。携帯サイト→http://kq7.biz これら一連に関係する動画やサイトが事実なのか嘘なのか、またさまざまな混乱と騒ぎにならないか、、法律的・秩序的に許されるものなのか、、、多くの疑問が出てきますし実際にどうなのか考え思われる方も多く出てきているようです。 そこでここで皆様の情報を寄せていただき真偽を確かめたいと思いました。 この動画の真偽はもちろん、是非や意見、どんなささいなことでも何でもよいので情報をお寄せください。 ここでの情報が多くの方のためになりいち早く問題解決へつながれば幸いです。 ―――たいへん長い長文となってしまいましたが、 皆様の心やさしいご一報よろしくお願いいたします。――― ―追記― ・これら一連に関連する動画やサイトは著しく更新や移動・削除が早いため随時情報が寄せられるようにこの質問は受付を基本終了しません。そのためベストアンサーを選ばないことをあらかじめご了承ください。(問題が収束したときを見計らって受付を終了したいとおもいます。) ・なおこのページを検索しやすいよう、キーワードを記載します。 『一億 一億円 差し上げます 引き取り あげる いらない 悩み 宝くじ 使い道 わうか あむき 病 余命 動画 youtube 真相 謎 やこじ スパム コメント』 ・以前の質問も参考にしてください。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7283665.html
質問日時: 2012/02/29 20:45 質問者: kokoperi24
解決済
12
0
-
PCでDVDレンタルでPC再生出来ない?
友達とかが遊びに来た時、映画 (DVD)見ようって話になって自転 車でレンタル屋さんに借りに行く のですがそれが面倒で・・・・・・・ だからDVDをPCでレンタルして そのままPCで見られるみたいの はありませんか?教えてください!
質問日時: 2012/02/29 20:31 質問者: kibouomotomete
ベストアンサー
2
0
-
yotubeパートナー参加申請の時の、動画共有方法
yotubeパートナー参加申請をしたいと思っているのですが その際に、自分で作った動画をブログに貼るつもりです。 今までなら、自分の動画を、再生して下のボタンの共有から URLを貼り付けていましたが、パートナーになると自分の動画を自分で 再生すると問題がありそうなので教えて欲しいです。 色々と調べてみたのですが解りませんでした。 youtubeパートナーの方は、どうやっていますか? 具体的には、下記のようなURLを取得して、アメブロに貼り付けたいのです。 http://www.youtube.com/watch?v=pKT21aZjrkk 因みに僕のサイトは、http://ameblo.jp/patipurokiyoshi/ パートナー承認後も以前と同じように貼れるのか心配なのと 不正クリックになると困るので質問しました。 解りにくくで恐縮ですが回答の程宜しくお願いします。
質問日時: 2012/02/27 21:16 質問者: patipurokiyoshi
ベストアンサー
1
0
-
アナログを見ると、アナログ時代より汚いのはなぜ?
お伺いします。 全く技術音痴な質問なのですが、お願いします。 アナログ放送のもとで、ブラウン管テレビ、それなりのVHSビデオデッキ、新品のVHSテープなどを利用していた時は、ちょっと見ると、録画なのかどうかは区別がつかないぐらいきれいにVHSビデオテープが再生されていました。 現在のデジタルの液晶テレビで以前はきれいだとい思っていたVHSの録画を見る(VHSビデオデッキはいまだに使っています)と本当に汚い画面です。 アナログ放送が終了する前に、液晶テレビのアナログチューナーでの映像も見てみましたが、画面は汚く、以前の純然たるアナログ環境当時の方がきれいでした。 なにをどう質問して良いのかわかりませんが、デジタル環境でアナログをみると、なぜアナログ環境当時よりも汚い状態になるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/02/26 10:12 質問者: TaCiKeDs216849
ベストアンサー
4
0
-
ゲオDVDレンタルについて
今ゲオでDVDを3枚レンタルしているのですが 値引きキャンペーンが終わるので 今のうちに借りたいと思っています。 レンタルする場合3枚のDVDを返さなければならないのでしょうか? (まだレンタル期間は数日残っています) 上限は10枚とのことなので7枚は借りられるのでしょうか? 詳しく教えてください。
質問日時: 2012/02/25 23:35 質問者: fujisandora
ベストアンサー
1
0
-
ボカロの曲で感謝の気持ち
ボーカロイド(初音ミクなど)の曲で 感謝の気持ちを伝える曲はありませんか? 「今までありがとう。これからもよろしく♪」みたいなの。 誰に向けての曲でもいいです。 例えば恋人や家族、今までお世話になった人などへ向けての曲です。 曲は何個でもいいでの回答お願いします。
質問日時: 2012/02/25 23:10 質問者: mattounm
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
SkypeでPC内の音声を送れるソフト
Skypeで通話中に、画面を移して相手に見せると言うことはできるのですが PC内にながれている音声や音楽などの音は送れないんです。 ちなみに今使っているソフトは「ニコ生デスクトップキャプチャー」と言うものです。 要点は Skypeで通話中に自分の声とPC内の音+動画が送れるソフトはありませんか?
質問日時: 2012/02/22 23:18 質問者: mattounm
ベストアンサー
3
0
-
You Tubeの映像をDVD録画するには?
ひょっとして著作権の問題があるかもしれませんが、毎日放送のニュースで広く放送されたものなので問題ないと思います。とにかく、一般的にどうすればDVDに録画できますか?パソコン初心者なので、わかりやすく教えていただけると助かります。OSは、7です。よろしくお願いします。
質問日時: 2012/02/21 22:37 質問者: kyama-h
ベストアンサー
4
0
-
多数のタブで動画再生すると重い
タブをいくつも開き それぞれ動画を再生させるのですが、だいたい4つ以上同時に再生させるようになるとかなり重くなってしまいます(ヒドいと全く動かなかったりします・・・)。 重くならないなにかやり方 方法 はないでしょうか?。 Google ChromeとFilefoxとIE それぞブラウザあり、Google Chromeでほとんどやっています。 また、拡張機能で こういった場合に役立つやつって無かったでしょうか?? 宜しくお願いします
質問日時: 2012/02/20 20:31 質問者: noah-voxy
解決済
2
0
-
動画配信で、キャプチャした映像を遅延させる方法は?
1、GV-USB2でゲームの映像をキャプチャ 2、webカメラ(Buffalo BWC-S48H01)で、ゲームを操作している手元を撮影 3、ManyCamでゲーム映像と手元映像をと1つの映像にする という手順で動画を配信しようと思っているのですが、テストしたところ、 GV-USB2は約0.1~0.2秒の遅延、手元カメラは約0.4~0.5秒ほど遅延しているため、 画面のキャラが動いたあとに手元で操作している…と不自然に見えてしまいます。 遅延に関しては現状の機材の限界だと思うので、遅延を無くそうとは思っていませんが、 逆にGV-USB2の方をさらに0.3秒ほど意図的に遅延させて、手元カメラと合わせたいのですが そういったことが可能な方法はありますか? 出来れば、音声を遅延させる手段も知りたいです… よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/02/20 19:01 質問者: fanta350ml
解決済
1
0
-
flv→wmv で画質UP?
flvファイルをwmvファイルに変換すると、画質はUPしますか? wmvは、flvよりも圧縮率が低く画質が良いと聞きました。 元ファイルがflvの場合、それをwmvに変換すると画質は良くなるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/02/20 15:40 質問者: left2012
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ニコ生ゲーム配信
ニコ生でゲーム配信(PCゲーム)をしようと思うのですが、下記のスペックで足りますか? プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-2410M CPU @ 2.30GHz メモリ 4.00GB win7 64bit ノートパソコンです。 ご回答いただけると幸いです。
質問日時: 2012/02/19 01:12 質問者: sfpsf
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大容量のAVIファイルをDVDへ
17GBくらいのAVIファイルを1枚のDVDに焼くにはどうしたらいいでしょうか? まったくの素人なので実現不可能なとんでもないことを言っているかもしれません よろしくお願いいたします
質問日時: 2012/02/18 19:00 質問者: syunla
ベストアンサー
3
0
-
ニコニコ生放送を録画したい(無料で)
ニコニコ生放送を録画したいのですがどのフリーソフトでできるのかいまいちわかりません カハマルカの瞳 などをやってみましたが音が入りませんでした 音が入らない原因など調べましたがよくわかりませんでした PC初心者でも簡単に録画できるソフトありますか? 困っています>< だれかおすすめのフリーソフトおしえてください おねがいします
質問日時: 2012/02/17 02:45 質問者: pontiooo
ベストアンサー
2
0
-
ニコ生放送で
同じ放送枠で 184をつけてコメを発言してて 次に184を外して発言したとします その後また184つけて発言した場合 放送主側にはもう同一人物とわかるものなんですか? それとも184つけたコメは一度184外してコメした後でも 誰だかわからなくなるものなんですか? あと、同じ放送主の放送で前枠で184つけてずっとコメしてて 次枠で184外してコメした時に前枠に来てたって放送主にはわかるのですか? またその逆で前枠で184外してコメしてコテで私というのが知れてた場合 次枠で184つけてコメした時、前枠に来てた私とわかるのでしょうか?
質問日時: 2012/02/16 22:00 質問者: kariyadowa
ベストアンサー
1
0
-
アニメ:少年サンダの大冒険 を知っている人がいます
大昔のアニメ:少年サンダの大冒険 を知っている人がいますか?1994年のアニメでしたから、探しにくいです。皆さん、もしどこで見たことがあったら、ネットどか、DVDどか、ぜひ教えてください!お願いします!
質問日時: 2012/02/16 11:59 質問者: iphonegood
解決済
1
0
-
MP4からGIFに変換
MP4の動画(18秒程を)GIFアニメに変換できるソフトはありますか? AVIからであればgiamを使えば可能のようなんですが、MP4をAVIに変換して giamで読み込もうとしてもエラーになり無理でした。
質問日時: 2012/02/15 12:25 質問者: 4i8e6gg59
ベストアンサー
1
0
-
you yubeの著作権に関して
以前にも似たような質問をさせていただきましたがイマイチ理解に苦しむので再度質問させていただきます。 まず、私が製作した動画をアップしたところほどなくして”第三者IDと一致”と言ったいわゆる著作権侵害通知メールが届きました。原因はBGMに使った音楽です。CDからインポートし使ったわけです。著作権侵害メールも妥当だとは思っていますが、理解できないのは次の点です。 ”あなた自身が何らかの処置を講ずる必要はありません” 侵害していながら、何もしなくても良いということ?サイト側も通知を送るくらいですから私が著作権に触れた事を認知しているのに視聴できる?意味がわかりません・・・ まだアップして3,4日ですが削除もされなければ、音声もきちんと出ています。広告も入っていませんでした。 私が作った映像は、自分でゲームをプレイした動画を編集してBGMを付け加えた映像です。この手の動画なら五万とヒットしますし、大概私と同じように音楽を載せています。 それでいて、視聴できている動画は ”あなた自身が何らかの処置を講ずる必要はありません” を実行しているということ? この意味がわからず削除すべきか残していてもいいものなのか判断つきません。 このメッセージに従えば”削除しなくてもいいですよ”ってことですよね? 結局私は違反した?セーフ?
質問日時: 2012/02/14 10:13 質問者: superior02
ベストアンサー
2
0
-
ダウンロードした動画がいきなりmp3に…(>_<)
ダウンロードした動画をメディアプレーヤーから10枚くらいCD-Rに焼いたのですがすべて同じ工程(取り込み方、サイトなど)でしていたのになぜか三枚目からmp3のデータになっていました(;_;) うちに1つだけmp3対応のプレーヤーがあったため入れてみたところそれではちゃんと再生できました。 でもDVDプレイヤーなためテレビと接続=無駄に文字(データ)だけがテレビ画面一面にデカデカと点滅している状態(mp3だから映像がないということはもちろんわかっています^^)で非常に鬱陶しくて…全くもって使えません。 mp3対応のCDプレイヤーを買うのが一番早いでしょうがまだ使えるCDプレイヤー等もいくつか所持しているため厳しいです。 これはもうmp3になってしまったCD-Rは破棄するしかないのでしょうか? またなぜ急にmp3データになってしまったのかわかる方おられますか? ちなみに80分程度の書き込みになぜか1日近くかかったり、何もいじってないのに途中で電源が落ちて再起動してしまったりとおかしな現象も起きてました。なにかのウィルスにでもかかっていて悪さしてるんでしょうか…?さっぱりわかりません。 原因、改善策など教えてくださいm(._.)m 書き忘れましたがwindows XP SONY VAIOです。
質問日時: 2012/02/10 11:14 質問者: jurix_2011
ベストアンサー
1
0
-
you tubeにUPしたら
あなたの動画「 」に、次の組織が所有または管理しているコンテンツが含まれている可能性があります: •組織: IODA コンテンツ タイプ: 音源 異議申し立ての方法 あなたが何らかの措置を講ずる必要はありません。あなたの動画は、まだ全世界で見ることができます。動画の横に広告が表示される場合もあります。 動画のステータスについてできること なお、コンテンツ所有者がポリシーを変更した場合、動画のステータスが変わる可能性があります。動画のステータスを定期的にチェックして、新しいオプションが選択できるようになっていないか確認することをおすすめします。 こんなメッセージがありました。動画に使用した音源が著作権を侵害してる?みたいなことですか? 異義申し立てと書かれてるので多少焦りました。大丈夫でしょうか?
質問日時: 2012/02/10 10:26 質問者: superior02
ベストアンサー
3
0
-
動画編集ソフトについてですが…
この動画の1:14のように下から上に行く動画編集ってありますか? http://www.youtube.com/watch?v=Dk9lYzvSmgw 出来れば分かりやすいフリーソフトでお願いします。
質問日時: 2012/02/09 15:50 質問者: esuterize
ベストアンサー
1
0
-
細かい作業の動画を探しています。
こんばんは。 とてもマニアックな質問なのですが、「誰かが何かを作業している動画」を探しています。 誰かが黙々と作業をしているところを見るのが好きなのですが、なかなかそのような動画が見つからないのです。どんなワードで探せば出てくるのかも分からなくて…。 例えるなら、美容師さんがシャンプーをしているところや、マッサージやメイクをしているところ、霧吹きやスプレーや筆を使った作業、和紙作り(水を使うような作業)など、大まかに言えば細かい作業が好きです。 できればBGM無しの動画が良いなぁと思っています。 主旨から外れているかもしれませんし、とてもマニアックな質問ですみません。 もしもこのような動画を知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
質問日時: 2012/02/09 00:10 質問者: starfish105
解決済
1
0
-
あるアニメ動画を探しています。
以前動画サイトで見たアニメ動画を再び見たいのですが、URLを紛失してしまいました。 タイトルも覚えていないので、ご存知の方がいたら教えてくださると嬉しいです。 ・動画を見たのは2010年頃 ・シンプルな形をした人間のようなキャラクターが 集団で列をつくり、崖(? 陰のように見える)へと歩いていくが ムンクの叫びのような顔をして、その崖から落ちてしまう…というストーリー ・画面は白黒 ・BGMは尺八のような掠れた笛の音で、かなり静かな雰囲気だった ・可愛らしい絵なのに、とても怖かった ・タイトルは英語で、海外の動画サイトで見た 覚えているのは以上です。自主制作アニメか何かだと思いますが…。 よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2012/02/08 04:13 質問者: bisuco148
解決済
1
0
-
分割圧縮 動画ファイルの結合、又は編集のやり方
ダウンロードした動画を編集してDVDにしたいのですが?(ちなみにエロ動画なんですけど)! 1本分の圧縮動画ファイルが、2つに分割されていて、それをダウンロードして解凍して(ソフトは7-Zipです)そこまでは、出来たんですが?2つに分かれているうちの、後編のほうなんですが!解凍は出来てもGOMプレイヤーで確認が出来ず、コーデックが読み取れませんと出てきました そして、分割された圧縮ファイルを結合すればいいのかと思い、いろいろと検索して、結合する方法やソフトなど試してみたのですが、どのソフトもコードが読み取れないなどの、エラーが出て、出来ませんでした、結合の情報も、どれも古いものばかりでした(フリーソフトです) 今使っているOS環境は、Windows7 64Bit です どうしたら、2つに分割された圧縮ファイルを1つにしてDVDにすることが出来るのでしょうか?教えて貰えないでしょうか、結合しなければ駄目なら、出来ればフリーソフトを教えてください、本当にすいませんがやり方を詳しく教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
質問日時: 2012/02/07 19:57 質問者: ken-117
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ニコニコにUPした動画が見にくいです
ゲームの実況プレイをニコニコ動画にUPしたのですが、見てみたらとても画像が落ちていて、しかも動きがカクカクして見ていてすごく疲れました。 初めて動画編集やニコニコ動画にUPしましたし、あまりそういう関係には詳しくないので何が原因なのかわかりません。 見ている人も不快になるかもしれないので、できるだけ直したいと思っています。 ちなみにキャプチャーボードはGV-USB2でS端子でつなげています。編集ソフトはAviUtlです。aviファイルをAVI出力で20分の動画を93.3MBにして、それをニコニコにUPしました。 ニコニコが100MBまでとあったので、もしかしたサイズがギリギリだったからですか?でもみなさん20分超えてもキレイな画質の人いるので、どうしてるのでしょうか_? avi出力だと画像が落ちるのですか? それとももっといい圧縮方法があるのですか? ご存知の方がしたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m
質問日時: 2012/02/06 16:22 質問者: yume0819
ベストアンサー
2
0
-
MP4の動画編集について
先日、GOPRO2を購入しました。 http://jp.gopro.com これで取った動画(拡張子.MP4)を編集できるフリーソフトを探しておりますがなにかお勧めありますでしょうか? 最初はPCで再生するとカクカクしてしまいましたが、Gomプレイヤーにffdshowを入れて再生できるようになりました。 編集に関しては拡張子を変更してから編集できるものはなんこかありました(Windows Movie maker等)が変更しないでそのまま作れるソフトをさがしております。 なにか便利なフリーソフトなどありますでしょうか?
質問日時: 2012/02/05 17:13 質問者: saddiq
解決済
1
0
-
YouTubeにあがった動画の真相・一億円の悩み
2012年1月30日、YouTubeに奇妙な動画がアップされたのをご存知ですか? タイトルは『宝くじ 一億円』。 ↓動画 http://www.youtube.com/watch?v=u-miYyey9P0 内容は「宝くじで二億円当たったが残りの一億円の使い道がないので小額でも引き取る方を募集している」というもの。 釣り・嘘かとも思われますが、動画に記載されている携帯サイトのブログほうでは実際に受け取られたと思われる方のコメントも上がっております。。しかし真相はなぞのまま。 携帯サイト↓ http://78t.info/01/ 事実なのか嘘なのか、またさまざまな混乱と騒ぎにならないか、、法律的・秩序的に許されるものなのか、、、多くの疑問が出てきますし実際にどうなのか思われる方も出てきているようです。 そこでここで皆様の情報を寄せていただき真偽を確かめたいと思いました。 この動画の真偽はもちろん、是非や意見、何でもよいので情報をお寄せください。 皆様のご一報よろしくお願いいたします。。
質問日時: 2012/02/03 22:06 質問者: kokoperi24
ベストアンサー
3
0
-
dailymotion投稿中にエラーが…
dailymotionに投稿しようとすると投稿中にエラーが発生してやり直しを食らいます。 どんな内容だと推測できますか? ちなみに1280×720のmp4を投稿したいのですが。
質問日時: 2012/02/03 00:14 質問者: sbfdgzbsbr
ベストアンサー
1
0
-
動画編集の仕方についての質問です
動画編集のフリーソフトを探しております。 以下のように動画を編集することが可能なフリーソフトを探しております。 ttp://www.youtube.com/watch?v=vKXJ8rFdIA8 複数の動画を同時に同一フレーム上で鑑賞できるようにしたいです。 お願いします。
質問日時: 2012/02/01 20:07 質問者: katakuriko5g
ベストアンサー
1
0
-
Digital TV box xアプリ取り込み
Fujitsu Digital TV box で録画した動画を xアプリにとりこむには、どうすれば良いですか?
質問日時: 2012/02/01 15:20 質問者: aaaaiko
解決済
1
0
-
動画キャプチャー ステミキ設定?
動画をキャプチャーする際、Realtek Digital Outputを既定のデバイスにすると音声も同時に取れるのですが、 これでは、音声が取れるものの、同時に聞くことはできませんでした。 イヤホンジャックからイヤホンを引き、Realtek HD Audio 2nd outputを既定のデバイスにした場合は、 音声を聞くことができるのですが、キャプチャーした動画には音声が乗りませんでした。 コントロールパネル⇒オーディオデバイス⇒録音 というところにステレオミキサーというのがあり、 コレがあれば同時に聞きながら録音できると、検索したらでてきたのですが。 ここもいろいろ試してみましたがだめでした。 コントロールパネル⇒オーディオデバイス にある再生タブ、 Realtek Digital Output Realtek HD Audio 2nd output を右クリックしたさいに出る 既定のデバイス というのを両方つけれたらキット乗ると、素人考えですが、 解決法を教えてください。 それと、動画をとりながらマイクでの入力も行えたらと思います。 たとえばゲーム実況など、ゲーム音を聞きながら録音など・・・。 また、このPCでは不可能な場合orこっちの機械買っちゃったほうが楽だよ! というのがありましたら、そちらもぜひお教えください。 キャプチャーソフト アマレココ Win7 マザボ H55-S01? ------------- Sound Devices ------------- Description: Realtek HD Audio 2nd output (Realtek High Definition Audio) Default Sound Playback: Yes Default Voice Playback: Yes Hardware ID: HDAUDIO\FUNC_01&VEN_10EC&DEV_0888&SUBSYS_14627638&REV_1002 Manufacturer ID: 1 Product ID: 100 Type: WDM Driver Name: RTKVHD64.sys Driver Version: 6.00.0001.6050 (English) Driver Attributes: Final Retail WHQL Logo'd: Yes Date and Size: 2/22/2010 17:26:12, 2271648 bytes Other Files: Driver Provider: Realtek Semiconductor Corp. HW Accel Level: Basic Cap Flags: 0xF1F Min/Max Sample Rate: 100, 200000 Static/Strm HW Mix Bufs: 1, 0 Static/Strm HW 3D Bufs: 0, 0 HW Memory: 0 Voice Management: No EAX(tm) 2.0 Listen/Src: No, No I3DL2(tm) Listen/Src: No, No Sensaura(tm) ZoomFX(tm): No Description: Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio) Default Sound Playback: No Default Voice Playback: No Hardware ID: HDAUDIO\FUNC_01&VEN_10EC&DEV_0888&SUBSYS_14627638&REV_1002 Manufacturer ID: 1 Product ID: 100 Type: WDM Driver Name: RTKVHD64.sys Driver Version: 6.00.0001.6050 (English) Driver Attributes: Final Retail WHQL Logo'd: Yes Date and Size: 2/22/2010 17:26:12, 2271648 bytes Other Files: Driver Provider: Realtek Semiconductor Corp. HW Accel Level: Basic Cap Flags: 0xF1F Min/Max Sample Rate: 100, 200000 Static/Strm HW Mix Bufs: 1, 0 Static/Strm HW 3D Bufs: 0, 0 HW Memory: 0 Voice Management: No EAX(tm) 2.0 Listen/Src: No, No I3DL2(tm) Listen/Src: No, No Sensaura(tm) ZoomFX(tm): No --------------------- Sound Capture Devices --------------------- Description: ステレオ ミキサー (Realtek High Definition Audio) Default Sound Capture: Yes Default Voice Capture: Yes Driver Name: RTKVHD64.sys Driver Version: 6.00.0001.6050 (English) Driver Attributes: Final Retail Date and Size: 2/22/2010 17:26:12, 2271648 bytes Cap Flags: 0x1 Format Flags: 0xFFFFF
質問日時: 2012/01/31 23:33 質問者: kopunikkun
解決済
1
0
-
インストールどうやってする?
http://darkknightlabs.com/download.html#FC2 FC2をダウンロードできるようにしたいのでスクリプトをインストールしようとしてるのですが、変な文字列がでてきてよくわかりません。
質問日時: 2012/01/31 07:12 質問者: gannmokunn
解決済
2
0
-
PCでTVゲーム動画を撮る際のラグをどうにかしたい
PCにキャプチャーボードをつないでゲームと接続してプレイする際、ラグが発生するじゃないですか。そのラグを回避したいなと思って検索したところ、S端子付きコンポジット端子を使って、PCのキャプチャーボードにはS端子と音量の端子を、TVにはコンポジット端子をつけるとTV、PCの画面両方に映像が映るという方法があったのでやってみたいとは思いましたが、私の部屋の都合上、PCとTVの位置がえらい遠く離れてしまっています。なので、どこかでコンポジット端子のみを延長するケーブルって売っていませんか?一回そんな情報を聞いたことがあったのであるかもしれないですが、正直わかりません。 それか、そかにラグを解消する方法はありますか?
質問日時: 2012/01/28 19:46 質問者: yesquestion
ベストアンサー
4
0
-
動画共有サイトの収益モデル
動画共有サイトの収益モデルに動画が始まる前にCMのような動画広告を表示するほかにどういうものがありますか。
質問日時: 2012/01/25 21:22 質問者: basi999
ベストアンサー
1
0
-
You Tube 登録チャンネルについて
You Tubeのマイチャンネルで、自分が登録したチャンネルを解除するには、どうやってやるのですか? 教えてください!!
質問日時: 2012/01/24 17:25 質問者: megajun
ベストアンサー
2
0
-
動画編集の拡張子について、
ホームビデオで撮影した動画をmoviemakerで編集しています。 ホームビデオで撮ったデータをPCに移動すると、MTSというデータファイルになります。 MTSの拡張子だと、編集ができないので、WMVというデータファイルに変換して編集しています。 最終的には、CDR or DVDRに動画を取り込んで、各タイトルの頭出し(キャプチャ??)が出来るようにしたいのですが、WMVでDVDRにデータを移し、DVDデッキで再生すると、音声が出なかったり、PCだと、言葉より映像が遅い事があります。 上記の問題を解決するには、どうしたらよいでしょうか? また、動画編集しDVDR等に移す場合にお勧めのファイルはありますか?
質問日時: 2012/01/23 17:53 質問者: okmrkzfm
解決済
3
0
-
HPの動画をダウンロードしたい
get asfstreamというソフトでURL解析すると ファイル名「flvplayer-640×360.swf」のファイルが見つかり、 ダウンロードしてみると56Kのファイルが作成されます。 ファイルには動画本体は映っておらず、HP上の動画プレイヤーのインターフェイス部分のみが映っています。 get asfstreamを使わなくてもかまわないので、 ダウンロードする方法を教えて下さい。
質問日時: 2012/01/23 12:22 質問者: ovai
ベストアンサー
3
0
-
どちらのオーディオインターフェースがいいでしょうか
ニコニコ動画などにうpされている歌ってみたを始めたいとおもっています。 またニコニコ生放送もやりたいです。 そのためにマイクなどを買いたいのですが(現在は軽いヘッドセットで音声入力をしています) http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/us100set01/ か http://item.rakuten.co.jp/sakuragk/us122set01/ なんかが揃っていて、買うのにいいのかなと思っています。 ソフトやインターフェースが違うようなのですが、 歌ってみたと生放送をするだけで、さほどこだわりがないのなら上のセットでもいいのでしょうか? そもそも機械によわく、上と下のセットでどれだけ違いがでるのかわかりません。 できるだけ安くしたいとは思っています。 また、他におすすめのセットなどがありましたら教えてくださると助かります>< (もともとヘッドセットしかないのでまとめて買えるといいかなと・・・) よろしくお願いいたします。 (先ほども書きましたが、機械に弱いので難しい用語などがわからないことがあります。 申し訳ありません)
質問日時: 2012/01/22 14:43 質問者: CoFFee1
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニコニコ生放送】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー +G...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
京都アニメ放火事件について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
ニコ生デスクトップキャプチャーDL方法
-
テレビにスマホ画面をうつすHDMIに...
-
画面録画した音、別の画像を組み合...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画でQR...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもらう時
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
ニコ生の生配信で不快なコメントが...
-
ボイスチェンジャーを使用しながら...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主には...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報