回答数
気になる
-
ニコ動の音MADとゲーム放送のアカウントは分ける?
ニコ中です。 最近音MADを作っていてウオッチリストに数十人の方に登録してもらっています。ただ最近ニコニコ生放送でのゲーム放送もしたいと思っています。 そこで質問なんですが、ゲーム放送用のアカウントを作るべきか、今のアカウントでゲーム放送もやるべきかどうかです。 今のアカウントでやるメリットとして、 ・動画投稿が高画質で行える。 ・ウオッチリスト登録者が放送にきてくれる可能性がある。 ・動画視聴者と直接雑談できる。 デメリットとして ・ゲーム放送に興味のないウオッチリスト登録者のニコレポにもいちいち放送開始の知らせが届く。 ・音MADに興味のないゲーム放送視聴者にその動画が見られるのは少し恥ずかしい。 こんなことが考えられます。デメリットは動画とゲーム放送視聴者の層がかなり異なると考えられるので結構重大かもしれません。何か意見があれば教えて下さい。
質問日時: 2012/05/12 02:38 質問者: cough404
解決済
2
0
-
you tubeが急にとまります
you tubeを見ていると急に止まってしまいます 赤のラインと◎の部分が30秒ぐらいまでしっかり進んでくれて白い◎の前にある ロードを示してあるのも普通に進みますが 急に赤いラインと◎が0になり急に止まってしまいます。 どう解決したらいいですか? ちなみにimacをつっかています!
質問日時: 2012/05/10 23:07 質問者: Mg-tisa-gW
ベストアンサー
2
0
-
MPEG-4について(削除できない)
You Yubeからダウンロードした動画が削除できません。「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と表示され、種類:MPEG-4ファイルと表示されます。 今までダウンロードした中でMPEG-4は初めてです。動画は再生されます。 パソコンはVista IE8です。ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2012/05/09 18:52 質問者: q4949a
解決済
1
0
-
あるページの動画を見ることができません。
OSは7を使っています。 クローバーという会社の手引き動画を見たいのですが 動画へのリンクボタンを押しても、左上に「Clover Clover」と表示された白い画面が出てしまい 動画を見ることができません。 こちらの会社へ問い合わせてみましたところ 「FLASH PLAYER をダウンロードしてください」 という回答を頂きました。 ですが私のPCには既にフラッシュプレイヤーはインストール済みで 解決方法がわからなくなったため、質問させて頂きました。 ちなみに、自分で試したみた事は (1)バージョンが古い可能性もあると思い 念のため、再度アドビのフラッシュプレイヤーをインストールし直してみました。 (2)他にも、私が見たいページで薦めていた 動画やデータを見たい人はダウンロードしてというプログラム。 ・Adobe Readerと ・Microsoft(マイクロソフト社)のメディアプレーヤー も 再度ダウンロードしてみました。 (後者は現在私のPCに入ってる物の方がバージョンが新しいと出てインストールはしませんでした) (3)インターネットの一時ファイルというのを削除すると改善するというヘルプを読んだので 削除しました。 以上の三つを試してみましたが 現在のところ効果はありませんでした。 もし解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、こちらのサイトの動画を見たいと思っております。 http://www.clover.co.jp/howto/crochet/index.shtml どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/05/08 22:02 質問者: ff07
ベストアンサー
2
0
-
VHSをDVDにダビング
教えてください。 物置を整理していたらビデオテープが中身が何なのか気になっています。 ビデオプレイヤーがあればいいんですが、何年か前に処分してしまって中が見れません。 インターネットで調べたら、VHSをDVDにダビングしてくれるとこがあったのでそこに頼もうと思っています。 その業者のやり方にDVDプレーヤーにて再生可能とデータ形式(MPEG2)での保存を選べるようです。 画質はどっちがいいんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2012/05/08 20:19 質問者: kobaoni
ベストアンサー
2
0
-
YOU tubeについて
最近ネットを接続した者です。 アップローダーが古いのか…?YOU tubeの動画が作動しません。 画像までは出ますが、そこをクイックすると黒い画面のみです。 再生ボタンさえ表示されません。 パソコンには詳しくありませんが、宜しくお願いします。 ちなみにパソコンは東芝dynabook Vistaです。
質問日時: 2012/05/07 20:12 質問者: daydream89
ベストアンサー
3
0
-
ニコニコ動画SEについて
ニコニコ生放送などで使うSEをとることになったのですがよくわかりません。ファイルの形式なども変えないとと聞くのでできればすぐおしえてください!
質問日時: 2012/05/06 18:17 質問者: kii873
解決済
1
0
-
ウィキペディアの検索優位性
グーグルやヤフーなどで何かキーワード検索すると、ウィキペディアが上位にヒットします。何故ですか? 勝手な推測ですが、検索エンジンとウィキペディアの癒着を感じます。これであるサイトの順位が1つ下がって、損害を受ける被害者がいるのでは?ウィキペディアの検索優位性は、市場原理に基づいた正当なものでしょうか?卑怯な方法や違法行為で、強制的に順位を引き上げてる気がします。別の言い方をすると、グーグルと何か契約結ぶなりすれば、あるサイトのランクアップ、欲を言えば首位まで引き上げられるのでしょうか? ヤフーなら、ウィキペディアよりヤフー百科事典を上位に載せた方が良いはずです。記者はプロだし、スポンサーサイトの広告にもなるし、ヤフー利用者を信頼ある情報に導いたのです。そうすると、ヤフーは良い検索エンジンだといった評判が高くなり、支持が厚くなります。しかしそれでも、何故かウィキペディアが上位です。何を上位にランクさせるかは、ヤフーが勝手に決めて良いですよね? ウィキペディアの執筆者は匿名のボランティアです。プロの学者が書いている場合もありますが、子どもや素人の場合もあります。別にこれはこれで表現の自由ですが、もっとオフィシャルでクオリティー高くて有益なサイトは幾らでもあるのでは?こういったサイトを上位に載せるべきでは? 検索エンジンのヒットランキングルールに疎いので質問しているのですが、ウィキペディアの記事のコピーを一般人の個人ホームページに載せても、ランキングはかなり下だと思います。内容は同じなのに、ウィキペディアと個人ホームページのランキング順位の差は何でしょう?検索エンジンとウィキペディアは「上位ヒット契約」を交わしてるから、同じ内容なのに順位に大差が出るのでは?それとも、関連記事へのリンクが充実してるから、順位が上がっているんでしょうか?
質問日時: 2012/05/05 18:43 質問者: five_163
ベストアンサー
5
2
-
ニコニコ生放送について
放送しようと思い、まず放送するまえに配信テストみたいなのがあるじゃないですか そのとき自分の声を出すと跳ね返ってくるじゃないですか。その自分の声が何回も流れてきて、 だんだん音質が悪くなっていくんです。(わかる人いるかな) 再生リダイレクトはONになっていました。 なにか解決方法はありますでしょうか。わかりづらくてすいません
質問日時: 2012/05/05 10:31 質問者: obaren
ベストアンサー
1
0
-
Webカメラで録画できると聞いたのだが。
友達から 「Webカメラで録画できるんだよ」 と聞き、録画して動画をUPしたかったので 調べたのですが全然わからずに撃沈したので 皆様のお力を貸して欲しいです! 『馬鹿な』中3でも分かるような 説明をしてはくれませんか? ほぉんの少しだけなら分かるんで。 とにかくお願いします!!!
質問日時: 2012/05/04 22:58 質問者: sakikuarare01
解決済
1
0
-
xsplitの有料版を買おうと思うのですが・・・
僕は二コ二コ生放送をしている者なのですが、xsplitを今度買おうかと思っています。 日本円ではいくらくらいなのか教えてください。 お願いします。
質問日時: 2012/05/03 23:52 質問者: takumisan1219
ベストアンサー
1
0
-
歌ってみたを投稿してみたい!
こんばんは。 わたしはボカロと歌い手さんが大好きです。 最近、自分も歌ってみたを投稿してみたいな、と思うようになりました。 自分でも調べたのですが、いろいろな方法が書いてあり、どれがよいのか分かりません>< 必要な機器、手順を教えていただけるとありがたいです。 今、マイクは、これ→http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CZ0R42/ref=s9_simh_gw_p267_d0_g267_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1Q16FZM9HV9XTB81XCB1&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986 が評価高くていいかと・・・。検討中です。 学生なので、やたらとたくさんのものは買えませんが、音質などはよくしたいと考えています。 長文すみません。よろしくお願いしますm(__)m <追加>カラオケのようにマイクだけで歌うことって出来ますか?
質問日時: 2012/04/30 21:29 質問者: noname#155788
ベストアンサー
2
0
-
ムービーメーカーでMOVファイルが読み取れない
新しく買ったデジカメで撮影した動画をWindows Live ムービーメーカーに取り込んで編集しようとしたのですが、ファイルが読み取れていないようです。ファイルの形式はMOVです。 ムービーメーカーの説明を読むとMOVファイルにも対応となっていました。読み取れない原因としてどんなことが考えられますか。パソコンのOSはWindows Vistaです。
質問日時: 2012/04/29 21:43 質問者: hitomi1980
ベストアンサー
4
0
-
Freemakeビデオコンバータの変換
テレビでDVDを見たいのでFreemake Video Converterを使い MP4の動画をDVD用に変換(avi)しましたが、PAL方式で レコーダーでは対応していないと出ました。 画面の下DVD変換をしました。 東芝RD-X9です。パソコンではみれます。 どこがいけなかったのでしょうか? 他の方法があれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/04/28 15:10 質問者: karan3
ベストアンサー
1
0
-
共有動画HPを知りたいです
この質問なんですが ユーチューブの様な共有動画HPを知りたいんですが 私は現在ユーチューブの他 FC2動画、ニコニコ動画に登録してます しかし、使い難さ等の理由から 他の動画HPにも登録したいと思いました それで、今回私の希望に合う無料動画HPを 教えて頂きたいと言う質問です ◆アクセス数が多い ◆長時間動画もアップ可能 ◆コメントにレスが付け易い ◆コメントが付いたら通知が来る ◆長時間動画の場合、出来れば途中で中断しても 続きから再アップが可能 まず、アクセス数に関してですが これは動画次第で…と言う意味じゃないです 私の知ってる限りではユーチューブが最高で ユーチューブの場合、どんな動画をアップしても 他の動画HPよりアクセス数が多いです ちなみに、FC2動画もアップ時には アクセス数が集中しますから 一時的にはユーチューブより多いですが 時間が経過すると、直ぐに落ちますし ニコニコは問題外です 次に、長時間動画 これはユーチューブもFC2動画も該当しますが 30分~1時間は欲しいです FC2動画の場合、時々エラーで出来ない時にも遭遇するんです そして、コメントにレス…ですが これはユーチューブもFC2動画も 動画にコメントが来たらレスを付け易いですが ニコニコの場合は方法が分らないです 更に、コメントに対する通知機能ですが ユーチューブの場合、動画にコメントが付くと 登録してるメルアドにメール通知が来るんで コメントが来たのが分り易いんですが FC2動画は無いです 最後に、途中から…に関しては ユーチューブでは、例えば動画をアップ中に ネットからのアクセスが途切れても 再度アップを開始すると、途切れた所からスタート出来ます 従って、他の動画HPでも この機能が付いてれば有難いんですが… …と、ここ迄が私の希望する内容なんですが 上記の解説だけ見れば、私から見れば今の所 ユーチューブがベストに感じるかも知れません ただ…ユーチューブの場合 ここの所、リニューアルが頻繁で しかし、その度に改善どころか改悪状態 レイアウトも見難かったり使い易かった設定を 使い難く変更したりで 登録者からの評判も悪評が増えてる感じです 従って、他の動画HPも知りたいのと 最悪、ユーチューブを辞めた時の事を考えて 他の動画HPを教えて頂きたいと思いました
質問日時: 2012/04/28 14:21 質問者: mitsuemon
解決済
1
0
-
動画ダウンロードについて
先日、FireFoxという動画ダウンロードソフト?をインストールしました☆ そこでダウンロードしたファイルが『FLV』とゆう拡張子みたいなんですが調べてみたところ、フラッシュプレイヤーでのみ再生可能みたいなんです。 ところでフラッシュプレイヤーとはなんでしょうか?? ROMに落としてDVDプレイヤーで鑑賞したいと思っていますが可能ですか?? 説明がうまく出来なくてスミマセンm(_ _)m 宜しくお願いしますO(´∞`)O
質問日時: 2012/04/26 15:43 質問者: maisuke1227
ベストアンサー
1
0
-
ニコ生、184有無での主への伝わるコテハンの違い
ニコ生で相手の生主が使っているツールにもよるかと思いますが、184の有無の違いで相手、生主に伝わる情報の違いを教えて下さい。 一般会員でニコ生やってます。 今まで、184の有無に関係なく主に伝わるのは英数字の羅列で、184有り(匿名)だと定期的に英数字が変わり、184無しだと固定の英数字が固定されると思ってました。 しかし、184でコテハン付けてる主に、184が解除されてるのを忘れてコメしたら(184なしではコテハン付いてない)、ニコ生に入会した時に登録した一般会員名で呼ばれました。 また、別の生主には、184を外して一般会員名とは違うコテハンを付けましたが、コレは相手主にしたら意味不明な行為ですか?
質問日時: 2012/04/24 23:12 質問者: flashman
ベストアンサー
1
0
-
GOMプレーヤーについて
つまらないことかもしれませんが、教えてもらえますか。GOMプレーヤーをインストールして、ファイルを再生しようとしたのですが、ファイルをクリックしては開かず、GOMプレーヤーを起動し、そこからファイルを開くと再生されます。どうか、ファイルをクリックしただけで、GOMプレーヤーで再生させる設定方法を教えて下さい。MP3なんかは、ファイルをクリックするだけで、再生が始まるのですが。
質問日時: 2012/04/24 17:01 質問者: Shanpoo1125
ベストアンサー
4
0
-
ニコニコ生放送の過去放送の視聴は何日までさかのぼり
ニコニコ生放送の過去放送の視聴は、タイムシフトの予約をしていない場合、プレミアム会員になると何日前までさかのぼった放送が見れますか? 見たい放送があるのですが一週間前のものになるので、プレミアム会員になれば見れるか教えてください(現在は一般会員です)
質問日時: 2012/04/24 08:56 質問者: hiro_sena
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
movie makerの使い方
作った動画に曲を入れたいのですが、たくさんの音楽データがあるにもかかわらず、挿入が出来ないのは何故でしょうか? 使っているのはwindows movie makerです。 説明をサイトで探して調べたのですが、パソコン初心者なので、ちょっと分かりませんでした。 短い動画にBGMとして曲を挿入したいのです。曲はYouTubeや自分自身が持っている曲(iTunes又はCD)からです。さらにそれらを編集して、使いたい部分だけ使うのは可能でしょうか? お手数を掛けますが、どなたか教えて頂けませんか? *都合によりお礼が遅くなるかもしれません。
質問日時: 2012/04/20 09:19 質問者: DavidMarion
解決済
3
0
-
動画をインターネットで共有したい
県外の友人から動画を送ってほしいと頼まれました。DVDに焼いておくろうかと思いましたが、もしかしたネットのファイルに入れておいて、相手もそのファイルをパスワードなどで開くことができれば、みることができると思いますが、やり方について教えてください。YouTubeなどでも特定の人同士で閲覧することが可能でしょうか。
質問日時: 2012/04/18 13:00 質問者: ennbann1011
ベストアンサー
1
0
-
MPEG-2(プログラムストリーム)の動画変換
お世話になります。 IO・DATA製の『GV-USB2/HQ 』という製品を使い VHSをキャプチャしてデータ化しました。 (IO・DATA曰く) MPEG-2(プログラムストリーム)と言う動画形式だそうです。 コレを『MPEG-4 H.264』に変換したいのですが どうしても上手くいきません。 real player plus 15 (有料版)で試しましたが 『変換出来ません』とエラーが出ます。 (正式なエラー文面をキャプチャしておけば良かったのですが 変換出来ないと解った以上、もう既に解約してしまいました) (real player サポートセンターにも問い合わせましたが 他のソフトが足りないとの事でDLしましたがダメでした) 本当はVHSから直接MPEG-4 H.264に変換出来れば良かったのですが 当時はそう言う製品が捜しきれませんでした。 (VHSは20年ほど前の普通のTV番組、テープは廃却済み) (コピーガード云々は関係ないと思います) 『切った、貼った』の編集をしたいだけなのですが MPEG-2ですと(120分X3倍モード=6時間)約11GBもあり 軽くしたいだけなのです。 real player サポートセンター曰く、MPEG-2でも細分化されており ・MPEG-2 (m2p)○ ・MPEG-2 (m2t)× だそうです。 (m2p、m2tは拡張し等では無くプロパティー等でも 調べようが無いらしく、IO・DATAに問い合わせたところ 前述のプログラムストリームという形式との事でした) (プログラムストリームの略で プログラムストリーム=m2pなのかどうかは? real player 側では解らないとの事です) 有料・無料どちらでも構わないので MPEG-2(プログラムストリーム)から MPEG-4 H.264に変換出来るモノがあれば教えて下さい。 参考までに、当方PCは DELL製 Windows7 64bit core-i7、メモリ8GBです。 お詳しい方、お教え頂ければ幸いに存じます。
質問日時: 2012/04/17 16:50 質問者: DOHCVTEC
ベストアンサー
5
0
-
動画 FLV 書き出しについて
ややこしい質問にて失礼いたします。動画 FLVについての質問です。 After Effects CS5.5にて作成した動画を、Adobe Media EncoderにてFLVに書き出しを行い、プログレッシブダウンロードするために、それをFlash CS5.5にてパブリッシュを行い、swfとflvファイルを自分のホームページにupして、webブラウザで確認すると、動きのある部分がぶれて見えてしまいます。自分のパソコンで直接swfファイルから見ると、ぶれはないのですが、webブラウザから見ると、どうしてもぶれて見えてしまいます。 flvの書き出し設定や、sorenson squeezeで書き出しをしてみたりと、いろいろ試行錯誤しているのですが、なかなかうまくいかない現状です。 ちなみに書き出し設定は VBR 2pass データレート 5000k フレームレート 30fps 最高品質で書き出し にて行っております。 お手数をおかけいたしますが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
質問日時: 2012/04/17 12:03 質問者: nissy800804
ベストアンサー
1
0
-
imovieをDVDに
友達の誕生日にビデオレターをプレゼントするんですがiPhoneで作ったiMovieをDVDにうつすのに必要なiDVDとはなんですか?回答に返し方を分からないのでまた教えてほしいです!Macのパソコンを持ってないのですができますか?誕生日間近で焦っています。お願いします!
質問日時: 2012/04/14 21:04 質問者: tanatyjemin
解決済
1
0
-
バンドで演奏動画投稿
こんにちわ!私は中学三年生の女です。 私はバンドを組んでてニコニコ動画にバンドで演奏した動画を投稿しようと思っています。 でも、なにもかも初めてなのでわからないです。 ちなみに場所はスタジオで。ボーカル、楽器はギター2本、ベース、ドラムです。 まず知りたいことは、 1.普通のデジカメで撮影しても大丈夫でしょうか? 2.音質をよくする方法などがあったら教えてください。 3.音質や画質をよくする機械などがあれば教えてください。 4.また、バンドで演奏してみた動画を投稿した経験のある方がいらっしゃれば、どうやってやったのか教えてください! お願いします!
質問日時: 2012/04/14 20:09 質問者: blackbear7-15
ベストアンサー
2
0
-
動画をDVDにコピーしたい。
環境windowsXP, home edition, PC3。PCはdell のVostro1000です。 リアルプレーヤーでネット上からじぶんのPCに取り込んだ動画をDVDに録画したいのですが、この機種で出来るのでしょうか? できるとするならどのようにするのでしょうか? ディスクの挿入口に「DVD ROM」と書かれているので、DVDは見るだけで録画できないのでしょうか? もしこの機種で、録画が不可なら、どのような外付け機が必要でしょうか? それはいくらくらいするのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/04/14 14:37 質問者: sorameijp
ベストアンサー
3
0
-
アプリのiMovieからDVDについて
iPhoneのアプリのiMovieで作ったものをDVDにうつしたいのですがどうすればいいですか? 友達の誕生日に使うビデオレターをDVDにしたいのですが、やり方がわかりません。誕生日間近でかなり焦っています!教えてください!
質問日時: 2012/04/13 18:35 質問者: tanatyjemin
解決済
1
0
-
ニコニコ生放送のコメントについて
ニコニコ生放送の個人配信者にコメントを投稿するのって何か怖いんですけど、気軽にコメントしてもいいのですよね? 発言内容によっては個人特定されたりしないのでしょうか?(もちろん暴言なんていいませんよ。)
質問日時: 2012/04/13 13:50 質問者: h_stop_advice
ベストアンサー
2
0
-
ニコニコ動画で縦に色がずれます
上が緑色になり色が下にずれて映ります ずれた動画は白黒になり、色(赤や青)がずれます 動画によりずれたりずれなかったりするので見たい動画がずれて見れないです 直し方を教えてください
質問日時: 2012/04/12 20:44 質問者: kumazin0604
解決済
1
0
-
ビデオメッセージは相手のどこの場所に保存されるか
MSNメッセンジャーのビデオメッセージの録画したファイルは相手のパソコンのどこに保存されてますか。どこにもないとの返事がきます。?
質問日時: 2012/04/06 12:33 質問者: gomuzouri
解決済
1
0
-
You Tube 埋め込みコード欄がありません。
You Tubeで、「以前の埋め込みコードを使用する」の チェックボックスがでてこなくなりました。 チェックボックス自体が出てこなくなってしまったのですが、出せる方法又は、出すための設定方法などありますでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2012/04/06 03:17 質問者: pakapakaharu
解決済
2
0
-
動画編集ソフト(お薦め)教えて MOVファイル
今回、車にドライブレコーダーを取り付け、車載動画が撮れるようになりました。 撮れた動画は、5分区切りで1ファイル180MBぐらいの「.MOV」というファイル形式でした。 youtubeやニコニコに動画をupしたいので編集ソフトを手に入れたいのですが、 なにぶん動画編集は初めてで勝手が解りません。 ・MOVファイルの読み込みが可能であること ・極力画質を落とさずに高圧縮できること ・出力ファイル形式は、youtubeやニコニコ動画対応の形式にできること ・分割されたファイルを繋ぎ合わせる機能があること ・倍速、3倍速、4倍速等の動画を作ることができる機能があること ・静止画や音楽や文字を挿入する機能があること ・日本語もしくは日本語化パッチのあるソフトがいい シェアウェアでも構いません。 これらの機能を盛り込んでいるソフトを紹介して頂けないでしょうか? 使い勝手次第では、複数のソフトを併用する形でも構いません。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2012/04/04 14:14 質問者: kyui43
ベストアンサー
1
0
-
ニコニコ生放送で生主(放送者)が解る事
一般会員でニコニコ生放送を見てます。 プレミアム会員になって、放送を流してる人が居ますが、この人は放送中に番組を視聴してる人の何が解りますか? コテハンの付け方、外し方は解ります。 番組を見てると、主が○○さん、いらっしゃいって言ってるのは、その人が番組を見に来た時点で解るんでしょうか? 来場者数、コメント数が表示されてますが、あまり正確ではないような気もします。 たまに、来場者1人(つまり私だけ)なのに、話しながらゲームをして放送してる人が居ますが、その人は私が見るまで、1人事を言ってたんでしょうか? また、直ぐに放送から出ましたが、その事は主には解りますか? また、ある放送では携帯からですねーと言ってました。何で繋いでるとかも解るんですか? あと、コテハンを1人の生主の放送で設定すると、他の人の放送でも同じコテハンになりますか?
質問日時: 2012/03/31 19:39 質問者: flashman
ベストアンサー
1
0
-
WEB講座の録画・DVD化
日商簿記1級のWEB講座を受講しています。 講座動画をキャプチャして録画し、またそれをDVDへ焼く方法を探しています。 動画配信はV-CUBEというシステムのようで、 60~70分単位の講座です。 通勤時の車の中でも復習したいのでこの方法を探しており、 私用目的です。 どなたかご存知の方おられましたら、 ご教授ください。
質問日時: 2012/03/30 13:43 質問者: soujya46
解決済
1
0
-
タイムシフト生放送をipodに入れたい
タイムシフトをとった生放送をいつでも見れるようにipod touchに動画として入れようと色々調べてみました。 『kakoroku』というのは、プレミアム会員じゃないと使えないのでしょうか?(私は一般会員です) 公式生放送を『kakoroku』で試してみました。ですができませんでした。(放送開始日時、放送終了日時は不明になっていました) 一般ユーザーでも使えます と言っている人もいました。でもやはり一般ユーザーは無理ですよね? (1)『kakoroku』がもし一般でもできる方法があるなら詳しく教えてほしいです。 (2)もし『kakoroku』以外で他にアプリ、ソフト なんでもいいです。生放送をipod touchに入れれる方法があるならば教えてほしいです。(詳しく書いてくれると嬉しいです) 私のipod touchに動画として入れたい生放送の見れる期限はは~4月4日までです>< なのでそれまで回答もらえると嬉しいです!
質問日時: 2012/03/29 19:44 質問者: tchiap
解決済
1
0
-
ニコニコ生放送で画面が表示されない
ニコ生デスクトップキャプチャーを使っていますが、画像が表示されません。 カメラ内臓のパソコンなのでそのせいでしょうか? 大至急お願いします!
質問日時: 2012/03/27 01:45 質問者: cW0000m
解決済
1
0
-
youtubeのアカウント確認について
youtubeに長い動画をアップしようと思い 上限を引き上げる をクリックしたところ、アカウントの確認を求められました(アカウントの確認(ステップ1/2) ご利用のアカウントで15分…。 ってやつです)。 ここでメールアドレスの入力があるのですが、 指定された電話番号に確認メッセージを送信できませんでした。 というエラーメッセージが表示されて先に進むことができません。 こちらの質問の回答 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7144466.html を参考にしたところ、 1. 世界対応ケータイへ加入していること →iPhoneなのでおそらく大丈夫 2. S!ベーシックパック(月額315円)へ加入していること →加入している となりました。 何がいけないのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2012/03/26 20:51 質問者: gresu
ベストアンサー
1
0
-
YOUTUBEからアイフォン4Sへ動画取り込み
(1)YOUTUBEの音楽画像をrealplayerでダウンロード (2)realplayer converter で i-phone4s に変換しようとしても 変換途中でフリーズしてしまいます PCのOSは windows-xp sp3(Version5.1) realplyaer は最近インストールした最新版 (質問) (1)上記の方法ではダメでしょうか? (2)YOUTUBEの音楽画像をi-phone4s で見る 他の方法を教えてください
質問日時: 2012/03/26 08:15 質問者: mitagon
解決済
1
0
-
You tube→CDへの書き込み方法
何か方法ありましたら教えてください。 ちなみに、Craving Explorerを使って動画をDVD保存をしたことがありますが、 CDへ音声のみの書き込みをする場合、どのようにしたらできますか? ためしに書き込みをしたらPCでは聴けますが、 他のオーディオ機器では聴けませんでした。
質問日時: 2012/03/26 01:16 質問者: ponpopomikan
ベストアンサー
3
0
-
You tube で楽曲を連続して聴きたい
You Tube で楽曲を楽しんでいますが、一曲づつ選んで再生するのはなく、何曲かまとめて再生できないでしょうか。「○○の人気トラック」は知っていますが、これだけ表示できないものでしょうか。
質問日時: 2012/03/24 18:40 質問者: micham
ベストアンサー
2
0
-
過去のニコ生を見たい
過去に投稿された、ニコニコ生放送の動画って、見ることは可能ですか?? 見たいものがあるのですが、動画があるはずのページに飛んでも、 「コミュニティに参加する」という項目と、コメントが書いてあるだけで見れません^^; 「※この放送はタイムシフトに対応しておりません。」と書いてあるので見れないんですかね? 見方を教えてください! よろしくお願いします><!!
質問日時: 2012/03/22 13:06 質問者: lucoton
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
困ってます
昨日アダルトサイトに登録してしまい99,998円を指定された銀行に振り込みしなければいけません 。よく説明文章を読まず年齢確認だけと思い三回クリックしてしまいました。99,998円も3日以内にはらえません。もし3日すぎても支払いがない場合携帯会社に個人情報を開拓する手続きするそうなのですがそんな依頼できるのですか?この料金は払わないといけないのですか?
質問日時: 2012/03/20 10:12 質問者: a1212b
解決済
3
0
-
エロアニメマニア
エロアニメマニア か エロアニメフラッシュで エロアニメを見ようとして 18歳以上ですか? て 出たんで はい てボタン押したら 登録ありがとうございます の画面(;o;) 10万近い値段を払ってもらいます て出ました。 これは詐欺ですよね? 無視して大丈夫ですよね?
質問日時: 2012/03/19 17:15 質問者: yuppichan
解決済
2
0
-
AVIとWMVではどちらが編集に向いていますか?
動画を編集する上でどちらの方が編集や、劣化などを考えて使った方がいいでしょうか? 圧縮した長時間のmp4動画を編集する際、乱れる事があるのでスムーズになるAVIかWMVにしているのですが、どちらが良いのか悩んでいます。 コーデックもお願いします。
質問日時: 2012/03/16 16:55 質問者: nyanya8372
ベストアンサー
2
0
-
動画などの英語字幕は誰が行ってる?
例えば、動画サイトの日本語の動画を見てると、下に英語の字幕が入ってることが多々あります。 私はよくアニメを見るのですが、大体、放送されてから半日以内には動画がアップロードされていて、キチンと英語の字幕も入っています。 この英語の字幕は、一体どのような人達が入れてるのでしょう? 大学に入りつつ、典型的な英語苦手意識を持つ私でも、読んで意味の分かるものとなっており、英語字幕は非常にキチンとしたものです。 そしてその英語字幕は、膨大な動画に挿し込まれてるという・・・ 一人で。って考えたら、気が遠くなる作業どころではありませんよね。 これらは一様に、そのアップロードした個々の人達が、一生懸命挿し込んでいるものなのでしょうか? それとも、別の団体が行ってるものなのでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。
質問日時: 2012/03/14 01:49 質問者: halcyon626
ベストアンサー
2
0
-
動画ファイル 「IFO」 について。
ゲームのプレイ映像をYou Tube に投稿しようと思って、レコーダーから「DVD-RAM」に書き込んだのですが、動画のファイルの形式が「IFO」でどうしていいかわからないので、教えてください。
質問日時: 2012/03/09 14:57 質問者: Yyy0925
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
プラグインをインストールできません。
使用PCはvaioのノートPCで使用ソフトはwindows7です。 firefoxで動画を再生するのにプラグインをインストールしなければならず、 インストールをクリックすると、プラグインのライセンスと表示され、 noneという名前の サーバがみつかりませんでした。となってしまうのですが、 どうすればインストールできるでしょうか? adobe flashはインストールしています。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/03/08 13:03 質問者: gisele4343
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニコニコ生放送】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー +G...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
京都アニメ放火事件について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
ニコ生デスクトップキャプチャーDL方法
-
テレビにスマホ画面をうつすHDMIに...
-
画面録画した音、別の画像を組み合...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画でQR...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもらう時
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
ニコ生の生配信で不快なコメントが...
-
ボイスチェンジャーを使用しながら...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主には...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報