第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
9
0
-
小説の中の好きな登場人物
小説の中の登場人物で好きな人(と言うかキャラクター)を教えてください。 「作者」ではなく「登場人物」です。特定できるのなら「動物」でも構いません。 どんなチョイ役でも構いません。実在した人でも構いません。 ジャンルも問いませんがマンガは除いてください。 数が多くなっても読み切れませんので、お一人三人(三作品)まででお願いします。 なお、読んでからお礼をするのでは遅くなってしまいますので とりあえずは簡単なお礼しかできません。ご了解ください。 楽しみにしています。よろしくお願いします。 --- 私は ・大塚英志「木島日記」の『木島平八郎』 ※知らない坂を見るたびにこの先に「八坂堂」が在るんじゃないか、と思ってしまいます。 ・風野真知雄「穴屋佐平次難題始末」の『葛飾北斎』 ※実在した人物ですが、なんだか彼の実像に近いように思ってしまいます。 ・加納朋子「ななつのこ」の『佐伯綾乃』 ※ストーリーの中でも実は存在しないという特異なキャラクターです。 が気に入っています。
ベストアンサー
9
0
-
村上春樹って読まれているんですか?
村上春樹って、よく読まれているんですか? 私は、すきではないのですが・・・
ベストアンサー
9
0
-
テレビや雑誌で食べ物の写真を見て「美味しそう」これが僕には理解できません。なぜ?
テレビや雑誌で食べ物の写真を見て「美味しそう」これが僕には理解できません。なぜ?
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
高校生の時にこれを読んでたら強い衝撃を受けたり、人生が変わっていたり、もっと世界について知りたくなっ
高校生の時にこれを読んでたら強い衝撃を受けたり、人生が変わっていたり、もっと世界について知りたくなったりなど、そんな風に思うおススメの本を教えて欲しいです。
ベストアンサー
9
1
-
お気に入りの警察小説を教えてください
唐突ですが…お気に入りの警察小説(ミステリであって警察官が主人公のひとりである作品)をご紹介ください。感想も添えていたたければ幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/03/31 20:48 質問者: RailSukima カテゴリ: 社会・ビジネス
ベストアンサー
9
1
-
「三国志」で好きな人物は誰ですか?
仁義の玄徳。人格の関羽。力の張飛。智の孔明。勇の曹操。若さの孫権など、あなたの好きな「三国志」に登場する人物を教えてください。
ベストアンサー
9
0
-
ゴミみてえな小説をうっかり読んで時間と金をドブに捨てない為には何を心がけるべきでしょうか?
ゴミみてえな小説をうっかり読んで時間と金をドブに捨てない為には何を心がけるべきでしょうか?
解決済
9
0
-
人間とか、社会に関心を持たないでただ本だけをロボットみたいに渡し続ける図書館職員の仕事は、すごく傲慢
人間とか、社会に関心を持たないでただ本だけをロボットみたいに渡し続ける図書館職員の仕事は、すごく傲慢では無いだろうか。
解決済
9
0
-
小説の書き方が分かりません。登場人物の誰かから見た文章なのか、それとも登場人物の誰の視点でもない解説
小説の書き方が分かりません。登場人物の誰かから見た文章なのか、それとも登場人物の誰の視点でもない解説みたいな文章なのか。あと会話の書き方が分かりません。誰々はこう言った「~」そして次に誰々はこう言った「~」みたいな書き方ですか?
解決済
9
0
-
泣ける小説
泣ける小説を探しています。 定番かもしれませんが ・アルジャーノンに花束を ・12番目の天使 ・塩狩峠 ・24の瞳 などは、読みました。 塩狩峠、24の瞳は号泣できました。しかしアルジャーノンと12番目の天使はほろりとする程度でした。 みなさんのおすすめを教えてください!
解決済
9
1
-
僕に活字は向いてないんでしょうか? 最近本をよく読むんですが最初の30ページくらいはちゃんと内容が頭
僕に活字は向いてないんでしょうか? 最近本をよく読むんですが最初の30ページくらいはちゃんと内容が頭に入ってくるんです。しかししばらく読み続けるとただ目で活字を追っているだけで内容が全く入っていないことに気づきます。読んでいる途中でなにか別のことを考えてしまうのです。 なぜなんでしょうか?
解決済
9
0
-
新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか? ちなみに時間が空いてる時にできる趣味
新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか? ちなみに時間が空いてる時にできる趣味はなんですか? 自分今休職中なので 昔は釣りとかしてましたが 事情によりいけなくなり なんかバイク意外で 趣味ないですかね? 酒は飲めないですし パチンコはパニックなりやめました 今の趣味は買い物バイクドライブノンアルぐらいですかね??
ベストアンサー
9
0
-
高校生のうちに読んでおくべき本
高校生のうちに絶対読んでおくべき本、教えてください! 現在、読書の鬼と化しています(笑 しかし、ミステリーばかりで一般的に高校生が読むべき本はまだ読めていないように感じています。 これだけはよんでおけ! 読んでおかないと将来恥ずかしい! という本を是非、教えてください。 。。。また、ご存知だったらでよいのですが。。。 将来、法学部を志ざそうかと思っています。(まだ確定事項ではないのですが) その為に読んでおくべき本(新書)はありますか? よろしくお願いします!
質問日時: 2014/11/07 17:44 質問者: pasokonhoshii カテゴリ: 社会・ビジネス
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
1000円程度の面白そうな本
直ぐに買いますか? それとも、本屋で中身を確認したり、図書館で借りて読んだ上で、買いますか? 「鉄は熱いうちに打て」というし、、どうすべきでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
わたしは小さい頃から小説を読むのが好きです。 中でも、読み終わった後に幸せな気持ちで本を閉じられるも
わたしは小さい頃から小説を読むのが好きです。 中でも、読み終わった後に幸せな気持ちで本を閉じられるものが好きです。皆様のおすすめのものがあれば教えて頂きたいです。 なるべく人が死ぬようなものや不倫をするようなもので無ければ嬉しいです。 参考までに、わたしが好きな作家さんは有川浩さん、はやみねかおるさんです。 よろしくお願いします!
ベストアンサー
9
0
-
オススメの海外古典SF小説
最近SFを好きになり、いくつか読んでいるのですが、オススメはありますでしょうか? あまり最近の作家ではSFは興味がないので、有名ドコロの基礎編的な小説を読みたいと思っています。 (日本の作家は筒井康隆、星新一、小松左京あたりは子供の頃いくつか読んだので海外作家で) ちなみに最近読んだのは ・アンドロイドは電気羊の夢をみるか? ・1984 ・アルジャーノンに花束を ・華氏451 などです。他にもいくつか読みましたが、アーサー・C・クラークやロバート・A・ハイラインなどの超鉄板はまだ読んでいません。 (上記も十分鉄板ですが…) 元々ハードボイルドが苦手だったのですが、冒険小説自体は好きなのでこれからはいろんなSFを読みたいと思っております。 何か「これを読め!」という本はありますでしょうか? 好みとしては上記の中ではダントツで「アルジャーノン」が好きです。(人生で読んだ中でもベスト5に入るくらい) 本屋で気になった本としては「月は無慈悲な夜の女王」と「虎よ、虎よ!」です。(聞いたことのあるかつあらすじが面白そうだったので) よろしくお願いします。
質問日時: 2013/05/30 18:59 質問者: electric_sheep カテゴリ: 趣味・旅行
ベストアンサー
9
0
-
絶望的な人生を描いた小説を教えてください。 できたら文庫がいいなぁ 頭が悪いので簡単な内容のやつで。
絶望的な人生を描いた小説を教えてください。 できたら文庫がいいなぁ 頭が悪いので簡単な内容のやつで。
質問日時: 2023/07/01 16:47 質問者: メロディーのかわりに花束を カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
文章力を向上するにはどうしたらいいでしょうか。
あまり良い文章が書くことができません。 文章力を向上するにはどうしたらいいでしょうか。 ブログとかレビューとかを書いたりはしたりしていますが、上手くなっているような感じはしません。 何かいい方法はないでしょうか。
質問日時: 2020/01/15 13:22 質問者: silverwolf12 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
9
1
-
本との出合い方について。
みなさんは普段、どのようにして本と出合いますか?書店や図書館に行って品定めしたり、インターネットのサイトを見てだったり、テレビ番組だったり、人の紹介だったり、どんなことでもいいので主としている情報源を教えてください。 特に読書家の方の回答をお待ちしてます。
解決済
9
0
-
20歳です。小説を読もうと思ってます。でも僕は読解力もないから、小説買っても意味わからなかったら嫌だ
20歳です。小説を読もうと思ってます。でも僕は読解力もないから、小説買っても意味わからなかったら嫌だなと思ってます。でも小説は漫画より良いメリットがあるみたいだから、読んでみたいって思ったんです。小説は、頭が悪い僕が読んでも内容は理解できますか?
ベストアンサー
9
0
-
読書のメリットを教えてください
読書することのメリットってなんでしょうか? 大人になってから全く本を読まなくなってしまったので、モチベーションアップのために教えていただけると助かります。
ベストアンサー
9
0
-
新書が好きな人って、どんなイメージですか? 私自身は本自体あまり読まないのですが、妹(20代前半)が
新書が好きな人って、どんなイメージですか? 私自身は本自体あまり読まないのですが、妹(20代前半)が、新書が大好きで、ほぼ毎日新書を読んでいます。ジャンルは、哲学とか精神医学とかです。小説はあまり好きではないそうです。 それを他の人に言うと、「若いのに珍しい」「変わってる」「偉いね」などと言われたそうです。 私も確かに、新書ってちょっと難しそうだし、凄いなあと思いますが、妹自身は「ただ単に趣味、面白いから読んでるだけ」らしいです。 皆さんは、10代後半や20代で、新書が大好きな人にどんなイメージを持ちますか? 妹は、変わってると思われることをちょっと気にしています。
解決済
9
0
-
男性の方に質問です。将来小説家か漫画家になりたい中学卒業した女子です。私は将来、男性にも女性にも受
男性の方に質問です。 将来小説家か漫画家になりたい中学卒業した女子です。私は将来、男性にも女性にも受ける作品を作りたいとおもっているのですが、男性は見たら女作者の作品は受け付けない!気持ち悪い!と思う方 が某掲示板を見た分だとかなり多くいらっしゃるとおもいました。一応、見たのはあの某掲示板なので、誇張されてはいるのでしょうが、やはり多くの男性は、女性が書いた小説や少年漫画を受け付けないと思うのでしょうか?また、どんなところが嫌なのですか?
解決済
9
0
-
中学生女子です。本を探しています。 こんにちわ!中学生女子です。 夏休みの自由研究のテーマを、「ペッ
中学生女子です。本を探しています。 こんにちわ!中学生女子です。 夏休みの自由研究のテーマを、「ペットボトルの水を速く出す方法」に決めました。 それに関する本、何かありませんか? 実験内容などは、ネットで調べて計画も立てていますが、参考図書を書かなければいけないので… 同じテーマで実験した人などは、参考にした本を教えてくれれば嬉しいです。 回答待っています!
解決済
9
0
-
行楽目的の海外渡航
今回、コロナウィルスによる全国非常事態宣言が成され、ずっと前から企画していた家族でのキャンプをキャンセルした者です。県外への旅行も止めて欲しいという事なので、家族一致で取りやめました。けど、ぶっちゃけ、この顛末には腹が立っています。すいません。 私たちは海外旅行に行った事もありません。今回のように、自覚なしに疫病をもらって帰る危険があるからです。 そして今回のコロナウィルスのパンデミック、その影響をもろに受けて、息子は中学の卒業式も、頑張って入った高校の入学式も最低限しか行われず。入学式が終わったら、即、学校は当面閉鎖。授業も一切受けられないまま、渡された教科書のみが頼りという状況で、山積みの宿題をしています。分からなくても、教えてくれる先生もなく。尋ねるクラスメイトさえ知りません。そういう生徒さんが、世間にたくさん居ます。凄く辛いだろうと、見ていて思います。 外を歩けば何を言われるか分からないと怯え、家から一歩も出ません。現にどこぞの議員さんが出歩く高校生を「殺人鬼」呼ばわりしましたし。出られないですよね。正直な話。出歩けよって言われても、嫌だよとしか言えないじゃないですか。体調を崩しても。顔色がどんどん悪くなっても。 外を出れば殺人鬼呼ばわりですから。何でこの子らがこんな目に遭う、と親目線では思ってしまいます。どんなに晴れた日でも、外をうらやましそうに見るだけ。この子らが何かしたのなら、それは当然の罰なのでしょうけれど、そういう事じゃないでしょう。 そして国からの国内移動制限要請が出て。県外への移動も自粛して欲しいと。GWに企画していたキャンプすらキャンセルしました。この日すら取り上げです。親として、非常にやるせない。全く事態が好転する気配もないまま、休みだけが延々と伸びて。この1学期の遅れは最悪、夏休みの取り上げの可能性すら出てきました。この子らが何をした?正直、親としてそう思います。 そして、ここからが本題です。今回、行楽目的の海外渡航が原因で、世界中の国家がパンデミックにより、ロックダウンという最悪の選択をせざるを得なくなりましたが、それでもGWに海外へ遊びに行く人は後を絶たないと思います。 GWは行かなくても、夏や冬に海外へと遊びに行きたい人はたくさん居るでしょう。 日本を含む世界がこんな事になっても。どうして行きたいと。どんな大迷惑を世間に与えてでも、楽しみたいと。邪魔するなと。感染した奴らが悪くって、私らは関係ないぞと。 でも、今回感染した旅行者だって、普通に清潔だったろうし、防疫の面ではしっかりされていただろうと思います。その教育とか、私らよりずっと知っていたし、気をつけていてもこうなった。 私は、どうしても行楽目的で、海外渡航したい人。行く予定のある人に尋ねたいです。 今回の事で、普通に衛生を保っても感染してパンデミックが起きました。その結果や顛末も知っていながら行くので、当然、対策は徹底されているだろうと思うのです。 どのような対策を取られているのでしょうか?もしくは取るおつもりですか?それを尋ねたいのです。 たぶん。国も聞きたいところだろうと思うので。
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報