第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
9
0
-
本買う人って何回もその本読み返すんですか? 俺はどんな本も一回しか読まないから全て図書館で借ります。
本買う人って何回もその本読み返すんですか? 俺はどんな本も一回しか読まないから全て図書館で借ります。 買うと邪魔になるし返す期日がなくて読まなくなるかもしれないし借りる方がいいと思うんですけど
ベストアンサー
9
0
-
人生初の歴史小説「のぼうの城」次に読むオススメは?
初めて歴史小説の「のぼうの城」を読みました。 (随分昔に一夢庵風流記も読んだか、、) 面白かった! 解説もあり解り易く、 主人公、脇のキャラがたっていて。 戦国時代の浪漫もかっこよかった。 また、日本史に疎い自分には、 戦国武将の関係、時系列がわかったことも 面白かった要素だと思います。 こんな僕にオススメの歴史小説を教えてください!
質問日時: 2012/11/25 09:34 質問者: spaceboy11 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
9
0
-
おススメのミステリー小説
閲覧いただきありがとうございます。 最近、ミステリー系のドラマを視聴する機会が多く、すっかりハマってしまいました。 その流れから、今度はミステリー小説のほうにも手を出したくなったのですが……とにかく数が多すぎて、どれを読めばいいのかさっぱり分かりません。 そこで、皆様のおススメのミステリー小説なんかがあれば、教えていただきたいです。 文章の好き嫌いはありませんが、生々しい(グロい的な意味で)描写があまり得意ではないので、そういうシーンが過度(人によって度合いが違うと思うのですが、すいません)な作品は控えていただけると助かります。 読んでいて、続きが気になるような、ドキドキするような、作品に出会ってみたいです。 どうか皆様のお力をお貸しください。
質問日時: 2012/11/10 01:28 質問者: hayahina66 カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
ネタバレ許容できますか?
最近、ドラマの半沢直樹が話題ですよね。 私も見ていて、とても面白かったので、原作本を買って読みました。 もちろん読了していて、ドラマとは多少の違いはあるでしょうが、 先の展開がわかっていることになります。 そんな話をしたら、「先がわかっていたらドラマつまらなくない?」なんて言われました。 私は、面白い映画やドラマを何回も見直しも、その度に楽しめるし、 ネタバレあっても全く問題なく楽しめるのですが、皆さんはどうでしょうか?
解決済
9
0
-
新中1です! 今面白い本を探しています。 去年まで児童文庫の本を読んでいたのですが、 流石に中学にな
新中1です! 今面白い本を探しています。 去年まで児童文庫の本を読んでいたのですが、 流石に中学になって、児童文庫はなぁと思ったので、 児童文庫を卒業して、 本を探しています。 中学生にオススメな本を教えて欲しいですm(*_ _)m
質問日時: 2020/05/24 18:43 質問者: honobono-38 カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
小説って最後、ハッピーエンドにしなくて良いんですか?
小説って最後、ハッピーエンドにしなくて良いんですか?
解決済
9
0
-
本を読むことは大切だと最近改めて知り、久しぶりに本を読んでみようかと思っているのですが、どのようなテ
本を読むことは大切だと最近改めて知り、久しぶりに本を読んでみようかと思っているのですが、どのようなテーマの本を読もうか、わかりません。小説以外の、役に立つ、本を読みたいと思っていて、オススメの本があれば教え欲しいと思っています。 テーマだけでも嬉しいです。
解決済
9
1
-
ベストアンサー
9
0
-
恋愛とアクションが入ってる小説教えてくださ
恋愛とアクションが入ってる小説を教えてください! 因みに私が好きな小説はハンガーゲームです!よろしくお願いします!
質問日時: 2014/01/04 17:24 質問者: kopankopandada カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
自分の文章力どうですか? 中一です。
小説家志望の中一です。自分の文章力はどうでしょうか? ファンタジーです。冒頭部分を貼ります。 古井戸の中に月の光が、丸く揺らめきながら映っていた。 美子は何分間もずっと、それを眺めていた。突然ゆっくりと左腕を腕時計を確認する。塗料で光る長針と短針は、一時五十九分を指していた。彼女はやみくもに右手をポケットに突っ込み、そこからしわくちゃになった紙を取り出した。 「もう……これで、思い出すこともないはずよ」 美子は歯をぐっと食いしばりながら、思いきり両手に力を込めてその紙を引き裂いた。両手の中から飛び散った紙屑が、月に照らされて雪のように舞う。それは水の中に落ちて、揺らめく真ん丸な月の光を歪めながら、青く光り消えていった。 回答お願いします。
質問日時: 2020/07/23 16:38 質問者: tadanogomi カテゴリ: その他(読書)
解決済
9
0
-
考えさせられるような小説を教えてください。
高校二年生、女子です。 「共感できる」というより「考えさせられる」というような印象の本が読みたいです。 私の場合は、はやみねかおるさん「人形は笑わない(良心とは……?)」、新美南吉「最後の胡弓弾き(伝統の行方は……?)」、森鴎外「高瀬舟(罪とは……?)」、芥川龍之介「蜘蛛の糸(蹴落とそうとしなかったら……?)」というような感じです。 括弧の中は私が勝手に抱いた疑問ですが、こんな感じで、読み終わった後に色々と考えてしまうような作品が読みたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/08/30 02:11 質問者: hiraku0500 カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
芥川賞受賞作を何作か読みました。ほとんどが退屈な話で、なぜこれが賞を取れるのかと不思議なものばかりで
芥川賞受賞作を何作か読みました。ほとんどが退屈な話で、なぜこれが賞を取れるのかと不思議なものばかりでした。 私の読解力の無さ、頭の悪さにも原因があるのですが、これを面白いと思っている人の意見を聞きたいです。わかりやすく教えてくれる人がいいです。わからないもんはわからない的な答えにならない返事はいらんですよ。
ベストアンサー
9
0
-
本を読む人のほとんどは、読書しない人に読書することを押し付けますよね?
本を読む人のほとんどは、読書しない人に読書することを押し付けますよね?
ベストアンサー
9
0
-
リスカ等の批判の理由を知りたいです
リスカ等の自傷行為についてどう思うか知りたいだけです。(特に批判理由) 感情的になってしまったらゴメンなさいm(._.*)m
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
★☆読書が好きな方に質問☆★
観覧ありがとうございます。 私は、読書が趣味だったのですが、最近、読む気になかなかなれません。 数ページ読んで、放置。→内容忘れるまで放置で読み返さないとだけど、読む気ない(読みたい気持ちはあります) せっかくブックオフでたくさんの本を買ったのに、また売りにいきそうなので、どうしたら読書って続け読めるようになりますか? 回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
9
0
-
お気に入りの警察小説を教えてください
唐突ですが…お気に入りの警察小説(ミステリであって警察官が主人公のひとりである作品)をご紹介ください。感想も添えていたたければ幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/03/31 20:48 質問者: RailSukima カテゴリ: 社会・ビジネス
ベストアンサー
9
1
-
皆さん、本の処分はどうされていますか?
私は、読書後はダンボールに詰めて押入れに押しやっていたのですが そろそろ、家のキャパシティ的に処分しなければならなくなりました 皆様、読み終わった本の処分はどうされていますか? 友人にあげていますか?捨てていますか?それとも街の古本屋に売っていますか? 私は、できる限り高く売りたいなと考えています。 ただ、ブックオフなどに持って行っても二束三文に買い叩かれるの関の山でしょうし… かといって、ヤフオクに出品というのもシリーズで揃えてなければ、どうやら送料がかかるのと、対抗馬のマケプレが簡単、安いのでなかなか難しい様子… そこで、マケプレに出そうとしても手数料が高いので、結構辛いんですよね なにより、社会人としては仕事の片手間にやるのが結構たいへんだったり・・・ ということで、ヤフオクなり、マケプレなりの代行サービスがいいんじゃないかと今、考えてはいるんですけど・・・ ただ、このあたりもいろいろ乱立されてどれがいいのかわからないし そもそも、この手のサービス利用したことないのですけど信頼出来るのでしょうか? うーん?皆さんはどうされていますか? ご意見お待ちしています
ベストアンサー
9
0
-
小さい子に死生観を分かりやすく教えるには?また、そういうテーマの絵本を探しています。 最近、飼って
小さい子に死生観を分かりやすく教えるには?また、そういうテーマの絵本を探しています。 最近、飼っていた金魚が死んでしまい、それ以来「死ぬこと」についてよく質問されるのですが、上手いこと説明できません。 まだ理解力も乏しく、なかなか納得できないようです。 死んだらどうなるの? 金魚は土に埋めたよね?土の中にいるの?お空にいるの? おばけってなに?なんでお空に行かないの? 死ぬことって悪いことなの? 僕は何歳で死ぬの? ……などなど、毎日のように疑問は尽きません。絵本なら分かりやすいかな?と思うのですが、難しい内容のものばかりで、しっくりくるものが見つかりません。 うちではこういう説明をした、なども是非教えていただきたいです。宜しくお願いします。
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
小説の中の好きな登場人物
小説の中の登場人物で好きな人(と言うかキャラクター)を教えてください。 「作者」ではなく「登場人物」です。特定できるのなら「動物」でも構いません。 どんなチョイ役でも構いません。実在した人でも構いません。 ジャンルも問いませんがマンガは除いてください。 数が多くなっても読み切れませんので、お一人三人(三作品)まででお願いします。 なお、読んでからお礼をするのでは遅くなってしまいますので とりあえずは簡単なお礼しかできません。ご了解ください。 楽しみにしています。よろしくお願いします。 --- 私は ・大塚英志「木島日記」の『木島平八郎』 ※知らない坂を見るたびにこの先に「八坂堂」が在るんじゃないか、と思ってしまいます。 ・風野真知雄「穴屋佐平次難題始末」の『葛飾北斎』 ※実在した人物ですが、なんだか彼の実像に近いように思ってしまいます。 ・加納朋子「ななつのこ」の『佐伯綾乃』 ※ストーリーの中でも実は存在しないという特異なキャラクターです。 が気に入っています。
ベストアンサー
9
0
-
村上春樹って読まれているんですか?
村上春樹って、よく読まれているんですか? 私は、すきではないのですが・・・
ベストアンサー
9
0
-
テレビや雑誌で食べ物の写真を見て「美味しそう」これが僕には理解できません。なぜ?
テレビや雑誌で食べ物の写真を見て「美味しそう」これが僕には理解できません。なぜ?
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
高校生の時にこれを読んでたら強い衝撃を受けたり、人生が変わっていたり、もっと世界について知りたくなっ
高校生の時にこれを読んでたら強い衝撃を受けたり、人生が変わっていたり、もっと世界について知りたくなったりなど、そんな風に思うおススメの本を教えて欲しいです。
ベストアンサー
9
1
-
新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか? ちなみに時間が空いてる時にできる趣味
新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか? ちなみに時間が空いてる時にできる趣味はなんですか? 自分今休職中なので 昔は釣りとかしてましたが 事情によりいけなくなり なんかバイク意外で 趣味ないですかね? 酒は飲めないですし パチンコはパニックなりやめました 今の趣味は買い物バイクドライブノンアルぐらいですかね??
ベストアンサー
9
0
-
「三国志」で好きな人物は誰ですか?
仁義の玄徳。人格の関羽。力の張飛。智の孔明。勇の曹操。若さの孫権など、あなたの好きな「三国志」に登場する人物を教えてください。
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報