第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
皆さんが思う、古本屋で本を買うメリットとデメリットを教えてください! また皆さん的には、本は新品と古
皆さんが思う、古本屋で本を買うメリットとデメリットを教えてください! また皆さん的には、本は新品と古本を買うの、どちらがいいですか?
解決済
9
0
-
休刊・電子版移行相次ぎ、雑誌販売が書籍下回る。普段、購入している雑誌はありますか?
休刊・電子版移行相次ぎ、雑誌販売が書籍下回る。普段、購入している雑誌はありますか? 参考URL:除夜の鐘、お昼につく寺 「うるさい」に配慮、利点も http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJDD4TB4JDDUTPB00Y.html -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします 【ご注意】 ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。 https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/history/question
質問日時: 2016/12/26 18:03 質問者: 教えてニュース編集部 カテゴリ: 雑誌・週刊誌
解決済
9
1
-
本を読みたいですが、本を買うのが恥ずかしいです。どうしたらいいですか?ネットでは買いたくないです
本を読みたいですが、本を買うのが恥ずかしいです。どうしたらいいですか?ネットでは買いたくないです
ベストアンサー
9
1
-
若い時には読まない方が良い本とは、何でしょうか? やはり、太宰治の「人間失格」とか、ニーチェの「ツァ
若い時には読まない方が良い本とは、何でしょうか? やはり、太宰治の「人間失格」とか、ニーチェの「ツァラツストラ」とかでしょうか?他にありますか?
ベストアンサー
9
0
-
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を目標に日々読書をしています。 ただ、学生時代読書するとしたらライトノベルしか読んで来なかったからなのか、 読み終わって数日後にはほとんど内容が頭に残っていません。 気になったり参考になったと思うワードがあれば、本のページを折るなどして目印はつけるのですが、そのワードのことすら記憶が薄れてしまいます。 そこで、読書の際、読んだ内容をなるべく忘れないようにできることが何かないでしょうか? 読むのに一生懸命で、頭に残ってないのではないかとも思うのですが、 この状況で何冊読んでも吸収するペースが上がらないのではないかと悩んでいます。 アドバイスをいただきたいです、よろしくお願いいたします。
解決済
9
0
-
マッハ7の悲劇が起きるとしている理由
作家柳田理科雄によるエッセイ集『空想科学読本』には「マッハ7の悲劇」と称して「ウルトラセブン」がマッハ7で飛行するとウルトラセブンの頭が衝撃波で切り飛ばされると主張する説が図入りで掲載されています。 しかし彼が考えるように衝撃波に物体を切断する性質があるのなら、最高マッハ3.2で飛行出来るMiG-25が最大マッハ数で飛行するとそのマッハコーンの頂角は36.2度しかないので主翼の翼端が切り飛ばされてしまう筈ですし、マッハ2を超える初速で砲弾を撃ち出す戦艦大和Ⅱの主砲が最大仰角45度で発砲すると、大和Ⅱの艦首と艦橋が切り飛ばされてしまう筈ですが、実際にはそのような事は起きておりません。 柳田理科雄は何故(ミサイルやアイスラッガーをものともしない装甲を持つクレージーゴンの装甲を体当たりで破壊しても生還する程頑丈な肉体を持つ)ウルトラセブンが衝撃波で頭部が切り飛ばされると考えたのでしょうか? 彼はどのような根拠から、衝撃波はどんな頑丈な物体でも切断出来ると考えたのでしょうか?
質問日時: 2025/01/03 08:55 質問者: kagakugasuki カテゴリ: エッセイ・随筆
解決済
9
0
-
家で出来るおすすめの趣味を教えてください
私は去年の2月から今まで、新たな趣味を探しています。しかしなかなか見つかりません。 1年かけても新たな趣味を追加できませんでした。 また、趣味がなく暇な時間が増えたせいで去年の9月には強迫性障害にもなりました。 何かおすすめの家で出来る趣味はありますか? ちなみに、今の趣味はアニメ、漫画、Vtuberです(ちなみにほとんど飽きています) 続かなかった趣味、続かなそうな趣味としては ・ギャルゲー(ストーリーを読むのがめんどくさい) ・ソシャゲ(ストーリーを読むのがめんどくさい) ・小説(活字を読むのがきつくなっていた) ・ドラマ、映画(アニメの方がマシ) ・ゲーム(RPGとオープンワールドは続かなそう、何故かめんどうだと感じてしまう) なのでこれ以外でなにかオススメの家で出来る趣味があったら教えてください
質問日時: 2024/02/15 22:32 質問者: nunundayou カテゴリ: 趣味・旅行
ベストアンサー
9
0
-
念書の書き方です。 いついつに金を返すという念書を書かせて法的効力のある念書にするにはどうすればいい
念書の書き方です。 いついつに金を返すという念書を書かせて法的効力のある念書にするにはどうすればいいでしようか? コピー用紙にペンで回転シャチハタでも大丈夫ですか?
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
1
-
読書をしていて知らない言葉が出てきたら、みなさんはいちいち調べますか? 調べることでリズムが崩れるの
読書をしていて知らない言葉が出てきたら、みなさんはいちいち調べますか? 調べることでリズムが崩れるのがイヤとかありませんか? 私はいちいち調べるんですけど、正直リズムが崩れるのがたまにイヤになります。 字義で推理して解釈していたこともあったんですが、調べてみると自分の解釈が間違っていることもそこそこあります。 やはりわからない言葉があったらいちいち調べて、ボキャブラリーを増やし、既知の言葉を増やして、スピードアップをしていく。 このやり方が王道なんですかね? みなさんはわからない言葉があったときはいちいち調べますか? それとも、面倒くさいから読み飛ばしますか? それとも、中間くらいですか?
質問日時: 2019/11/06 18:41 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
9
1
-
小説を書いている者です。 題材が欲しいです。具体的に欲しいです。 病み系、暗い話は無しでお願いします
小説を書いている者です。 題材が欲しいです。具体的に欲しいです。 病み系、暗い話は無しでお願いします。
解決済
9
0
-
哲学的な考えさせられる深い小説を教えてください
村上春樹の世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドの「世界の終り」や(ハードボイルド・ワンダーランドはあまり好きではないです) アニメの灰羽連盟、Lainような世界観のような物で考えさせられる小説を探しています。 ジャンルとしては哲学、量子力学、並行世界、精神世界、幻想的な世界観の物が好きです。 考察など入っていると良いです。宗教や神話なども少し混ざっていてもOKです。 ラノベなどでも構いません。 友人に森博嗣の百年シリーズを借りたのですが世界観は好きです。 でも考えさせられるか?というのとは少し違った感じでした。 詳しい方よろしくお願いします。 それとドストエフスキーの罪と罰やカラマーゾフの兄弟も少し興味があるのですがこちらは人間の心理などを描いた物なのでしょうか?
ベストアンサー
9
1
-
電子書籍を読みたいのですが
電子書籍を読みたいのですが、キンドルやタブレットPCは持っていません。 PCで読むためのフリーソフトがあるらしいことは、検索してなんとなくわかりました。 例えばキンドルなのですが、この機体だけでネットには接続せず、既にネットとつながっているPCとキンドルとをケーブルか何かで接続し、電子書籍の購入・ダウンロードして、どこでも読める(電車でも山でも)なんてことできますか? キンドルではなくても電子書籍が読めれば構わないのですが、仕組みがいまいちわかっていません。 新たにネット接続料を賭けたくないのですが、電子書籍でしか読めないものもあったので。
質問日時: 2014/03/13 12:07 質問者: sashimitenpura カテゴリ: その他(読書)
ベストアンサー
9
0
-
「カルト宗教」と「自己啓発本」って同じ類い?ですか?宗教は入らないですが自己啓発は読みます。
すみません。。以前とある方に聞きましたが、「カルト宗教」と「自己啓発の本」って「弱者につけこむ弱者を食い物にしてる同じ類い?」なのですか?本当に「強者や自信のある方」はどっちも敬遠?するのですか?自分は「カルト宗教」はやらないですが、「自己啓発」は読んでしまいます、それではダメなのですか?その人曰く、「自己啓発も筆者の経歴がおかしい、って言うか怪しいでしょう?だから私は同じだと思ってる」って言ってました、やっぱり「自己啓発も読んではいけない」のでしょうか? かなりショックを受けてます、それとも「その方がそう感じただけ」ですか?別に読んではいけない。とか無いですか?どう思いますか?お願いします。。
ベストアンサー
9
1
-
自分の人生に影響を与えた本を教えて下さい。
人生観が変わった、 読み終わった後色んな人に読んで欲しくて仕方ない、 逆に誰にも教えず大事にしまっておきたい、 ふとした瞬間あの本のあの言葉が蘇る、 思い返すとあの本は読んで良かったと感じる、 とにかく面白くて事あるごとに読み返す etc... 何でも良いので、あなたの人生に影響を与えた本を教えてください。 できれば何故そう感じたかまで書いていただければ幸いです。 ちなみに私が選ぶなら 山崎豊子「大地の子」です。 ちょうど親族でごたごたしている時に読み、「血縁ってそんなに大事なのかなぁ」と考えていた時期だったので、答えを見つけた様な気がしました。 (戦争孤児の扱いが問題提起なはずなので、本来の読み方ではないと思います) 今でも序盤〜中盤の痛ましい現実と陸のひたむきな姿、爽やかな風が吹く様なラストをたまに思い出します。 何冊でも大丈夫です。よろしくお願いいたします!
解決済
9
1
-
解決済
9
0
-
読書と年収の関係
20代後半から読書が好きになりました。毎月ビジネス書を大体10〜20冊読んでいます。ただ読むだけでなく、実践して地道に継続すれば年収は上がるでしょうか?
解決済
9
1
-
犯罪以外の小説を書く方法はありませんか?
かなりショッキングな内容が含まれます。 私は趣味で小説を書いたりするのですが、どうしても書く作品が同じようなものばかりで困っています。 それは、幼い児童を誘拐し、犯したり、拷問したり、した上に殺害して、死体を凌辱、解体し、食べるという内容を犯人の視点のみでしか、書けません。元々、猟奇殺人や性犯罪が好きなのもあって、描写はかなり酷いようです。 実際、何度か「実行してるのでは?」と警察に疑われ、事情聴取を受けました。私の小説を読み、親は「情けない」と言って泣きました。それでも書かないと狂いそうになります。 本音は、時代小説や官能小説、推理小説でも犯人以外の視点で書きたいのですが、どうしても筆が乗りません。 何か良い方法はありませんか?
ベストアンサー
9
0
-
障害者が主人公もしくは活躍する小説を教えてください
障害者が主人公もしくは活躍する小説を教えてください。 身体障碍者だけでなく、精神障碍者が題材の小説もお願いします。
質問日時: 2016/10/21 21:33 質問者: tsuiragi-000 カテゴリ: 文学・小説
解決済
9
0
-
あなたが今までに読んだ小説で、これは面白かった!というものは何ですか? ちなみに私は安部公房、夏目漱
あなたが今までに読んだ小説で、これは面白かった!というものは何ですか? ちなみに私は安部公房、夏目漱石の夢十夜、乾くるみさんのリピートです。
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
教養になりそうなオススメ本
語彙、教養、知識などを身に付けたくて読書を始めてみようと思っております。 しかし、今まで本を読む習慣がまったく無かったので、どういった本を読めば良いか迷っています。 あまり難しい専門用語とかが無く、語彙や教養や知識を増やせる読みやすいオススメの本を教えてください! 自己啓発本はたくさん読んでもあまり意味ないと聞いたので、自己啓発系は無しでお願いします。
ベストアンサー
9
0
-
読書感想文 中学生(男子)におすすめの本
読書感想文の本を探しています。 と言っても、まだ店頭には行っておらず、インターネットでどれがいいかな~みたいなのを探しているだけです。 中学生におすすめの本があったら教えて下さい ・普段読書をしない人にも読みやすい本(すらすら読んでいける本) ・読書感想文が書きやすい本 ↑このような本がいいです(わがままで申し訳ない) あったら教えてください!
解決済
9
0
-
小説家になってから音楽活動で間に合いますかね?25.女性
小説家になってから音楽活動で間に合いますかね?25.女性
解決済
9
0
-
週刊プレイボーイに、大昔、18歳未満の少女ヌード写真が掲載されたというのは本当でしょうか?犯罪行為で
週刊プレイボーイに、大昔、18歳未満の少女ヌード写真が掲載されたというのは本当でしょうか?犯罪行為ではないのですか?
質問日時: 2024/01/10 09:00 質問者: ponkarapinshanton カテゴリ: 雑誌・週刊誌
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
小説が苦手、読みやすいおすすめ本
教養を身につけるため、小説を読もうと思っています。 普段は、ビジネス、趣味、エンタメ関係の本しか読んでおりません。 先日、図書館にて、芥川龍之介など有名な小説家の本を読んでみましたが 私にとっては内容が難しく、断念してしまいました。。 初心者でも読みやすい本を教えていただけますでしょうか。 類似の質問・回答があるのは承知しておりますが、 私は本当に読書が苦手なので、ごくごく簡単で読みやすい本を 教えていただけるとありがたいです! お手数ですが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ベストアンサー
9
0
-
東野圭吾ってなんであんな人気なんですかね? なんか一時期好きな作家は?って聞かれたら東野圭吾と答える
東野圭吾ってなんであんな人気なんですかね? なんか一時期好きな作家は?って聞かれたら東野圭吾と答えるみたいな風潮がありました。
解決済
9
0
-
読書を無条件に肯定する人の気が知れません。実際には、読まない方がマシレベルの有害な小説の方がずっと多
読書を無条件に肯定する人の気が知れません。実際には、読まない方がマシレベルの有害な小説の方がずっと多いのではないでしょうか?何が有益で有害かは、もちろん人によるとは思いますが。 本当に良い小説に出会うのはかなり難しいのではないでしょうか。
解決済
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報