第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
フランス語の手紙を翻訳してほしい
旅行中に知り合った高齢の女性とアドレス交換し、彼女が「ポストカードを送るね」と言ってくれてて、本当に送ってくれました。電子メールは使えないということから、手書きのカードなのですが、英語で会話してたので、英語で書いてくれるのかと思ったらフランス語でした。 フランス語もわからない上に、筆記体のアルファベットも難しくて判読ができません・・・ どなたかお分かりの方、翻訳してくださいませんか。
質問日時: 2017/09/08 16:48 質問者: 2017緑茶
ベストアンサー
1
1
-
フランス語の質問です。(大学で使っている教科書より) 1.Tomomi Amir beaucoup
フランス語の質問です。(大学で使っている教科書より) 1.Tomomi Amir beaucoup les hamburgers. 2.Je mange parfois des hamburgers chez McDo. 冠詞lesとdesの使い分けを教えてください。
質問日時: 2017/09/01 16:33 質問者: きなことくろみつ
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
laisser les états libres de faire certains choix linguistiques. 1.フランス語の和訳をお願いします。 2.文章の構造も教えて下さい。
質問日時: 2017/08/25 16:56 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
フランス語で調子に乗るは何と言いますか?
独学でフランス語を勉強中です。 調子に乗るは何と言いますか?インターネットで s'emporterという単語を見つけたのですが、辞書を見ると、かっとする、燃え上がる と書いてあり、いまいちピンと来ません。 下記の日本語のフランス語訳をお願いします。 ①調子にのる ②ちょっと調子に乗りすぎました!(和やかな雰囲気の時に笑いながら謝るような表現) ③いや〜、調子に乗ってドンペリ買っちゃったんですよ〜
質問日時: 2017/08/23 16:34 質問者: パティシエ
解決済
3
0
-
今フランス留学中です! フランス語はどうしたら上達しますか? 教えてください!
今フランス留学中です! フランス語はどうしたら上達しますか? 教えてください!
質問日時: 2017/08/22 08:12 質問者: ルシェ
解決済
4
0
-
フランス語和訳依頼
La bataille sur les chiffres du chômage fait couler beaucoup d'encre... il en découle une augmentation des emplois dans les instituts de statistiques. フランス語の和訳をお願いし ます。
質問日時: 2017/08/19 14:56 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
Nous sommes tous rassemblés pour protester contre une décision tout empreinte d'autoritarisme et que tout le monde conteste. 1.フランス語の和訳をお願いします。 2.que tout le monde contesteのqueはどこと繋がっているのでしょうか?
質問日時: 2017/08/18 14:56 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
- Le Comité régional des sports a décidé de transformer le stade Lambert pour accueillir certaines disciplines olympiques. - Nos positions divergent sur cette question, vous le savez. Le stade a été construit grâce aux supporters actionnaires du club de football et ils sont très partagés sur le sujet. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/08/16 21:23 質問者: franceyukitai
解決済
1
0
-
フランス語和訳依頼
- il faudra nommer des instances intermédiaires de participation citoyenne. - J'y suis hostile. Des instances non élues n'ont aucune légitimité. フランス語の和訳をお願いします 。
質問日時: 2017/08/16 21:07 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
- Vous demandez d'enseigner le breton à l'école élémentaire ? - Notre requête est est légitime, nous nous battons depuis un siècle pour faire reconnaître le breton comme une langu e à part entière. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/08/16 20:45 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語 Bande fille 意味
フランス語で、Bande fille と書いて、意味は通じますか? 女性(女の子)グループという意味になりますでしょうか? なるべく短く表現したいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/15 12:21 質問者: oumi-10
ベストアンサー
3
0
-
フランス語和訳依頼
Vous sentirez-vous satisfaits quand les électeurs seront passés du côté de nos adversaires ? フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/12 11:21 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
Quant au choix des moyens d'action, nous nous retrouvons désormais face à un défi passionnant. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/12 10:18 質問者: franceyukitai
解決済
1
0
-
フランス語和訳依頼
Vous êtes passé complètement à côté d'un problème essentiel: le financement du projet. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/12 09:55 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Quand une loi européenne n'est pas respectée, le pays peut être astreint à verser une amende pour chaque jour de retard dans l'exécution de la loi. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/10 18:06 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
On m'a remboursé la caution que j'avais été obligé de verser pour récupérer mon véhicule. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/10 17:49 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
S'il le faut, les forces de l'ordre seront requises pour évacuer les locaux occupés illicitement. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/10 16:59 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Vous auriez dû déposer une demande en bonne et due forme à la mairie. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/10 16:41 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
2
0
-
フランス語和訳依頼
Par erreur, j'ai payé deux fois la taxe d'habitation. Par conséquent, je suis en droit de réclamer un remboursement au Trésor public. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/08/09 18:08 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Tout citoyen a le droit de faire une réclamation devant la Cour européenne de Justice. フランス語の和訳をお願いします。前後に文章はありません。
質問日時: 2017/08/09 17:54 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
Folklore: nom masculin (1877), de l'anglais << science >> (lore) du << peuple >> (folk). Science qui étudie l'art populaire d'un pays ou d'une région par ses traditions, ses usages et les objets qui en témoignent aussi bien dans les constructions que dans les vêtements, les outils, les jouets, les danses et les chansons. Cette science vise à décrire et conserver des cultures en voie de disparition et peut être assimilée à l'ethnographie. Par extension, le mot "folklore" désigne l'ensemble des traditions populaires. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/08/09 16:44 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
バンギャ (バンギャル) をフランス語にすると何と言いますか?
「バンギャ」(バンギャル)をフランス語に訳すとどうなりますか? なるべく短い表現をしたいです。 バンギャルとは、(ヴィジュアル系)バンドの熱心なファンである女性を指す言葉です。 Bande de Files で良いでしょうか?? 良い表現を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/08/06 20:48 質問者: oumi-10
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
マリアージュ
ピエールマルコリーニのサイトをみると、 http://www.pierremarcolini.jp/parfait/ アイスクリームどうしの組み合わせを『マリアージュ』と表現していて特にお酒を介していない組み合わせなん ですけど、フランス語のマリアージュは特にお酒を介さない食べ物どうしの組み合わせでもマリアージュと表現できるのですか?
質問日時: 2017/08/05 06:05 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
D'une façon générale, ils parlent de << la France >> comme d'un tout totalitaire et soulignent le manque d'écoute. フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/08/04 18:56 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
フランス語が合っているか教えていただけると幸いです。
■Je protégerai les beaux prunelle et le sourire et les larmes. 私はあなたの美しい瞳と笑顔と涙を守っていきます。 ■Tu es la prunelle de mes yeux. 君は僕にとって一番大切だ この二つのフランス語が文法的に正しいか教えていただくことはできますでしょうか。 ちなみに、どうしてもprunelle(プリュネル)という言葉を使いたく、 web翻訳サイトで出てくる「yeux」は使いたくありません。 もし上記の言葉がおかしければ、prunelle(プリュネル)を使った愛を伝える 何かよい例文などありますでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/07/30 11:13 質問者: yuukokatoh
ベストアンサー
1
0
-
フランス語和訳依頼
On dit parfois << en Arles >> à la place de << à Arles >>. Cet usage, commun à Arles et à Avignon, remonte au temps où Arles n'était pas seulement une ville mais un royaume (et Avi gnon un état pontifical). il s'explique aussi par la fréquence de l'expression << le pays d'Arles >> souvent employée dans la région à cause de l'étendue de la commune. Lorsqu'on ne parle que de la ville d'Arles elle-même, la forme régulière est << à Arles >>, dire << en Arles >> est une tournure affectée... qu'on se le tienne pour dit ! フランス語の和訳をお願いします。
質問日時: 2017/07/29 23:08 質問者: franceyukitai
解決済
3
0
-
文章の構造について質問
C'est le fait d'un monde devenu complexe jusque dans ses aspects les plus simples. このフランス語の文章において、devenuは何処とどのように繋がっているのでしょうか?
質問日時: 2017/07/28 15:04 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
1
0
-
「note de r」 意味を教えてください。
個人で文房具のノートを制作しております。 「ノート・デ・アール」というダジャレで商品名をつけようと思ったのですが、 なんとなくフランス語っぽいと思い「note de r」で検索したところ、 ヒットしたものの日本以外のページで全く意味が分かりませんでした…。 おっかない意味だったらイチから考え直そうと思っています。 また、商品名をフランス語表記した場合、「note de r」の綴りで間違いないでしょうか? お分かりになる方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/07/26 21:27 質問者: yendaisuki20170726
ベストアンサー
2
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報