第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
どうかどなたか教えてください。
World’s Best Airport Services は固有名詞ですか?
ベストアンサー
1
0
-
Constructive criticism can be offered in an indire
Constructive criticism can be offered in an indirect way. Asking someone who is very close to the person to be criticized to speak on your behalf is a thoughtful act. (建設的な意見は間接的に提供することが可能である。 批判を受けることになる人ととても近しい人に,代わりに話してくれるように頼むことは思慮深い行動である。) the personの前にあるtoの用法って何ですか? あと訳が等位接続詞も何もないのに批判を受けることになる人と親しい人と並べられるのですか?
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
飲み会を欠席する理由として、次のどちらの文が強い表現ですか? A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
ベストアンサー
10
1
-
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒー
日本語を知りたいです。 レギュラーコーヒーでないコーヒーは、なんと言いますか。 イレギュラーコーヒーですか。
ベストアンサー
10
0
-
ケンカ後の会いたくない気持ち
ケンカして ちょっとそっとしといてほしい と言われて2日後に 明日会える? と聞いたら 今会ったらケンカになる。ニコニコできない。 明日はちょっと嫌かな…。 と言われました。 連絡はしてもいいのか確認すると そっとしてほしい。 と返事。 それはしばらくの間だけなの?待っててもいいの? と送ってから既読無視4日目… 今はまだ気持ちが落ち着かないだけですか? 別れたいのですか? お願いします…
解決済
3
0
-
解決済
9
0
-
1,「外部からの情報引き出しによってか、データ流失が起きたものとみられる」にある「-によってか」の「
1,「外部からの情報引き出しによってか、データ流失が起きたものとみられる」にある「-によってか」の「か」はどういう意味ですか。そして、文末の「みられる」は漢字がありますか。 2,「事故によって、10人もケガをした」にある「も」はどういう意味ですか。教えてください
解決済
5
0
-
この2つの日本語は同じ意味ですか?
この2つの日本語は同じ意味ですか? 「純封建社会」「純粋封建制」 よろしくお願いします
ベストアンサー
4
0
-
15畳のLDKなのですが、 四方の壁に窓✖︎3、ドア、キッチン、インターホン があり、テレビを置く場
15畳のLDKなのですが、 四方の壁に窓✖︎3、ドア、キッチン、インターホン があり、テレビを置く場所がないです。 角はありますが、違和感しかないです どのようなレイアウトだと部屋が広く見え、おかしくないでしょうか?
質問日時: 2025/01/07 23:07 質問者: ちばけいかな カテゴリ: インテリアコーディネーター
解決済
2
0
-
ラノベ作品や小説のキャラデザ
趣味で小説を書いている者です。 恥ずかしながら、ラノベ作品は読んだことがありませんが、質問させていただきます。 ラノベ作品や小説におけるキャラデザって、読者が読んだときにうるさくなるからと、そこまで事細かに描写されませんよね。 せいぜい背丈、髪、服装ぐらいですかね。 では、作品が売れて書籍されたときやアニメになったときに、どうしてあんなに目を引く魅力的なキャラクターデザインに出来るのでしょうか? 原作者と絵に起こす人が協議してデザインを決めているのですか? 「キャラデザの描写は大体に留めて、読者にイメージさせる」という鉄則を守りつつも、いざ書籍化やアニメ化されたときの優秀なキャラデザを見ると、「えっ、ここまで丁寧に細かく描かないとダメなのかな」と思ってしまいます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/07 22:02 質問者: spectrespecter カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
質問です。 皆さんにとって「読みやすい小説」とは何ですか? どういった特徴が挙げられますか? 難読漢字を使っていない、 比喩表現が分かりやすくてイメージしやすい、 状況やキャラクターの行動がパッと目に浮かぶ、等 人それぞれ違うと思いますので、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
日本語を教えてください。 いつでも自由に出し入れできるの誰ですかか。 日本語は主語を省略するのでわか
日本語を教えてください。 いつでも自由に出し入れできるの誰ですかか。 日本語は主語を省略するのでわかりにくいです。
ベストアンサー
8
0
-
【富裕層の中国人に質問です】中国のお金持ちの村があります。 そこは高級プアール茶の産
【富裕層の中国人に質問です】中国のお金持ちの村があります。 そこは高級プアール茶の産地で集落に住む村人の年収は600万円だそうです。 でも、村人の頭の髪の毛はボサボサで、洋服もホームレスみたいなボロボロの服を着ていて、家が豪邸なのかと思ったら、ボロボロのバラック小屋で年収600万円の風貌の人が一人もいないのです。 不思議でなりません。 中国の田舎で年収600万円あれば、豪邸に住み、身なりも都会人っぽく、車も高級外車に乗っていてもおかしくないお金はどこに消えているのですか? 田舎の中国人は年収600万円のお金を何に使っているのか教えてください。 なぜボロボロの身なりのままなのでしょう?
質問日時: 2025/01/07 12:27 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 中国語
ベストアンサー
5
0
-
韓国クリニックで処方された薬が何かわかりません
発熱して韓国の病院に行きインフルエンザと診断され薬を処方されました。 画像の薬だけ翻訳にかけても何かわかりませんのでどなたか教えてください。 カプセルは白と緑の2色で「KMLTRTC」と印字されています。
解決済
1
0
-
簿記の訂正仕分けはなぜ必要なのか?
訂正仕分けの仕方はわかります。しかしなぜあんなことをする必要があるのかと思います。誤った仕訳を消して、正しい仕分けを書けばいいだけじゃないかと思いますが。
質問日時: 2025/01/07 09:42 質問者: 宿屋飯盛 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
2
1
-
この英語は通じますか?
今年は平和に生きれますようには I hope this year will be live in peaceful で通じますか?
解決済
4
0
-
SVOの書き換え
She wrote me a long letter. を書き換えると、 She wrote a long letter TO me. となるのはどうしてですか? どうして、一人でできることなのにFORではなくTOになるのですか? 明確な見分け方を教えて下さい。
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
自分の部屋に炬燵
こんばんは。 今まで、居間で炬燵にあたりながらパソコンをしていたのですが、 勉強するために自分の部屋にも炬燵を用意し、帰ってきてからずっと英語の勉強を していました。 やはり、自分の部屋は静かで集中できますね。 今日はラジオ英会話を中心にやったのですが、教材が少ないため、物足りなさを 感じました。 ユーキャンのTOEIC対策講座を頼んであるので早く届けばいいなと思っています。 学生時代からそうですが、やはり勉強するなら自分の部屋ですね!
質問日時: 2025/01/06 19:40 質問者: ともこん カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
ベストアンサー
2
1
-
英語は所有格とか習うけど実際の会話でもつけるんでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
英語は所有格とか習うけど実際の会話でもつけるんでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/06 17:10 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 英語
解決済
3
1
-
【别有一番天地】 →訳「別世界に足を踏み入れたよう」 上記例文が辞書に載っていました。(超級クラウン
【别有一番天地】 →訳「別世界に足を踏み入れたよう」 上記例文が辞書に載っていました。(超級クラウン中日辞典) なぜこの訳になるのか分からないのですが、 「有」に「〜のよう」という意味があるのでしょうか? それともただの「有る」という意味で使われていて、自然な日本語訳としてこのようになっているだけなのでしょうか?
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
かぎかっこの使い方について。 がきかっこの後に読点は打たないとありますが、最初のかぎかっこの前なら打
かぎかっこの使い方について。 がきかっこの後に読点は打たないとありますが、最初のかぎかっこの前なら打てるんですか? 彼は、「食べたい」と言った。
質問日時: 2025/01/06 08:08 質問者: ---TATSUKI--- カテゴリ: 日本語
解決済
10
0
-
「人間やめる」の「やめる」は「止める」ですか?「辞める」ですか?
「人間やめる」の「やめる」は「止める」ですか?「辞める」ですか?
ベストアンサー
6
0
-
どちらも正しいのでしょうか?
私の作った文を添削して頂きました。 日本人の英語の先生 He goes on two to four-day business trips every month for total two weeks. ネイティブの方 He goes on two to four-day business trips every month for a total of two weeks. for total two weeks for a total of two weeks は、どちらも正しいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 11:07 質問者: にゃーにゃーはるはる カテゴリ: 英語
ベストアンサー
4
0
-
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
「全然」という副詞の使い方に関して世の中には、「『全然~ない』の形で全否定を表すという使い方をするものであり、肯定的な表現に使うのは誤用」という意見がありますが、その一方で「『全然』の当初の使い方では否定表現を伴わず『すっかり』、『ことごとく』、『完全に』、『全面的に』といった意味で使われていたので、『全然OK』、『全然大丈夫』、『全然平気』、『全然良かった』等といった肯定的な表現に使うのは誤用ではない」という意見もあります。 【参考URL】 全然 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%84%B6 「全然いい」「全然OK」は誤用? -「全然」の正しい使い方【ビジネス用語】 - マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20180301-590073/ しかし、「全然OK」、「全然大丈夫」、「全然平気」、「全然良かった」等の肯定的表現が誤用ではないとするなら、 A「テストどうだった?」 B「全然」 や C「痛かった?」 D「全然」 といった類のやり取りはどう考えれば良いのでしょうか? 上記のようなやり取りがある以上、やはり「全然」は否定的表現にのみ使うものなのではないでしょうか? それとも「全然」を肯定的表現に使って良いと考える人は上記のやり取りを聞いた際に、「Bのテストの点数はとても良かった」、「Dはとても痛かった」という意味に受け取るのでしょうか? 或いは「『全然』は肯定的に使う場合と否定的に使う場合の両方があり、『全然』と言うだけではどちらなのか区別がつかないので、『全然』としか言わない返答は、返答になっていない」と考えているのでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 10:27 質問者: kagakugasuki カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
25
0
-
飲み会を欠席する理由として、次のどちらの文が強い表現ですか? A.北海道から母親が来るので、欠席し
飲み会を欠席する理由として、次のどちらの文が強い表現ですか? A.北海道から母親が来るので、欠席します。 B.北海道から母親が来ることになったので、欠席します。
ベストアンサー
13
0
-
1,「津波の心配はない」とは「津波の心配は必要がない」という意味でしょうか。心配はないって意味教えて
1,「津波の心配はない」とは「津波の心配は必要がない」という意味でしょうか。心配はないって意味教えてください 2,「ATMによる被害はこの銀行の利用者にとどまらない」とはどういう意味ですか。とどまらないって何ですか
解決済
11
0
-
解決済
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報