重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬に足を噛まれて2日経ちます。
病院に行き抗生剤も飲んでるのですが、腫れが治らずに化膿してます。痛みも痛み止め飲まないと我慢できないほど痛いです。病院また行った方がいいですか?

A 回答 (4件)

薬をもらったとき、何日飲んでも良くならなかったら来てくださいとか言われなかったんでしょうか?



つい今朝、犬に噛まれて亡くなった(敗血症?が原因で噛まれた6日後に亡くなったそうです)女性のニュースもやってましたし…病院変えてきちんと検査してもらったほうがよいかもしれませんよ(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5日ぐらいで治るって言われただけです。

お礼日時:2017/10/24 19:34

病院に行った方が良いと思います。

熱はどうでしょうか?簡単に考えないで診察してもらって安心した方が絶対良いです。注射してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱は無いです。飲み薬で無くて注射の方がいいですかね?

お礼日時:2017/10/24 21:44

先程回答した者です。


怖いので早く行きましょう!!(;_;)
    • good
    • 1

それはすぐに行きましょう。

いまどき狂犬病はないでしょうが犬を媒介にした病気もあると思います。お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何回か噛まれたことはあるのですが、腫れたの始めてで、ちょっと心配になったので。ありがとうございます

お礼日時:2017/10/24 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!