dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもの熱についてどうしたらいいか回答欲しいです。

昨夜38.9℃の熱、現在38.2℃熱があります。
症状的に夏風邪っぽいのですが、今日外気温が38℃です。
移動手段が自転車しかないのですが‥
この暑さの中、病院に連れて行って大丈夫でしょうか。

A 回答 (6件)

そうなのですね。

お仕事はされてるのでしょうか?でも、出来るだけ病院に電話して相談した方がいいし確実に診察出来る時間掴んでタクシー呼んで行った方が良いと思います。お子さんまだ小さい、これからも突然の体調不良は多いかと思います。車の免許あるなら格安な軽自動車を所持してた方が安心かもですm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院へ連絡してみたらうまく対応してくれる様子なので予約しました。沢山お話きいて頂き感謝します。ベストアンサーどうぞ。

お礼日時:2022/06/30 10:45

少々無理してでも、早めに受診するべきです。


場合によっては補液も必要かもしれません。
自己診断で手遅れになって後悔するくらいなら、医療機関で対応してもらうほうがマシです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

先程病院へ相談したらうまく対応してくれる様子で予約しました。御回答感謝します。

お礼日時:2022/06/30 10:42

そうなのですか…というより、ネット予約しか出来ないとか不便すぎますね。

他にドラッグストアや病院はありませんでしょうか?外気温38℃は厳し過ぎます。自転車でも主さんもましてや高熱のお子さんも危険かと思います。近くに親戚知人などは居ないのでしょうか。お子さんの年齢にもよりますがコロナ感染の疑いも強いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院の方針なので仕方ないですが不便ですよね‥
他のドラックストアもその位かかります。病院も行きつけの所がいいので‥近くに親戚はいますが80過ぎのお婆ちゃん一人のみなので。子どもは5歳ですがそれも視野に入れて下手に預けたりはできないですね‥

お礼日時:2022/06/30 10:27

今はやめといた方がいい気がします。


とりあえず水分補給しつつ汗をかかせて様子を見てみるとか。
もし可能なら、スムージーなどを用意するのもいいと思いますよ。食欲がなくても飲めますし、栄養補給になります。

素人意見ですから、念のため、最寄りの病院に相談した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熱と鼻水、軽い喉の痛みのみで元気ではあるのでムリに行かないほうが無難ですかね‥
そうですね、一応病院へ相談してみます。

お礼日時:2022/06/30 10:19

当たり前だろーが

    • good
    • 0

病院までは自転車で行くのでしょうか。

自転車なら何分?それとも徒歩なら何分かかるのでしょうか。本当はアプリでDiDi入れてタクシー呼んだ方が1番理想思いますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自転車で大体10分くらいです。子どもと徒歩だと20分‥いやもっとかかるのかな。病院もネット予約しかできなくてなかなかタクシーだと時間が読めなくて時間を過ぎてしまうとキャンセル扱いになってしまう状態です。高熱の子どもを外気温38℃でも大丈夫なのか心配で質問させてもらいました。

お礼日時:2022/06/30 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!