アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学を受験するために、志望理由書と入学後の学習計画を書かなければなりません。
志望理由書は書けたのですが、学習計画の書き方が分かりません。志望理由書に書いたことと同じような内容になってしまいます…
教えてください!

A 回答 (3件)

志望理由書と学習計画は別物でしょうね。


志望理由書というのは、
①〇〇大学〇〇学部に入学したいことをアピール
②その理由を書く。きっかけなど。
③その大学でないといけない理由を書く。(数ある大学の中から選んだ理由)
④大学で学んだことを将来どう社会に生かすかを書く。
⑤だから、〇〇大学〇〇学部に入学したいのです!と念を押す。
志望理由書では大学で何をやるかより、将来のビジョンを書いたほうがいいかも。大学で学んだことを生かしてどういう仕事に就きたいか、など。
学習計画は、文字通り大学で何を学習するかを書いていいと思います。こういうゼミに入って研究したい、などですね。
    • good
    • 7

そんなバカ大学は蹴りましょう。


「お前ら教員は、学生をやったことがあるし、自分たちで授業をしているのだから、そりゃ計画の一つや二つ立てられるだろうが、こっちは高校生、大学生なんてやったこともなければカリキュラムの全体像も掴めない。
それで計画立てろって、お前らアホか。
じゃぁどこかのお星様にお前の家を建てる計画をしてみやがれ。
重力不明、気温不明、固体の上に気体が接しているかすら不明、勿論各種成分は不明、気流なり海流なり土流なりも不明。
どんな強度の建物をどんな材質で作れば良いのか、基礎はどうするのか、いっそ船のように浮かせる方がマシなのか、判るのか、やってみやがれこのバカヤロー!やれんのか!!
潰れろ!このバカ大学!!!」
ってことですので。
どうせ入ったところで、できるはずが無いことを次から次へと要求してきかねません。
他の大学を探しましょう。
    • good
    • 8

これでは落ちます。

だってあなたは一体どの学部を受けるのかさっぱりわから無いからです。これで通るのは東大の理Ⅱだけです。理Ⅱは生物も、化学も、薬学も、物理も、数学にさえ進級可能だから適当に書けば良いが、あなたの計画はゼロ。志望理由書と同じなら皮肉だけで過ぎるでしょうが分からないのではどうしようも無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
学部は経済学部です。1年次は〜、2年次は〜という風に書いていけばいいと思いますか?

お礼日時:2017/10/25 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!